
Amazonのフィッシング詐欺に気がつかず、 メアド、パスワード、個人情報を入力してしまった 大馬鹿あほのbollaと申します(´;ω;`)ウゥゥ 昨日の記事の通り、あほなことをしたのですがね。。。 こちら。。。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ bolla.hatenablog.com 今日もまた、きやがりましたよ!!!! タイトルは、 【緊急!Amazonアカウントが制限されようとしています】 これを観た瞬間、 うぜーーーんだよ!!!と一瞬でやくざ化。。。 ちょうど、クズ太郎のことをまとめていて、 そうでなくてもイライラしていたので、 本当に苛立って、 『お前、うぜーーんだよ!!!』と 変身したい気分でした。 あれ???? そっちの(変身)ではなくて、(返信)ね。。。 『詐欺メールに返信したい気分でした』が正解。 やくざに変身!!!!??? とにかくむかついて仕方ないので、 登録しているメア
金田一耕助ファイル12 悪魔の手毬唄【電子書籍】[ 横溝 正史 ] 価格: 770 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 岡山県の山奥にある鬼首村で休養していた金田一耕助。そこで磯川警部から、23年前に滞在していた「亀の湯」で起こった未解決事件の話を聞く。当時は村に田畑を有する名門の由良家と、山を所有しブドウ栽培等で勢いのある新興の仁礼家が競っていた。そこに恩田幾三という人物が現れて新しい事業の口利きをしたが、亀の湯の女主人、青池リカの夫青池源治郎が詐欺と見破ったために、恩田から殺害されたと見られていた。当時事件を担当していた磯川警部は、死体の顔を焼きただれて判別がつかないため、本当に源治郎が殺されたのか今でも疑問が残るという。 そんな時、鬼首村出身でスターになった大空ゆかりが凱旋することが決まる。大空ゆかりは恩田幾三の娘で、村で迫害されて出ていった経緯があった。 その凱旋を待っていたかのよう
おはこんばんは🌈 連日寒いですね‥重ね着をして出社する毎日です🥶 ふと気付いたら、ヒートテックの上にパーカー + フード付きの室内用上着 + フード付きの外用上着 を着ていまして‥ _人人人人人人人人人人人人人人人人_ > トリプルフードだぁ‼️ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ と事務所の人と笑っていました(о´∀`о)あはは あまりに寒いと、逆にテンションが上がってしまいますね😂💦 ギリリクです🍵 ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ さて、これはまだ年越しを迎える前のある寒い日 旦那さんとにっちゃんが玄関のお掃除をしている時の出来事です🙂 雪こそ降ってないものの、寒い日だったので、おそらく玄関からうっかり入り込み 途方にくれて傘立ての裏に避難していたんでしょうね😅 流石に外に出しておくのも可哀想なので 一旦ガメラの飼育ケースの上に避
あぁ、やられちまいました。 今日ですね、メールを見ていたら、 Amaoznから以下のメールがあったのです。 以下の文章の 『親愛なる顧客、こんにちは』の時点で おかしいと思ったのですが、 そこで調べれば良かったのにね、私としたことが。。。 ほんまに、『親愛なる顧客』ってなんやねん。 あほな翻訳機がそのまま英文訳しただけやんな。 『親愛なる顧客』、 『Dear Client』もしくは、『Dear Customer』 とでも書いていたんやろうか??? 『親愛なる顧客』って、ただひたすらに 違和感しかないのに、なぜ騙されたんだ!? わ・た・し!!!!!! 数分前の自分をぶん殴りたい気持ちでいっぱいです!!! 馬鹿あほ丸出しの私は、 以下の黄色の『確認』を押下してしまったのです。 ここを押下すると、 Amazonにログインする時のIDとパスワードの入力を 求められるのです。 これを入力しちまったの
