タグ

2015年10月3日のブックマーク (2件)

  • 今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200

    Wikipediaより) ハンガリアン記法のメリット 論理型であるbFlagと、文字列型であるsNameが bFlag + sName となっていれば誤りであることがわかる。 型の記述が2文字程度で済むので、変数名が短く済む。 ハンガリアン記法のデメリット 暗黙の型変換ができない。変数の型を変更するごとに変数名まで変更しなくてはならず、命名法に添って名前を付けるのが面倒。 (同じユーザーIDでも使い方によってはsUserid、iUseridなど) キャメル記法 文字のラインが凸凹になる様をラクダのこぶになぞらえてキャメル記法と名付けられた。 大文字小文字を区別する言語と区別しない言語があるので使う場合は全体を統一すること。 先頭の文字を大文字にするか小文字にするかで2つのパターンがある。 アッパーキャメルケースまたはパスカルケース(1単語目から大文字) 悪い例 $userparamete

    今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200
  • ラジオボタンをスイッチデザインに変換するjQueryプラグイン

    味気ないラジオボタンをスイッチデザインに変換してくれるjQueryプラグインです。 それ以上でもそれ以下でも無いのですが・・・。 jQueryプラグインを読み込むだけですぐに変換 jQueryプラグインを読みこめば、ラジオボタンが以下のようになります。 サンプルデモは以下に http://ahmad-sa3d.github.io/rcswitcher/ ダウンロードは以下からできます。index.html ファイルのソースを見れば、特に設定などの仕様を読まなくても直ぐにわかるかと思います。 ahmad-sa3d/rcswitcher · GitHub もう少しデザインにこだわりたい人 ボタンを手軽に変換出来るjQueryプラグインは他にも結構ありますが、こちらもオススメです。 fronteed/icheck · GitHub 是非お試しあれ。 それでは、また。

    ラジオボタンをスイッチデザインに変換するjQueryプラグイン