タグ

2ちゃんねるに関するikon317のブックマーク (2)

  • 【だめかな?】社員「プロ意識持てよ」800円バイト「何言ってんだこいつ?」

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:25:26.53 ID:+QM/MfqW0 どっちも批判できないがどっちの肩も持てない事案 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:17.69 ID:ltPtXIqv0 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:20.64 ID:upHmVW5r0 社員「社員並の責任持て」 バイト「社員並に金寄越してからほざけ」 これ一生平行線ですわ・・・ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/21(金) 06:26:47.31 ID:IfCiZ4Ta0 バカほど「バイトに何求めてんだよ」と偉そうに言う 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013

  • 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?

    小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。そこではじめてごんがべ物を運んでくれていたことに気付くというお話です。 多くの子供は「ごんがかわいそう」という感想を持ったようですが、投稿者の姪は「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない、(兵十はごんの反省を知

    小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
  • 1