お久しぶりです! お待たせしました~(誰か待っていたとして・・・) 3週間お休みしたため、実質4週間謎解きしていない子供たち。 頭が固くなっていないかな? 少し難易度低めで今年の初脳トレ行ってみましょう! 脳トレ 第一問 なぞなぞ 脳トレ 第二問 暗号 脳トレ 第三問 パズル 最後に 脳トレ 第一問 なぞなぞ 2022年、最初の一問は年少の長女でも考えればわかるかもしれないなぞなぞにしました。 みなさんすぐわかりますか? ヒント1。大人になるとあまり使わなくなる人もいるかもしれませんねぇ。 育児猫は子どもたちのために、しょっちゅう使ってますよ。 ヒント2。文房具ですよ ヒント3。手動と電動がありますよ 育児猫家は手動です。 さぁシンキングタイム終了です。 答えは「鉛筆削り」でした。 鉛筆削りに第2問が貼ってありますよ~ 脳トレ 第二問 暗号 この問題は www.ikujineko.com
おはようございます!!今日も元気なこぞうたんです。 うさっくんです!よろしくです。 今日は、休暇の最終日の過ごし方について話そうと思う! こぞうたんは下記記事で日曜午前中の話をしてたけど・・・今回は最終日(午後)の話? 今週だと成人の日があったから、具体的には月曜午後の話なんだけど・・・久しぶりにやらかした!笑 kozotan.hatenablog.com 仕事に影響がない範囲で・・・ 最後に 仕事に影響がない範囲で・・・ 私も20代の頃はそうだったのですが、翌日仕事が控えているにも関わらず、心のどこかで「まだ休日だ!」と思っており、ギリギリまで遊んでいました! ただ、20代の頃はまだ身体的にも元気が有り余っている状態であったため、どんなにギリギリまで遊んでいても翌日の仕事に支障なく、問題ありませんでした。 ただ私も30代となり、最近になって気づいたのですが・・・オールで遊ぶことができなく
あなたのことを思い続けるのに、 365日では時間が足りない。 いつまでも、いつまでも、 あなたのことばかりを考えてしまう。 もう振り向いてくれることは2度とないのに… ボーカルの中曽根泉さんは、確かこの曲を作るために付き合っていた彼氏と別れたらしい。 失恋した時の気持ちをリアルに表現するためとのことだ。 そんなぶっ飛んだ感性で作り上げられた曲、 力強くも切ない歌声が響く。 古い傷はいつまで経っても、傷のまま残るのだ。 痛みは無くなったとしても、ふと思い出す。 そして患部を確かめると、確かに傷痕は残っていることに気がつく。 そうやっていくつも傷を作ってここまで生きてきた。 それも生きてきた証、 ときにはセンチメンタルに浸りながら、 過去に想いを馳せる時間を作ることも悪くはない。 そういうときに聞きたい一曲、 HY『366日』 youtu.be
こんばんはΣ(・∀・;)! 風が強いー!!。゚(゚´Д`゚)゚。 風邪引かないカラダづくりに励んでいますが……この寒さには負けてしまいそうです。 皆様気を付けて(汗) さてさて♪ 去年から『ホワイトニング』も気になっていた所。 動画の宣伝にてまたもや興味深いアイテムを見つけてしまった♪(ΦωΦ)フフフ… スポンジでホワイトニング!!! ズボラな私にはピッタリなアイテム♪(⌒▽⌒) スポンジで磨くだけですよ〜 これ以上、素晴らしいホワイトニングはない♪ 早速、早速。 口コミや評価等をチェック! そして、フリマアプリにて最安値を………♪ (ΦωΦ)フフフ…! 即購入しちゃいました! 『速攻美白』 スポンジ歯磨きでホワイトニング なんとも興味をそそる謳い文句でしょう♪ まぁ………試しにっと♪ 数日後! アイテムか届く!! そして、早速歯をゴシゴシ!! ホワイトニングっという文字を使っているのなら
早いもので、一月も半分が終わろうとしています。 お正月は初詣や実家に行ったので本拠地の神奈川にいました。 次の週は小宅でやる事もあり軽井沢に行きました。 最近の浅間山の姿 そしてまた神奈川に帰っています。 どうしてだと思います❓ (ーそんな人の事知らんわ) 歯の治療で軽井沢に行けない ★ ブログ村参加中 ★ 1月は私のお誕生月なので、所用が多い月です💦 運転免許の更新 市の定期検診 歯の定期検診 コンタクトレンズの新調(私はメルスプラン適応) ついでに美容院も行っておこう 2拠点生活や別荘でのリモートワークを考えている方は、自分のお誕生月は本拠地にいる時間に取られる事があるという事を、あらかじめ知っておいた方が良いかもしれません💡 そしてこの歯の定期検診で 「クラック」いわゆる歯の亀裂が見つかりました。 ちゃんと歯磨きしていたのに。 がっかり💧 まあ、何十年も毎日使っているので 仕方
