タグ

ブックマーク / zenn.dev/kesin11 (2)

  • GitHub ActionsのCustom Deployment Protection Ruleを理解する

    GitHub Actions Meetup Tokyo #4で発表があった以下のスライドと、そこで紹介されていたブログより 発表の中ではGitHub Actions -> Azureに非同期処理を投げて、その完了をGitHub Actions側で今までポーリングしていたのをCustom Deployment Protection Ruleを使ってポーリング無しにできたので費用を圧縮できましたという話が面白かった。 業務でGitHub Actionsで別のワークフローが終わるまでポーリングしているコードを見たことがあるので、そういうのを置き換える方法として知っておきたいので試してみる。 そもそもなぜポーリング処理をなくしたいかというと、シンプルにCIにかかるお金を減らしたいため。 GitHub Actionsをヘビーに使って無料枠の範囲を超えてくると意外に馬鹿にならないお値段になってくる。そ

    GitHub ActionsのCustom Deployment Protection Ruleを理解する
    ikesyo
    ikesyo 2024/08/30
  • ちょうどよいビルドツールEarthlyの紹介

    ちょうどよいビルドツールEarthlyの紹介 ビルドツールと呼ばれるものは昔から現代まで使われているMake、JavaKotlinでは一般的なGradle、Googleで使われていたものをOSS化したBazelあたりが有名です。他にも様々なビルドツールが存在するのですが、知名度は低いものの最近自分が注目しているEarthlyというビルドツールを紹介します。 まずEarthlyの特徴をBazelやGradleといった他のビルドツールと比較して簡単に紹介します。 Dockerfile + Makefile風のDSL どんなビルドツールでも基的には独自DSLでビルド設定を書くことになりますが、EarthlyはDockerfileとMakefileを合体させたようなDSLとなっており、他のビルドツールと比較して分かりやすい方だと思います。このDSLについては後述しますが、このサンプルコードでも

    ちょうどよいビルドツールEarthlyの紹介
    ikesyo
    ikesyo 2024/04/20
  • 1