2021年2月16日のブックマーク (2件)

  • #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv

    「白雪姫」の物語をお好きな方、また、ディズニーファンの方、ごめんなさい。出来心でキャラを崩壊させてしまいました。「白雪姫」は幼稚園時に紙芝居で観て以来でした。なんとなく子供の頃から、”お姫様が王子様と

    #童話パロ 白雪姫 - きり子のマンガ #漫画 #白雪姫 #キャラ崩壊 - pixiv
    ikedas
    ikedas 2021/02/16
    めっちゃ良いリファイン。素晴らしい。
  • 大学にいかない一番安い学士のとり方を教える

    最近の人間だったら大学まで行くのは普通だと考えていることが多いだろう. 一般企業に入ろうと思うと大学卒の資格,つまり学士が必要となるからだ. しかし聞くところによれば大学に行くには入学費や授業料,ある程度の金が必要となる. そこでここでは最も安く学士を取れる方法を教える. それは高等専門学校(高専)に入ることだ. 専門学校ね,と思ったそこの君少し待ってくれ. 高専は所謂専門学校とは違う. 独立行政法人高等専門学校機構が管理する高等教育機関で,扱いでいえば大学と同じ, 学校教育法によれば > 第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。 > 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条、「第1章 総則」中 というふうに最後に書かれていて特別感がある. 全国に国立51校,公立私立6校の計57校あ

    大学にいかない一番安い学士のとり方を教える
    ikedas
    ikedas 2021/02/16
    うちは編入は賢い組で、次が就職、専攻科は救済って位置付けだったかな。就職したくなくて、救済と言われていた専攻科を対策せず受験したら普通に落ちたけどw(その後就職した)