タグ

2013年3月28日のブックマーク (9件)

  • Flipboardに自分で編集した雑誌を公開する機能 “誰でもキュレーターに”

    米Flipboardは3月27日(現地時間)、同名のソーシャル情報アプリ「Flipboard」をバージョン2.0にアップデートしたと発表した。稿執筆段階ではまだiOS版のみのようだ。 Flipboardは、SNSやニュースサイトの写真や記事を取り込み、雑誌のようなレイアウトで閲覧できるiOSおよびAndroid向け無料アプリ。日のニュースサイトの記事も読める。 今回のアップデートで、記事を自分なりに収集してオリジナルの雑誌としてタイトルをつけて保存できるようになった。作成した雑誌はFlipboardのコミュニティーに公開することも可能だ。自分のための「後で読む」コンテンツ集を作成したり、キュレーターとしてテーマ別のトピックをまとめて雑誌として公開することができる。 自分の雑誌を作成するには、コンテンツに表示される[+]をタップする。初めてタップした際に雑誌を作成するダイアログが表示され

    Flipboardに自分で編集した雑誌を公開する機能 “誰でもキュレーターに”
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: Flipboardに自分で編集した雑誌を公開する機能 “誰でもキュレーターに”
  • ヤフーが「Summly」で買ったのは「クールさ」

    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: ヤフーが「Summly」で買ったのは「クールさ」
  • 科学的に判明! 運動中の音楽はパフォーマンス向上に効果アリ | ライフハッカー・ジャパン

    運動をする時に音楽を聴くと、充実感が得られたり、より激しい運動ができたりする人が多いです。音楽の効果は、気分の盛り上げや、リズムを一定に保つだけではありません。 「Scientific American」に載っていた最近の研究によると、音楽は心身共にあらゆる面で効果があるとわかりました。より速く走る、より長く自転車を漕ぐなど、さらにたくさんの運動ができるのです。 音楽は、痛みや疲れを忘れさせてくれたり、気分を盛り上げたり、持久力を上げたり、努力を努力と思わないようにしてくれたり...代謝を促進する効果さえあるかもしれません。音楽を聴いている時は、気付かないうちに普段より速く走ったり、より長く自転車を漕いだり、より速く泳いだりします。 ロンドンにあるブルネル大学のCostas Karageorghis氏(運動中の音楽の効果を研究している世界的に有名な心理学の専門家)は2012年の研究で、音楽

    科学的に判明! 運動中の音楽はパフォーマンス向上に効果アリ | ライフハッカー・ジャパン
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: 科学的に判明! 運動中の音楽はパフォーマンス向上に効果アリ
  • デスクを5つに分けて「秘密基地化」すれば作業効率もアップする | ライフハッカー・ジャパン

    デスクまわりをきれいにする「整理術」が書かれたは、これまでにもたくさん出ています。それほど、ビジネスパーソンにとっての普遍的な問題だということかもしれません。ただ正直なところ、内容はどれも似たり寄ったり。ということもあってそのテにはあまり関心が持てなかったのですが、『仕事はできるのに、机がぐちゃぐちゃで困ってるきみへ』(美崎栄一郎著、アスコム)はちょっとおもしろいなと感じました。 清潔に保つことを最優先するのであれば、変な話、何も生産せずに、毎日掃除ばかりしていればいいことになります。そんなバカな!ですよね。だからこのは、机がきれいな人、整理整頓ばかりしている人をほめるわけでもありません。 目指すのは、机の「秘密基地化」です。机は会社においてあなたが価値を生み出す足がかりであると同時に、それを阻むものから自分の身を守る盾でもあります。 (11ページより) 自分の整理整頓が行き届いていな

    デスクを5つに分けて「秘密基地化」すれば作業効率もアップする | ライフハッカー・ジャパン
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: デスクを5つに分けて「秘密基地化」すれば作業効率もアップする
  • なぜ私は、東大法学部をやめて留学したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ私は、東大法学部をやめて留学したのか
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: なぜ私は、東大法学部をやめて留学したのか私がリベラルアーツカレッジを選んだ理由 - 東大より留学
  • 「石油離れ」が進むアメリカ経済:日経ビジネスオンライン

