タグ

2012年5月15日のブックマーク (5件)

  • ウクライナ情勢に不安 爆弾テロ・前首相問題で | Brumaire

    ikoishy
    ikoishy 2012/05/15
    ウクライナはそんなことになってたのか。。。
  • 財政改革のジレンマ | Brumaire

    私がギリシャのアテネを旅行していたのは2009年の8月であった。気温は高いが湿気が少なく、気温よりも涼しく感じる。夕方太陽が落ちてくると、多くのアテネ市民がタベルナ(ギリシャで「堂」の意)に出かけ、事とお酒を楽しんでいるようであった。ギリシャではいたってのんびりと時間が経過しているように感じる。シエスタの文化が残り、アテネ市街というのにスーツ姿の人間はほとんどみかけない。休日になればほとんどの店が休みになる。 のんびりした雰囲気の中、私自身ゆっくりと時間を過ごすことができた。しかし、この2か月後の2009年10月に政権交代が起こり、旧政権が行っていた財政赤字の隠ぺいが明るみになったことでギリシャ情勢は大きく変化してしまう。従来ギリシャの財政赤字は対GDP比で4パーセント程度と発表していたが、実際には13パーセント程度であった。財政赤字の大きさともに、そのことを隠ぺいしていたという事実が

    ikoishy
    ikoishy 2012/05/15
    国民が緊縮財政を支持することって、あり得るのかしら?
  • ドイツ 議会選挙与党敗北 | Brumaire

  • ネットでの選挙活動解禁求める「One Voice Campaign」 | Brumaire

    選挙期間中の候補者によるネット利用解禁を呼びかけるサイト「One Voice Campaign」が8日、オープンした。同サイトは、選挙期間という「(政治に)最も関心が高まるタイミング」に、候補者によるネットでの情報発信と有権者との交流を可能にすれば、国民の政治離れが改善され、投票率も向上すると考えており、次期衆院選までの解禁を目標としている。 サイトには田原総一朗さんや社会学者の西田亮介さん、paperboy&co.創業者の家入一真さんら著名人による賛同メッセージが公開されている。Facebookページには、開設から1週間ほどで約3500件の「いいね!」が付いた。賛意を表するユーザーの声も多い。 選挙と政治家のデータベースサイト「ザ選挙」を運営する高橋茂氏、若者の投票率向上を目指す学生団体「ivote」創設者の原田謙介氏ら有志がサイトを立ち上げ、運営している。 そういえば選挙期間ともなると

  • 性犯罪は刑重く、放火は執行猶予増…裁判員判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最高裁は14日、裁判員制度の施行から21日で3年となるのを前に、裁判官のみの裁判と、裁判員裁判の量刑の分布を比較した調査結果を公表した。 裁判員裁判では強姦(ごうかん)致傷や傷害致死で重罰化する一方、現住建造物等放火や強盗致傷で執行猶予の割合が高まり、“両極化”の傾向が鮮明になった。 調査は殺人など8罪が対象。制度施行前に起訴され、2008年4月以降に裁判官裁判で判決があった被告2757人と、今年3月末までに裁判員裁判で判決があった同2884人の量刑を比較した。 実刑の分布のピークは、強姦致傷では、裁判官裁判の「懲役3年超、5年以下」に対し、裁判員裁判は「5年超、7年以下」。殺人未遂、傷害致死、強制わいせつ致傷、強盗致傷の4罪もワンランク重くなった。女児が虐待死した傷害致死事件で3月、大阪地裁が検察側求刑の1・5倍の懲役15年を言い渡すなど、社会的非難が強い事件を中心に重罰傾向が出ている。