こんばんは!今日は仕事の話です。 今年から新しい部署で働いているのですが、今日までわりと順調に、かつ自分のペースで仕事を覚えてきていると思います。それもこれも異動した先の部署の人たちが暖かい目で私に仕事を教えてくれているからです。 前の部署では、相当なプレッシャーをかけられていました。また人を見下したような、馬鹿にした態度を取られることも多々ありました。はっぱをかけられていたと言えば聞こえはいいですが、それ相応のストレスを受けていました。もちろん、それのおかげで必死に仕事を覚えようという気持ちが起きました。その反面、仕事を覚えるのが怖くなるという弊害もありました。(どうしても恨みがましく書いてしまいます) 考えて行動できるようにする、ということを去年の暮から目標にしています。そんな大層なものではないですが、意識をしています。私は要領が悪いので、正直不安ばかりです。まだ考えられるようになって
こんにちは♪ 今日は三連休最終日! 皆様は何をしましたか??? ミソジの私は『貯金箱』&『家計簿』、『レシートチェック』をしました!! 11月、12月っと『1か月貯金』を開封結果をブログにしてきませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。 ここはマトメて結果報告!! 2ヶ月間で『6848円』 Σ(・∀・;)? 少なっ! こんなもん??(^_^;) レシートチェックや家計簿ともに見比べしたり、電卓でたたいても数字は変わらない。。。 突如の入院費 掃除機代 お歳暮 福袋代 お年玉 年末年始の食費 フリマアプリの臨時収入もあっという間に無くなる始末。 レシートをみて蘇る悪夢。 その月の家計簿つけなくなくなる気持ちがわかります。゚(゚´Д`゚)゚。 貯金額も儘ならぬ。 ……… (-_-;) 話を切り替える!! 禁パチ生活もあと少しで3年間となります! もうすぐ『禁パチ宣言日』。 禁パチのメリット、デメリット
2019年退院後、入社した会社にいた 20代の若い女性社員が、バナナドリンクを飲みながら、 『うわっ!まずっ!!! 私、バナナドリンク嫌いなんですよ!』と言っていた。 (ん?嫌いなら買うなよ)と思ったけど、 『bollaさんはバナナドリンク好きですか?』と聞かれたので、 『はい、好きですよ』と言うと、 『えぇ!??? 信じられらない! こんなにまずいのに!???』と馬鹿にした口調で言ってきた。 はい、どちらかと言うと、おばさん的に信じられないのは 目上の人間にそんな口をきくお前な。 それと、好きな人が多いから、 バナナドリンクがあるんや。 バナナドリンク好きの人たちに謝らんかい!???と思ったけど、 『まぁ、美味しいですけどね。。。』とだけ言い終わらせた。 今、人生で初、タピオカバナナミルクというのを 飲んでいるんやけど、飲んでいたら、 そのあほな子のことを思い出した。 でも、社内で好かれ
こんばんわ! 寝落ちしてしまったΣ(・∀・;) ブログ編集中のまま……寝た。 昨日と今日は寒々の1日でしたよ(汗) 今日は朝イチで『ミニミニカーペット』を購入しました!! 足元だけでも暖かくしたい今日このごろ。 私が唯一心を許した暖房器具。 布団の中で異変は、なんの前触れもなく起こりました。 朝方5時23分。 時間までキッチリ覚えてます。 足元が徐々に寒くなるという現象。 『またブレーカーが落ちたんだなぁ〜』っと布団の中で丸くなって寝ているとなかなか暖かくならない。゚(゚´Д`゚)゚。 だんだん暖かさを奪っていく。 布団の隙間から流れ込む冷たい空気。 (冬って冷たい空気にすんごく敏感になりますよね(^_^;)) 足元に電気アンカをして寝ているのですが、コレが冷たくなって(;^ω^) それにしてもあまりの冷たさに起きる!! せっかくの仕事休みなのに暖かく寝ておきたい! 寝相の悪さにコンセント
