タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (4)

  • マイルドヤンキーという言葉に感じる不快感 - ネットの海の渚にて

    これを読んだ。 「マイルドヤンキー」は単なる情報弱者層 | プレタポルテ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト マイルドヤンキーという単語を見ると自分のことを言われているようでイライラする。 明らかにそこには蔑称というか、ホワイトカラーの連中がブルーカラーを見下げている感情が透けて見えるからだ。 そもそもこのマイルドヤンキーという言葉は、博報堂の原田曜平氏が創りだした造語。新語だ。 マーケティングを行う上で、お客をカテゴライズしてどのような広告を打てば一番効果が出るか考えるために必要になってくる。 趣味や趣向で購買傾向を図るのは、広告を効果的に打つためには必要なことだからそれは別に構わない。 しかしだ。 そういったカテゴライズは、あくまで内部資料として扱うべきものだと思うのだ。 分析された結果、明らかに侮蔑的な印象があるカテゴリーに自分が属していると気がついた時

    マイルドヤンキーという言葉に感じる不快感 - ネットの海の渚にて
    ikd18
    ikd18 2014/12/04
    なんていうか地方の一般人を見下したというか。日本語の「ヤンキー」の意味わかって使ってんのか? とか。
  • 開封の儀なんてくだらんもんはもうやめたほうがいい - ネットの海の渚にて

    これ読んだ。 くっそワロタw 確かにYouTubeなんかでは山ほどこの手の動画もあるし、そのどれもがナニカのテンプレでも共有してるのかって勘ぐりたくなるほどの没個性でどんぐりの背比べ。 それに今はiPhone6が発売された直後だから、そこかしこで「開封の儀」とかいう謎の儀式が繰り広げられてるんだろう。俺は見てないけど。 開封の儀なんてもんは、自分がとても興味のある商品があって、しかもそれをまだ手に入れてない段階だから意味があるわけで、同じ商品の開封の儀を複数に渡って見る必要なんかまるでない。だってどれも金太郎飴みたいなもんで代わり映えしないんだもん。更に言えば手に入れた後なら、なおさら開封の儀なんて見る必要ない。だって自分で実際に体験出来るんだから。 ブログにおいてもそうだ。 いまさらiPhone6の開封シーンを何枚写真を撮ったって他と差別化なんて出来ない。 写真の技術が秀でているなら多少

    開封の儀なんてくだらんもんはもうやめたほうがいい - ネットの海の渚にて
    ikd18
    ikd18 2014/09/24
    みんなやってるから書いてはいけないならこの世に創作物なんて無くなると思う。つまらないのは「文章」では。てか元々ブログって日記だろ? 自分の体験したこと書いて何が悪いのか。つまらなくて何が悪いのか。
  • 新しい言葉についていけないおじさんの愚痴 - ネットの海の渚にて

    photo by Moyan_Brenn 今朝はコウモリ氏とアンビバレント女女さんのバトルに伴って俺のツイッターのTLはその話題で持ちきりだった。 その中で「アッパー系非コミュ」とか「ダウナー系非コミュ」とかそういう言葉が俺のTLにザザザっと流れてきた。 それを読んでもアッパーとかダウナーが何を示している言葉なのか理解できないから、それらのつぶやきの流れが全然理解できなかった。 それなのにTLではそういった言葉が飛び交っていて俺以外はしっかり意思疎通できてるようだった。 しょうがないから自分でググりましたよ。 でもイマイチよくわからん。 そもそもアッパーとかダウナーっていうのは俺の記憶が正しければ、イケナイお薬の効果の出方を説明する隠語だったんじゃなかったでしたっけ? それが薬物と親和性の高いであろう(偏見)クラブ系ミュージックの形容詞に使われるようになったりして、いわゆる気分や感情が「あ

    ikd18
    ikd18 2014/08/11
    アッパー系は、話し好きだけど人との距離感が掴みにくいタイプ。ダウナー系は定型発達だけどコミュニケーション嫌いって感じと理解していたのだが
  • 「呪い」は実際に効き目があるよって話 - ネットの海の渚にて

    コスプレグッズ 地獄少女 わら人形 藁人形 呪いという言葉がある。 おそらく懸命な読者の方はそんなもの信じていないと思うが実は当にあるのだ。 「お。こいつ、頭がイカレタか」との声がモニター越しにも聞こえてきますが大丈夫、私はイカれていない。 そもそも私はオカルトの類は全て疑ってかかっているし、宗教なんかも信じてはいない。 もちろんそれらを信じている人達を馬鹿にするつもりも全くない。 特にオカルトなんかは読み物として面白いから好きでもある。 そろそろ題に入る。 呪いの代表的なものといえば藁人形だろう。 実はこの藁人形当に効き目があるのだ。 少し前、母親から面白い話を聞いた。 母がまだ若く独身時代の話だ。 当時勤めていた会社からあてがわれていた社宅に住んでいた時、となりに同じ会社の同僚が引っ越してきた。 引っ越しの手伝いをしていた母は荷物を押入れに運び込もうとした時にそれを発見してしま

    「呪い」は実際に効き目があるよって話 - ネットの海の渚にて
    ikd18
    ikd18 2013/12/20
    丑の刻参りは脅迫罪になる、という判例を見たことがある気がする。まあ見られた時点でオカルト的にもしっぱいしてるんですが。
  • 1