    アメリカでは 、日々の経済活動を支えるために膨大な量の石油が消費されている。アメリカは世界で最大の石油消費国であり、石油消費の70%弱が輸送に使われている。他の国々と異なり、産業目的や発電に使われる石油エネルギーのシェアが小さいことが特徴だ。このことは、国土が広いこと、そして公共交通機関が発達してないことに起因する。ちなみに日では輸送目的と産業用の石油消費がそれぞれ40%ずつのシェアを占める。米国エネルギー省のデータを基に計算すると、経済全体の1人あたりの石油消費量は、アメリカが9.6リットル/日に対し、日では5.6リットル/日、韓国では7.3リットル/日、中国では1.2リットル/日である。 原油価格とGDP成長率の「非線形」な関係 この石油依存度の高さが、アメリカ経済の景気循環において、原油価格の変動が大きな影響力を持っていることの要因である。高騰するガソリン価格は家計を圧迫し、燃費

    「石油離れ」が進むアメリカ経済:日経ビジネスオンライン
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: 「石油離れ」が進むアメリカ経済(「気鋭の論点」)
  • 「夜更かし」=「夜型」はウソだった!:日経ビジネスオンライン

    我々、日人の睡眠は、どんどん「夜型」になっており、睡眠時間も減っていると述べた。 また、人間の体内時計が25時間である、というよく聞く説は間違いで、実際には24時間10分くらいを中心に個人差があり、だいたい正規分布していることも、「新しい常識」として紹介した(第2回 体内時計25時間はウソだった!)。 ところが、これがうまく伝わらないことがある。 例えば──「間違い」である体内時計25時間説は、今もあちこちに流布しており、専門家らしき人も述べている。それをいきなり「間違い」と言われても信じてもらえない。また、平均が24時間そこそこでも、個人差があるなら25時間周期の人もいるかもしれない、というふうな旧説の擁護も聞いた。 このような受け取られ方は新鮮だったし、また、このあたりをちゃんと理解することで、さらに視界が広がりそうなので、あらためて取り上げたい。 まず最初に、「夜型」「朝型」につい

    「夜更かし」=「夜型」はウソだった!:日経ビジネスオンライン
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: 「夜更かし」=「夜型」はウソだった!(研究室に行ってみた)
  • 噂の「ハッカソン」に密着した:日経ビジネスオンライン

    「ハッカソン」という言葉をご存知だろうか。米西海岸で流行している企業のイベントだが、最近、日でもあちらこちらで開かれているという。企業同士の出会いの場とも言われるハッカソンに密着した。 1月21日、東京・品川。机とパソコンが並べられたホールは、定刻の午後1時になると、大勢の参加者でにぎわっていた。 今回の主催者はNTTレゾナント。翌日の朝9時までとなる長丁場だ。チームとして参加する人もいれば、会場で仲間を見つけて即席のチームを編成する人もいる。社会人として名刺交換を終えると、大きな模造紙を前にソフトのアイデアを議論し始めた。 夕刻が近づくとピザとビールが配られる。ビールで赤い顔になりつつも、各チームともパソコンに向かい、キーボードを叩き続ける。終電で帰宅する人もいたが、多くは居残りだ。 笑顔で「今日は徹夜」 システム開発といえば3K職場(きつい、厳しい、帰れない。企業によっては7Kという

    噂の「ハッカソン」に密着した:日経ビジネスオンライン
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: 噂の「ハッカソン」に密着した(記者の眼)
  • 電子レンジだけでスープパスタを完成させたい

    最近買ったもので便利だなと思ったものが、電子レンジでパスタを茹でる道具である。これがあれば、鍋にお湯を沸かす手間が省ける。 しかし、どうせだったらパスタソースを作る手間も省きたい。どうにかうまいこと麺を茹でるついでに、スープパスタを完成させられないだろうか。

    電子レンジだけでスープパスタを完成させたい
    ikeit
    ikeit 2013/03/28
    あとでよむ: 電子レンジだけでスープパスタを完成させたい