ブックマーク / k-tsubo.com (13)

  • 【2017年・酉年】年賀状に使える!イラスト&無料日本語フォントまとめ

    早いもので、2016年もあとわずかになりました。 そろそろ年賀状の準備を考えている方も いらっしゃると思います。 そんなあなたに役に立つであろう無料で利用できる イラストと無料日フォントをまとめてご紹介させて頂きます。 ちなみに、2017年は酉年です。 基的に無料で利用できるものをご紹介させて頂いておりますが、 各々のサイトの利用規約に目を通してから使って頂ければと思います。 2017年・酉年の年賀状に使える無料イラスト ねんがや ⇒ ねんがや ニワトリのイラストを使った年賀状のテンプレートが多数用意されているので 簡単に年賀状を作成することができます。 版画風だったり、ゆるかわだったりバリエーションも豊富です。 素材Good ⇒ 素材Good 無料の会員登録が必要ですが、こちらもかわいい感じのイラストや スタイリッシュなニワトリのイラストなど、様々な酉年のイラストがあります。 イラ

    【2017年・酉年】年賀状に使える!イラスト&無料日本語フォントまとめ
    ikumenkigyou
    ikumenkigyou 2016/11/21
    もう年賀状の季節か・・・
  • 2016年版!無料の日本語フォント80種

    無料の日フォントは以前、こちらの記事で 紹介させて頂きました。 ⇒ 2015年版!漢字が使えて無料日フォント50種 今回は、2016年版として、更にご紹介フォントを追加して、ゴシック系、丸ゴシック系の 日フォントから、毛筆系や明朝系など、良質な無料の日フォント80種を ご紹介させて頂きます。 今回も、基的には個人・商用利用OKの日語フリーフォントをご紹介していますが、 フォントをご利用の際は必ずライセンスや利用規約など、 それぞれのフォント製作者のページでご確認下さい。 ゴシック系の無料日フォント 青梅ぷらすゴシックP ⇒ 青梅ぷらすゴシックP 【個人◯ 商用◯】 梅フォント、M+ OUTLINE FONTSを合成し改良を加えたフォントです。 三種類のウェイトがあります。 JKゴシックM ⇒ JKゴシックM 【個人◯ 商用◯】 平仮名・片仮名が女子高生風(?)な可

    2016年版!無料の日本語フォント80種
  • WordPress(ワードプレス)テーマ「STINGER5」を使ってみよう!

    WordPress(ワードプレス)のデザインテンプレートは 「テーマ」と呼ばれています。 WordPress(ワードプレス)のデザインテンプレートは 有料・無料問わず、たくさんあります。 たくさんあるので、初心者の方は迷ってしまうと思います。 そこで今回は、無料で使えて人気のある 「STINGER5」というWordPress(ワードプレス)の テンプレートの使い方をご紹介させて頂きます。 こちらのテンプレートは、SEO対策があらかじめある程度されている点や シンプルな2カラム構造で記事が見やすく初心者でもカスタマイズしやすいので、 おすすめです。 WordPress(ワードプレス)のインストールについては、 こちらの記事でインストール方法を解説しておりますので、 まだインストールしていない方はご参考になさって下さい。 ⇒ WordPress(ワードプレス)をインストールしてみよう! では、

    WordPress(ワードプレス)テーマ「STINGER5」を使ってみよう!
  • 【警告!】サラリーマンも他人事では済まない老後破産の厳しい現実と対策

    起業のツボは、普通のサラリーマンが起業への一歩を踏み出すための情報を中心に集客やマーケティング、売上アップ、アクセスアップにつながるノウハウを発信していく起業ノウハウ専門のメディアサイトです。 老後破産という言葉をご存知でしょうか? 老後破産とは、NHKスペシャル 『老人漂流社会〝老後破産〟の現実』で使われた言葉です。 老後破産の定義は、「生活保護水準以下の収入しかないにもかかわらず、 保護を受けていない」、そんな破産状態にある高齢者のことを指します。 いまや超高齢化社会を迎えて、この老後破産は大きな社会問題です。 年金額も確実に目減りすることになるでしょうし、支給年齢も引き上げられるでしょう。 まだ他人ごとだと感じるかもしれませんが、あなたは老後破産予備軍かもしれませんよ。 ちなみに現在の年金の支給額は下記の通りです。 ※(出典:厚生労働省年金局「平成25年度 厚生年金保険・国民年金事業

