タグ

ブックマーク / dev.ariel-networks.com (6)

  • Practical Sencha Touch #3: Sencha の BaaS「Sencha.io」を使う

    桜が満開ですね。先週、京都を旅行したのですが、清水寺の桜がとても奇麗でした。という訳で、今回は Sencha.io の話をします。 Problem: できるだけ短い開発期間でアプリをリリースしたいが、サーバーサイドのプログラミングが苦手、もしくは、毎回同じようなサーバーサイドのコードを書くのが面倒。 Solution: BaaS の利用を検討してみましょう。BaaS は Backend as a Service の略で、アプリのサーバーサイドで実装する機能を API として提供してくれるサービスです。 アプリのバックエンドで必要な機能は、だいたい似ています。ユーザー登録、ログイン認証、データの保存、通知 etc。これらの機能を、アプリを作る度に毎回用意するのは面倒ですし、しっかりと実装するにはそれなりのスキルが必要です。短い開発期間でアプリをリリースしたいときに、サーバーサイドの準備が足か

  • Sencha Touch 2 Recipes #1: ブラウザの戻るボタンをエミュレートする

    Solution: フレームワークが提供するルート機能を利用します: Discussion: Sencha Touch の画面遷移は、別のドキュメントに移動する訳ではないので、URLが変更されません。そのため、WEBページを閲覧する時のようにブラウザの「戻る」ボタンを使うことができなくなっています。また同様の理由により、ブラウザをリロードした際、画面が初期状態に戻ってしまいます。そこで、実装側で何らかの対応を行ってあげる必要が出てきます。 ルート機能は、URL のハッシュフラグメントとコントローラのアクション(メソッド)をマッピングする機能です。ハッシュフラグメントは、 www.example.com/index.html#hogehoge の #hogehoge の部分ですね。この値が変更されると、ブラウザは hashchange イベントを発火します。Sencha Touch では、こ

  • Sublime Text 2 のプラグインを作る

    開発部 川野です。最近、Sublime Text が流行っていますよね。私の周りでも、Sublime Text を使っている、というエンジニアが増えてきたように思います。 パワフルでモダンなエディタを探している方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。 そんな Sublime Text ですが、魅力のひとつに便利なプラグインの存在があります。記事では、Sublime Text のプラグイン開発について取り上げてみようと思います。 Hello, World! Sublime Text のプラグイン開発を始めるのは、とっても簡単です。メニューバーの Tools > New Plugin.. を選択して下さい。雛形となるプラグインのコードが記述されたバッファを作ってくれます。Sublime Text のプラグインは、Python を使って書いていきます。 このプラグインは、バッファの一番最初

  • tcpstat: netstatより細かくネットワーク統計量を見るツール — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

  • プログラマのためのUXチートシート — ありえるえりあ

    はじめに http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa511258.aspx の 「Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン」 「ガイドライン」 主に「コントロール」 の抜粋です。 以下の基準で抜粋しました Web UIに応用可能 実用的かつ具体的 自明ではない プライマリUIを目立たせる プライマリ UI 要素を強調するには、以下に従います。 - プライマリ UI 要素は、視線の通り道に配置します。 - タスクを開始する UI 要素は、左上隅または中央上に配置します。 - コミット ボタンは、右下隅に配置します。 - 残りのプライマリ UI は、中央に配置します。 - コマンド ボタン、コマンド リンク、アイコンなど、注意を引き付けるコントロールを使用します。 - 大きなテキストや太字のテキストなどの目立つテキストを使用します。 ユ

  • Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) — ありえるえりあ

    Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第一回 「Emacsの検索機能を使いこなす」 ■■■100年のエディタの世界へようこそ(脚注) 今月からEmacsの話を中心にした連載を始めることになりました.連載は,Emacsを使って最高のエンジニアになりたいと願う読者のために書きます.Emacsやその周辺のツールを使いこなすと,日々使うコンピュータ環境を便利に拡張できます.連載は回ごとのテーマを決めて,Emacsの便利な使い方や設定方法を紹介します.Emacsは環境そのものです.そして,Emacs Lispにより拡張可能な環境です.Emacs Lispを覚えるとEmacsの可能性は更に広がります.残念ながら他のプログラミング言語に比べてEmacs Lispを敬遠する人は多いようです.ひとつの要因が,Emacs Lispのイディオムや簡易なノウハウを紹介する

  • 1