タグ

2023年6月11日のブックマーク (3件)

  • 文学部に入学してしまった哀れな人へ

    この文章は24卒の文学部に所属している私が書いたもので、同じ文学部の人たちや学部を悩んでいる高校生、その親御さんとかに向けて書いているつもりです。キャッチーなタイトルにはなっていますが私は文学部が好きだしここで勉強できて良かったなと思っています。主に文学部での大学生活と就職活動について正直に書いていきます。進路選びの参考にしてください。構成を決めず、思ったことの羅列なので読みにくかもしれません、すみません。読んでいるうちに私の所属にピンとくる方がいるかもしれません。その時はおすすめの東京のご飯を教えてください。 自己紹介 24卒私文。都内近郊生まれ都内近郊育ち、中高一貫からMARCHへ。やや厳格な家庭だが進路や普段の学習・成績ついて厳しくは言ってこない環境で育つ。 サークルなし、体育会なし、大学に友達(と呼べる関係の人)マジでゼロ、長期インターンなし、普通のバイトと特殊なバイト 大学選びに

    文学部に入学してしまった哀れな人へ
    ikura_chan
    ikura_chan 2023/06/11
    明治の考古(文学部史学科)の同期は、エジプト考古で有名だった某大学について「関東ローム層掘ってから考古学を語れ!」ってくらい土掘っててうんちくとは別世界だった気がするけど今どうなんだろ。
  • 帝国図書館 長尾宗典著 - 日本経済新聞

    「いまや帝国図書館の蔵書はかつてとは全く異なる形で国民に届けられるようになった」終章の末尾にある印象的な一文である。実際、私の文献調査は昨年5月、「国立国会図書館デジタルコレクション」で絶版書籍の多くが自宅パソコンで閲覧可能になって、劇的に変化した。それまで国立国会図書館に出向くか、あるいは大学図書館など参加館で閲覧申請していたアクセスが自由化されたからだ。その絶版書籍の多くが「帝国図書館の蔵

    帝国図書館 長尾宗典著 - 日本経済新聞
  • コロナは風邪?5類移行後に感染した20人の本音

    7日、松野博一官房長官が記者会見で、新型コロナウイルスの患者数が「緩やかな増加傾向にある」「重層的に感染状況を注視したい」などとコメントしたことが大きく報じられました。 この日は感染症法上の位置付けが2類相当から季節性インフルエンザなどと同じ5類に変更された5月8日からちょうど1カ月の節目。感染者数の集計も「全数」から「定点」に変わるなど、全体の動向が見えにくくなったこともあって、「気をつけよう」「また不安をあおるな」などと賛否の声が飛び交っています。 実は私自身も5類以降後に初めて夫婦で感染し、身をもって現在の状況を知ることができました。さらにその際、「ネット上の記事やコメントとは違うことがいくつかあった」という思いから、すぐに独自取材を開始。発熱外来の病院、処方箋薬局、学校施設などで、5類移行後に感染した人(疑いも含む)に1~3分程度の簡易インタビューを重ねました。 オンラインを含める

    コロナは風邪?5類移行後に感染した20人の本音
    ikura_chan
    ikura_chan 2023/06/11
    インフルも薬飲んで元気でも職場によっては出勤してくるなって言われると思うけど、インフル並どころか熱でも解熱剤で下がれば出社なの?それはさがにやばくない?