渋谷スクランブル交差点でよく写真撮ってる外国人を見かけるんですが、実際どう写るものなのか、少し試したくなって、交差点横の高くなってるところから撮ってみました。 日本の文化風習を端的に表している、という意味では外国人にとっては興味深い被写体なのかもしれないですね。 時間帯とか、曜日とか、条件変えて継続して撮ると面白そうかもしれません。 ちなみに、個人的にはあのスクランブル交差点からのとても狭い空が意外に好きだったりします。

NHKスタジオパークで9/18〜10/20の期間開催中の「連続テレビ小説「あまちゃん」じぇじぇじぇ~展 Part3」へ行ってきました。 Part1はやってることを終わってから知り、Part2は日程が合わなくて行けず、やっと行けたPart3でした。 展示自体もスタジオパーク内の数ヶ所で展開されており、ヒビキ一郎によるクイズなんかもあったりして(これが意外に難しい)、ファンならば必ず楽しめる構成となっておりました。 スタジオショップの混雑は本当に酷かった・・・ 山手線で3駅離れた新宿のリコーイメージングスクエアでは若き春子を演じた有村架純の写真展「キョリ。 藤里一郎×有村架純」をやっていて、こちらも行ってきたんですが、この感想はまた後日機会があったら・・・ 今日はギャラリートークがあって、有村架純が飛び入り参加したとか。後から知って非常に後悔しております。 こちらの開催期間は10/7までとなっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く