2021年4月1日のブックマーク (9件)

  • 悪役たちの甲子園 | NHK | News Up

    はじめは飛行機が近づいてくるような“ゴー”という地鳴りの音だった。 仙台にある東北高校の野球部はセンバツの甲子園を前に、グラウンドで練習をしていた。 やがて小刻みな揺れが続き、次の大きな横揺れで選手たちは立っていられなくなった。 フェンスや照明灯が倒れそうになるのを見て、今度は逃げるようにみんながグラウンドの真ん中に集まった。 避難した体育館で誰かが持ってきたラジオから、被害の状況が次々と流れてくる。 レギュラーの中川貴文は津波の被害にあぜんとして「もう甲子園どころじゃない」と思った。 避難生活が始まると事が1日にバナナ1の日もあった。 風呂に入れず汗をかけないから練習はキャッチボール程度、部員たちは学校の近くの避難所で給水などのボランティアを続けた。

    悪役たちの甲子園 | NHK | News Up
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    いい記事だ。こういうのが本当の意味での被災地支援だと思う。
  • 五輪組織委「極めて遺憾」と文芸春秋に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、週刊文春や「文春オンライン」が五輪開閉会式の演出内容を明らかにした記事を巡り、発行元の文芸春秋に対して書面で厳重抗議したと発表した。「極めて遺憾。演出内容は機密性の高い秘密情報」とし、内部資料を掲載して販売することは著作権の侵害にあたるとして掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めた。

    五輪組織委「極めて遺憾」と文芸春秋に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を:東京新聞 TOKYO Web
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    すげー。開き直りと言うか居直りと言うか。醜悪。
  • 虚構新聞社『虚構新聞』にて、当社代表のインタビュー記事が掲載されました | プラセボ製薬株式会社

    虚構新聞社が運営するウェブサイト『虚構新聞』にて、当社代表のインタビュー記事が掲載されました。 当該記事は“虚構世界の事実”を伝える『虚構新聞』のエイプリルフール企画において、現実世界で「物の偽薬」を販売する当社事業を“虚構世界の嘘”として報じたものです。 「人の為 ニセモノだから できること」 フェイクな薬が秘める可能性 https://kyoko-np.net/2021040101.html

    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    嘘も方便、だねえ。
  • 14歳の少女が精神病院で体験した「極限の地獄」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    14歳のときに精神科に入院し、77日間にわたり身体拘束されたAさん。いまもフラッシュバックに苦しむ(記者撮影) 精神疾患により医療機関にかかっている患者数は日中で400万人を超えている。そして精神病床への入院患者数は約28万人、精神病床は約34万床あり、世界の5分の1を占めるとされる(数字は2017年時点)。人口当たりで見ても世界でダントツに多いことを背景として、現場では長期入院や身体拘束など人権上の問題が山積している。日の精神医療の抱える現実をレポートする連載の第11回。 「かゆいときも自分ではかけず、寝返りもいっさい打てません。一度大嫌いなクモが天井から降りてきた事があり、動かせない顔の数センチ横に落ちましたが、どうにもできませんでした。身体拘束された77日間で、『死』よりも『いつ地獄が終わるのかわからない生』のほうが、とてつもなく恐ろしいと知りました」 14歳の時に摂障害(拒

    14歳の少女が精神病院で体験した「極限の地獄」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    精神科の闇って定期的に話題になるけど、改善されたって話は聞いたことないし、蒸し返される話題もずっと同じ。定期的に監査が入るとかして是正する仕組みがないのほんと不思議。これに限らず人権無視事案が多すぎる
  • (立憲)民主党はどこで間違えたの?

    今の立民を代表する代議士と言えば、世間に名前が売れているのは、蓮舫、福山、安住、枝野 かつてはと言えば、有田、原口、小西、鳩山、玉木、山尾などで、やってたことを思い起こすと錚々たるメンツだし こんな馬鹿の煮凝りみたいな議員が党の顔なんだから支持層が多数派になるはずもないんだけど かつても、今も、馬鹿の煮凝りを看板メニューにする姿勢は変わってない 当にこれを正しい在り方と考えてるとは思えないし、国民も多くはまともな野党を求めてると思うのだが 何故彼らは頑なに馬鹿を演じるのだろう?(演じてるだけで、当はちゃんとしてると信じたい) そんな方針を貫いてるのは何故なんだろう? こんなのはおかしいって、当は分かってると思うんだけどなぁ・・・ 少なくとも毎日のように聞こえてくる福山の発言内容を聞いて彼を大臣になんて1㎜も思わないよね・・・普通は・・・

