タグ

2016年6月27日のブックマーク (2件)

  • 【中国】 ガラス張りの橋、ハンマーで叩いて安全性アピール → ヒビが入る : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国】 ガラス張りの橋、ハンマーで叩いて安全性アピール → ヒビが入る 1 名前: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:58:04.29 ID:6fUJgOwo0 中国で、高さ数百メートルの石が林立する景観で知られる世界遺産の観光地、武陵源に、谷底から300メートルの高さにガラスでできた橋が架けられ、一般開放を前に、橋の表面のガラスにハンマーを次々と打ち下ろして、その安全性をアピールするイベントが開かれました。 武陵源は中国内陸部湖南省にあり、高さ200メートルを超える石の柱が林立する景観から世界自然遺産に登録され、観光地として人気を集めています。 現地では、さらに観光客に楽しんでもらおうと、谷底から300メートルの高さに長さ430メートルのガラス張りの橋が架けられました。しかし中国では、別の観光地に造られたガラス張りの遊歩道にひびが入った写真がインター

    【中国】 ガラス張りの橋、ハンマーで叩いて安全性アピール → ヒビが入る : 痛いニュース(ノ∀`)
    ikd9684
    ikd9684 2016/06/27
    まぁwww 落ちるまでは安全だなwww
  • <不正アクセス>「最先端の佐賀県システム破られるとは」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇文科省担当者はショックをあらわに 「ICT(情報通信技術)化が最も進んでいる佐賀県のシステムが破られた。とても驚いている」。佐賀県立高校の生徒の成績などが流出した事件で、文部科学省の担当者はショックをあらわにした。同省は27日、佐賀県教委に事実関係の早急な報告を求めた。 全国の公立小中高校の普通教室に設置されている電子黒板の整備率(2015年3月時点)は全国平均が9%なのに対し、佐賀県は76.5%で全国1位。パソコンの整備状況も生徒2.6人に1台と全国トップで、国が第2期教育振興基計画(13~17年度)で定める目標の3.6人に1台を唯一超えており、ICT化の先進地域として知られていた。 同省によると、児童や生徒の学籍や成績などの情報をコンピューターで管理するシステムは「校務支援システム」と呼ばれ、各地の学校で導入が進んでいる。教職員同士が情報を共有することできめ細かな指導をしたり

    ikd9684
    ikd9684 2016/06/27
    安全性をおざなりにしてわーっと勢いで導入したんだろ。そりゃ穴だらけになるわな。