自分のやってきたことは無駄ではなかった。 そう思えた瞬間ほど、 涙のこみ上げてくるものはない。 だから人は人と関わり続けるのだ。 それが成功体験として蓄積されるうちに自己肯定感は高まっていく。 その繰り返しの中で、人は「生きていてもいいんだ」と、居場所を手に入れる。 そうやって織りなす人生というもの、 人は人生に意味を求め続ける生き物だから、 詰まるところ、人は人の中でしか生きられないのかもしれない。 人との関わりに疲れたことをきっかけにその生活に足を踏み入れたとしても、 無人島で世捨て人として暮らしているような人だって、どこかに時が経つにつれて触れ合いを求めるようになる。 「他人は鏡」 周りの人は自分を写す鏡なのだ。 自分の現在地、自分の目指すべきところ、 それをわかりやすく理解する為にも、周りの存在は不可欠、 人に影響を与えているようで、人から影響を受けている。 直接的な関わりではなか
今はなき東京都練馬区にある「豊島園」はご存知ですか。 最近2年ほどまえに閉園された遊園地です。 跡地はハリーポッターの施設になるそうです。 今も周辺には、映画館、庭の湯という温泉スパなどがあります。 私が子どものころ、家族で年間パスポートをもつほど 楽しい遊園地でした。 ところが「豊島園」には幽霊がでる噂もあったのです。 私の子どものころは、幽霊が出るという噂は知らずに遊びに行っていました。 知らないというか、昔はそんな噂はなかったのかもしれません。 リンク それは私が小学生低学年だったと思います 家族と、いとこ家族と豊島園に遊びにいきました。 いろいろな乗り物に乗って楽しみました。 最後に「ミステリーゾーン」という乗り物に乗ろうと 皆でそのエリアにいきました。 自動カートに乗った、お化け屋敷です。 弟や、いとこは親と一緒に2人乗りのカートに乗りましたが、 なぜか私は度胸試しがしたくなり、
※注意❗️ プラスチックですが、カメの写真が何枚か出てきます 苦手な方は、閉じてください‥ おはこんばんは🌈 処方された薬が効いてきて、だいぶ楽になりました🎶 ギリリクです🍵 ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ 皆さんは、ガチャガチャ、好きですか?☺️ 私は好きです🥰 何が出るかは、己の運次第❗️ デフォルメされたキャラクターも可愛いし、何よりあのサイズ感が良いんですよね〜🥰 ちみっとしてて♪ 先日、IZOOへ旅行に行った際 こんなガチャガチャを見つけまして 👇 hobby.watch.impress.co.jp ラインナップは ・ヒョウモンガメ(成体) ・ヒョウモンガメ(リューシスティック成体)白いの ・ヒョウモンガメ(幼体) ・ヒョウモンガメ(リューシスティック幼体)白いの ・ワニガメ(ゴールデン)の5種類 首が伸ばせて手足もある程度は動かせると☺️✨ インテリアに
おはようございます!!今日も元気なこぞうたんです。 くまっちです!よろしくです。 今日は、投資について下記本で勉強したため、その話をしようと思う。 こぞうたんは投資について興味津々なの? まあね!笑 お金があればサラリーマンをクビになっても困ることはないからね! こぞうたんは、いつクビになってもおかしくない立場だからね! いや・・・真面目に働いてるつもりなんですけど・・・ リンク 投資初心者向けの本 最近の投資は多角化が激しい 最後に 投資初心者向けの本 上記の本はタイトルからもわかる通り、投資初心者向けの本です。 証券口座の開設方法なども記載してあり、親切な内容となっていますが、2015年出版の本であるため、細かい部分で現状と差異があると思われます。 そのため、具体的な証券口座の開設や株の購入方法などはYoutubeを活用して最新の情報を確認することをオススメします。 ただ、上記本の基本
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く