    (立憲)民主党はどこで間違えたの?
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    民主党というか満州事変~太平洋戦争に至る経緯と、戦争そのものの総括をきっちりやらず、なあなあで進んできた戦後政治の時点で間違っていた。それをいつまでも修正せず、放置してきた歪みが噴出してきたのがいま。
  • 東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックの会場運営を担う企業への委託費の見積額を記した東京五輪・パラリンピック組織委員会作成の内部資料を毎日新聞が入手した。委託費を積算する際の根拠となる人件費単価は1日当たり最高30万円。組織委はコスト積算のための「参考値」であり、この額を前提に発注することはありえないというが、実際の額は非公表。見えない予算の下、五輪の肥大化が止まらない。【高橋祐貴】 【内部資料写真】材料となる人件費単価 東京五輪は計33競技339種目があり、これを9都道県の42会場で実施する。各会場で観客誘導や報道対応などの業務が必要で、組織委がそうした運営を企業に委託する。資料は五輪の1年延期が決まる昨年3月より前に作成したものとみられ、観客の入場を制限しない「完全開催」を前提にしている。 人件費単価は「運営統括」(企業の部長級に相当)を筆頭に「チーフ」「ディレクター」「サービススタッフ」など計10ランクの

    東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    それなのに現場を任される多くのスタッフはボランティアという名の無償奉仕。狂ってるよね。
  • 炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています すき家が、4月7日から「やきそば牛丼」「やきそば牛丼オムカレーMIX」を販売します。牛丼に焼きそばという炭水化物をプラスしたパワーあふれる一品。 やきそば牛丼 「やきそば牛丼」は2013年に販売された人気メニューで、8年ぶりの復活となります。牛丼にスパイスを利かせたすき家特製ソースで調理したやきそばを加えたもので、お好みで牛丼にもやきそばにも合う紅生姜を載せていただきます。 同時に新発売する「やきそば牛丼オムカレーMIX」は、「やきそば牛丼」にふわとろのオムと横濱カレーを合わせたロマンのある逸品。やきそばにマイルドなオムととろ~り感のチーズ、感にアクセントを加えるほうれん草が絶妙にマッチするとしています。また、お子様メニューにもやきそばとオム、牛肉を合わせた「お子様牛オムそば」も登場。 やきそば牛丼オムカレーMIX お子様牛オム

    炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    焼きそばはご飯のおかずなので勝利は約束されたようなものだね。食べてみたい。
  • 真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。

    以前、コンサルティング会社に勤めていたとき、何が一番良かったのかといえば、数多くの企業を見ることができた点だ。 様々な会社を横並びで見れば、何が良くて何が悪いのか、理解しやすい。 ベンチャー、中小企業、大企業……すべてが比較対象だった。 中でも面白かったのは、ベンチャー・中小企業のコンサルティングだった。 その理由としては主に以下の3点だ。 ・経営者と直接話ができる ・意思決定が速い ・施策の結果が見えやすい 特に、「経営者と直接話ができること」はまさにこの仕事の醍醐味で、様々な知見を得ることができた。 真の金持ちとは、中小企業のオーナー その知見の一つが、「お金」に関するものだ。 変な話だが、例えば世間知らずだった私が、最初に衝撃を受けたのが、オーナー経営者の報酬だ。 オーナー経営者は、ほとんどの上場企業の経営者よりも、はるかに良い報酬を得ていることに、私は驚いた。 例えば、以下の記事を

    真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    結論が間違ってる。経営には適性が要るので、抜本的な解決になってない。労働者が見切りをつけてよりより会社へ転職することが当たり前になり、クズ経営者は市場に残れないようになることが望ましい。
  • ワタミはなぜ提訴されたのか 労基署さえ「手玉」にとる魔手の数々(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨日、ワタミの宅で営業所長を務める40代の女性Aさんが、ワタミ株式会社を提訴した。 訴訟の主要な争点は、以前から問題となっている残業代の不払いに関するものだが、問題はさらに複雑化しているようだ。Aさんの提訴の重要な理由の一つは、ワタミがAさんの上司らに指示をして、配達スタッフらにAさんを訴えるように「扇動」させたというものである。 参考:「ワタミの宅」の営業所長がワタミを提訴 ワタミ側が背後で「扇動」か? 筆者は昨晩までにワタミに訴訟についての見解を質問したが、残念ながら期限までに返答をもらうことはできなかった。 そこで記事では、Aさんの訴訟のもう一つの重要な要求である未払い残業代について、なぜ労基署の是正勧告まで出ていたのに、訴訟になってしまったのか、Aさんの証言をもとにその背景に迫っていきたい。 労基署の発言を都合よく切り取って、ホームページで公表 残業代未払いについては、すでに

    ワタミはなぜ提訴されたのか 労基署さえ「手玉」にとる魔手の数々(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ikedas
    ikedas 2021/04/01
    ワタミという企業体はevilそのものだと周知されたもんだと思ってたけど、それでも利用する人や勤める人が絶えないのは代替が無いからなんだろうか。政府に労働力のダンピングを取り締まる気が皆無だからなあ。