    【警告!】サラリーマンも他人事では済まない老後破産の厳しい現実と対策
  • 【超簡単!】東京オリンピックのロゴをさくっと真似てみた

    2020年に開催予定の東京オリンピック、 パラリンピックの公式エンブレムが どんなデザインかみなさんはご存知ですか? この東京オリンピック公式エンブレムは何かと話題になっているので、 一度くらいは目にしているでしょうか。 東京オリンピックの公式エンブレムはこのようなデザインです。 ちなみに、1964年に開催された 東京オリンピックのロゴはこの様なデザインでした。 日の丸に、金の五輪マークと金字のTOKYOと1964と 非常にシンプルですが、日とすぐ分かるデザインですね。 1972年の冬季オリンピックの札幌大会のロゴは この様なデザインでした。 昔、母親が集めていた切手コレクションの中に 札幌オリンピック冬季大会記念の切手があったのでついでにご紹介します。 こちらは1998年の冬季オリンピック長野大会の ロゴデザインです。 時代が進むに連れ、凝ったデザインになってる印象を受けますね。 では

    【超簡単!】東京オリンピックのロゴをさくっと真似てみた
    ikumenkigyou
    ikumenkigyou 2015/08/19
    これいい!
  • 【保存版】起業初心者のための起業後1年で1000万円突破するための起業アイディア13選

    起業初心者の方が真っ先にぶち当たる問題が、 どんなビジネスで起業するのか?というものです。 誰しも最初は起業初心者ですから、誰もが乗り越えるべき 問題ではあります。 ただ、ここで判断を間違えてしまうと、これから先苦労することになります。 例えば起業初心者の方が、大きな借り入れをしてビジネスを立ち上げるとか。 そういったことをしてしまうと、もしそのビジネスが軌道に乗らなかったら・・・。 大きな借金を背負うことになってしまいます。 起業初心者の方であれば、大きな事業を立ち上げて、社員をたくさん雇って、 世界を相手にビジネスをするぞ! そんな希望をいだいているかもしれません。 でも、その希望の裏には様々な困難が待ち構えていること。 これは忘れないようにしないといけません。 起業初心者の方にいまお伝えしたいことは、最初は小さく起業しようということです。 小さく始めたビジネスを大きくすることは簡単で

    【保存版】起業初心者のための起業後1年で1000万円突破するための起業アイディア13選
  • 【色彩心理】ウェブ作成にも使える!様々な実験や統計から見える色が人に与える影響について

    ホームページ制作を行う上で色について知っていた ほうが、自分のレベルアップにもなるかと思い、 数年前に色彩検定の試験を受けました。 色彩検定2級の資格を持っているのですが、色彩検定の勉強の際、 直接は関係のない色のも読みました。 その中で、いくつかの色彩を用いた実験のお話はとても興味深く、 面白かったので、今回、ご紹介させて頂こうと思います。 その前に 「色彩」とは、どういう意味でしょうか。 辞書で調べると ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「いろ。また、色のとりあわせ。色どり。色あい。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と書いてあります。 まあ、改めて書くほどの意味ではないかもしれませんが、 「色」と「色彩」の違いって何?と 思う方もいるかもしれませんので、一応書かせて頂きました。 「色」と「色彩」は同義語なので、意味合いは一緒ですが、 「色彩」の方は

    【色彩心理】ウェブ作成にも使える!様々な実験や統計から見える色が人に与える影響について
  • 【無料で出来る!】Macでパソコン画面を音声入りで動画録音する方法

    パソコン画面を動画キャプチャしたい場合、 Camtasiaなどの有料ソフトを使うのも良いのですが、 細かい編集など必要なく、手軽に動画録音したい場合も ありますよね。 既に知っている人も多いとは思いますが、 実はMacは無料で動画キャプチャできる方法があります。 今回は、必要な無料ソフトと使い方についてご説明させて頂きますので ご参考にして頂ければと思います。 準備編 下記でご紹介している3つのアプリケーションが必要です。 ご確認して頂き、ご自身のMacに入っていないようでしたら、インストールして下さい。 QuickTime(QuickTimePlayer) Macに内蔵されている標準アプリケーションです。 余り古いバージョンだと画面録音出来ない場合があります。 ⇒ QuickTime Soundflower QuickTimeだけだと、Macから出来る音を録音することが出来ません。 仮想

    【無料で出来る!】Macでパソコン画面を音声入りで動画録音する方法
  • ユーチューブ集客に今すぐ取り組むべき11個の理由

    ユーチューブを集客に活用したいと考えている方は 多いと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、ユーチューブは非常に 集客力のある媒体です。 ユーチューブを集客に活用することで、あなたのビジネスを更に安定させることが出来ます。 でも、ユーチューブ集客はなかなかハードルが高いんですよね。 動画を撮影するという作業そのものに、まだまだ苦手意識を感じている方も多いです。 しかし、今すぐにユーチューブ集客に取り組まないと手遅れになるかもしれません。 その理由を11個、ご紹介したいと思います。 理由1:検索エンジンに強いから ユーチューブはグーグルの傘下に入っています。 つまりグーグルという検索エンジンではユーチューブ動画は優遇されているのです。 ある程度のボリュームのキーワードであれば投稿後、 数時間で上位表示されることはめずらしくありません。 これはユーチューブだからこそ出来ること。 ユーチュー

