タグ

2014年10月30日のブックマーク (8件)

  • 「ゲイであることを誇りに思う」-アップルのクックCEO - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「ゲイであることを誇りに思う」-アップルのクックCEO - Bloomberg
  • 結婚って年金と同じで破綻してるんじゃ?

    年金は上の世代を守ろうとしておかしくなっちゃった。国家をあげたネズミ講だから最初から破綻してたのかもしれないけど。 理屈で言えば、若者が老人を支えるってのはありそうなものだけど。少子化とか、経済の停滞でオワコン化して、若者にデメリットしかなくなってしまった。 結婚も、夫婦制度をとるならいろいろ補助を出すことで子供を育てやすくしたり、女の方が弱いから女を守ろうってので色々、側に有利な政策、法律ばかりになっちゃって。 理屈で言えば女の方がDVとか受けやすいんだからってのはありそうなものだけど。離婚率の増加とか、経済の停滞でオワコン化して、若い男にデメリットしかなくなってしまった。 なんつーか、経済の崩壊と、人権の問題。両方が制度破綻を招いちゃった感じってので、年金と結婚って似てるなあって思った。 そりゃ、年金が源泉徴収じゃなきゃダレも払わないだろ若者は。そりゃ、結婚が回りからの圧力なくなった

    結婚って年金と同じで破綻してるんじゃ?
    ikd9684
    ikd9684 2014/10/30
    お前の中ではそうなんだろ。
  • お金がない!困った時の対処法と金欠になる原因を徹底解説|お金の玉手箱

    そんなに使っているつもりはないのに、お金がない。次のお給料が入るまでどうしたらいいんだろうとお財布を眺めて悲しい気分になっている方もいると思います。 そんなときに限って、お金が出ていくような出来事が重なるものです。支払うべきものがあるのに支払えない!このピンチをどうやって乗り越えたらいいのか、今できる対処法についてお話ししましょう。 また、お金を作る方法やどうしていつもお金がない状態なのか、その原因についても詳しく説明します。 お金がない原因がわかれば、根的な対処法がわかるようになります。お金がない辛い状況から早く抜け出せるようにしましょう。 お金がない!今すぐできる対処法 支払わなければいけないものがあるのに、お金がない!そんなとき、今すぐできることがいくつかあります。 とにかく今日中にお金が必要で、お金がない原因やアルバイトなどをしている暇なんてない!というお急ぎな人は、安心して利用

    ikd9684
    ikd9684 2014/10/30
    てかこのページ、スマホで見たら広告枠がデカくて画面半分くらい覆っててビビった。/ 求人年俸額1位となったのは「Python」で、求人年俸額平均は382万2,018円……うそだろ?w
  • 私沈黙平気なんですって言う人って、何なの?

    職場で、沈黙が平気って公言している人たちがいるんだけど。 例えば出張とか移動中に二人でいるときに沈黙されるのは全然いいんだけど、取引先とか上司とかといるときにも、間をつなぐための協力を一切しないの。 注意しても、私沈黙平気なんで、とか言ってくるわけ。気を使われるのも嫌だし、とか。 いや、おまえが良くても相手がどう思うかはわからないじゃん。おまえが全く喋らないから、みんな逆に気を使ってるんだよ。偉い人に気を使わせておいて、気を使われるの嫌なんで、とか言える立場じゃないんだよ。 しかも、そういう奴に限って、私沈黙平気なんで、とか妙に得意げなのはなんなんだよ。 せめてコミュ障を認めてくれよ。障害ならしょうがないと思えるよ。 ただ、何か一言だけでいいから、相手に話しかけてくれ。寒くなりましたね、とかそういうのでいいから。 相手が話してるときに、相槌を打ってくれたら、なおありがたい。あぁー、へぇーと

    私沈黙平気なんですって言う人って、何なの?
  • えっちした事を「喰った」と表現するのはどうなのか?

    誰かとえっちした事を「〇〇を喰った」と表現する男性が現在とりわけ散見される。 何が問題なのかというと、この表現は「〇〇という人間をべる」としてカニバリズムに当たる事である。 昨今のカニバリズムとして、日人はおかしな誤解をしている。 例えば、パリ人肉事件の佐川一政の件である。 端的に言えば、佐川は自分の彼女を捕的な意味合いで「喰った」わけである。 この「喰った」という表現は表現として至極適当である。 というのも昔「喰う」という表現は、例えば「人喰い鮫」のように人や物を文字通りべる、 すなわち「〇〇が人肉をべる」といった意味合いにきわめて近い。 しかしながら、現在の「喰った」はカニバリズム的な「喰った」という表現ではなく、 どちらかといえば、「ご飯をべた」と同種の表現であろう。 ここにニュアンスの違いを感じるのである。 この表現、おかしな所はないのだろうか。 この表現を目にする度に

    えっちした事を「喰った」と表現するのはどうなのか?
    ikd9684
    ikd9684 2014/10/30
    最近知ったような言い方だな。
  • 夜勤上がりのSEだけど嫁に専業主婦の方が10倍大変だと言われたから

    有給を使い嫁に代わって家事をしたけど楽過ぎて涙出てきた。 俺の苦労を一切分かってくれてなかったんだと思って。 2 名無しさん@おーぷん :2014/10/29(水)15:43:32 ID:Cj5wrILo9 女はそんなもん いつでも悲劇のヒロイン気取り 3 名無しさん@おーぷん :2014/10/29(水)15:43:36 ID:xJfTTRINo 子無しの専業主夫ですが死ぬほどヒマですわ 4 名無しさん@おーぷん :2014/10/29(水)15:44:09 ID:sOYCjokbo お前は偉いよ 頑張ってるよ 5 名無しさん@おーぷん :2014/10/29(水)15:44:21 ID:PZfo8py0R 一日限定なら楽だろ 6 名無しさん@おーぷん :2014/10/29(水)15:45:49 ID:YEOiY6TYd 人によって出来ないとかの差じゃね? ま

    夜勤上がりのSEだけど嫁に専業主婦の方が10倍大変だと言われたから
    ikd9684
    ikd9684 2014/10/30
    お互いに相手のことを思いやれない、似た者同士でお似合いじゃね?
  • WiFi の電波の話

    WiFi 電波の話 2014/10/29 YAPC::Asia 2014 JPA Thanks CONBU techtalk たくさんの端末をつなげる高密度無線LANについて http://conbu.net/

    WiFi の電波の話
  • Windows 10、まんまOS Xのトラックパッドジェスチャーに対応

    Windows 10、まんまOS Xのトラックパッドジェスチャーに対応2014.10.29 20:00 福田ミホ Windows派には朗報だけど、法的にはクリアしてるんでしょうか。 OS XからWindowsにスイッチしにくい大きな理由のひとつは、WindowsにはOS Xと共通するトラックパッドジェスチャーがないってことでした。でもマイクロソフトは、その問題をついに解決しようとしています。マルチタッチのジェスチャーを、アップルから拝借してくるんです。 The Vergeによれば、マイクロソフトのジョー・ベルフィオーレ氏はTechEd Europeで講演し、次のように発言しました。 これまでWindowsのタッチパッドはOEMメーカーがそれぞれ手がけており、いろいろなものが存在していました。Windows 10では、タッチパッドでパワーユーザー向けにある機能をサポートしようとしています。そ

    Windows 10、まんまOS Xのトラックパッドジェスチャーに対応
    ikd9684
    ikd9684 2014/10/30
    歓迎する。同じにしてくれ。