    ユーチューブ集客に今すぐ取り組むべき11個の理由
  • これは便利!CSSボタンデザインジェネレーター厳選7個

    ホームページを作成していると、 ボタンを使う事も多々あると思います。 今までは画像を作成して使用していることが 多かったと思いますが、 現在はCSSでの表現方法を利用する方が多くなってきているのかなと思います。 そこで、今回はCSSでボタンを作るために役立つ とっても便利なCSSボタンデザインジェネレーターを 厳選して7個ご紹介させて頂きます。 既にご存知の方の方が多いかもしれませんが まだ利用した事がない人のためにまとめてみましたので 是非ご覧頂ければと思います。 Button Maker 色の調整や角丸の設定など終わったら、 ボタンをクリックします。 そうすると、設定したボタンのcssコードが表示されますので、 スタイルシートに貼り付けて使えます。 ⇒ Button Maker CSS Button Generator for your pleasure 色の設定や角丸の調整などの他に

    これは便利!CSSボタンデザインジェネレーター厳選7個
  • 起業したいサラリーマンが今すぐ取り組むべき、おすすめビジネス5選

    私の仕事は「起業支援コンサルタント」です。 起業したいという方に、その方に適した いくつかのアプローチで起業に向けての 一歩を踏み出してもらう。 様々な起業法を提示して、ご自身が興味を持ったビジネスで収入を得てもらう。 そういう活動をしています。 ただ、起業したいとはいっても、「この仕事がしたい!」という希望がある人は ほとんどいません。 どちらかというと、サラリーマンという働き方に嫌気がさして起業したいと 考える人の方が圧倒的に多いです。 例えば・・・、 ・給料が安い ・残業が多い ・ボーナスが出ない ・上司が嫌い ・同僚が嫌い ・通勤がつらい ・休みが欲しい ・家族との時間を増やしたい ・自分のペースで働きたい ・働く場所を選びたくない といったサラリーマンの方であれば、誰でも持っている悩みや不満がきっかけで 起業という選択を考える方が多いのです。 ただ、ここで1つ問題が出てきます。

    起業したいサラリーマンが今すぐ取り組むべき、おすすめビジネス5選
  • セミナーに参加しても結果が出ない人の7つの特徴

    仕事柄、セミナーを開催することが多いのですが、 セミナー回数を重ねるうちに、あることが分かってきました。 それは、「結果が出そうな人と、結果が出そうもない人」との違いです。 セミナーを受けている人を見るだけで何が分かるんだ?と思われるかもしれませんが、 ぜひ、一度自分にも当てはまっていないか確認してみてください。 結構多いと思いますよ・・・。 特徴1:セミナー時間に遅れても普通に入ってくる セミナーに遅刻するのはめずらしいことではありません。 交通事情であったり、その前の約束が長引けば遅れることもあるでしょう。 でも、遅れてきたにも関わらず、ズケズケと会場に入る人は 結果を出すのはむずかしいでしょう。 すでにセミナーが始まっているのだから、ドアをそっと開けて 静かに入ってくるのが礼儀というもの。 遅刻したということを、自分のミスだと捉えて 反省の気持ちで入室するようにしましょう。 特徴2:

    セミナーに参加しても結果が出ない人の7つの特徴
    ikumenkigyou
    ikumenkigyou 2015/04/19
    いるいる。そういう人
  • 忙しいビジネスマンの為の超時間管理術〜時間を生み出す10のポイント〜

    時間管理(タイムマネジメント)とは自身の行動を しっかりとコントロールする為に 『時間』というものを軸に行動管理、 タスク管理していく事を言います。 「何も出来ないうちに1日が終わってしまった。」 「予定の半分もこなせなかった。」 「気づいたらこんな時間に・・・」 と、時間に余裕がなく、時間に追われてばかりの方も多いです。 このような状態になるのは、なぜだか分かりますか? 答えを考える前に、 「そもそも時間を管理するなんて出来るのか?」 と考えてみてください。 時間というものは万人に平等に与えられたもので1日は24時間、 1年は365日(もしくは366日)と決まっています。どんな方であっても 1日を25時間にすることも出来なければ、1年を400日に増やすことも出来ません。 もちろん、1日を20時間に減らすことも、1年を300日に減らすこともです。 つまり、人間はそもそも時間を管理するなんて

    忙しいビジネスマンの為の超時間管理術〜時間を生み出す10のポイント〜
    ikumenkigyou
    ikumenkigyou 2015/04/17
    なるほど、参考にさせていただきます
  • 1