タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (36)

  • 関学大QB奥野、宮川選手へ「戻ってきて勝負を!」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    6日に行われた日大との定期戦で負傷した関学大のQB奥野耕世選手(2年)が、同戦以来となる実戦復帰を果たした。 3週間ぶりの試合出場を終えると「ケガの不安があったけど意識せずにプレーした。練習できなかった時に頭の整理をしたことを生かし、ディフェンスをみて、落ち着いてできた」と振り返った。 そして日大のDL宮川泰介選手(3年)に対しては「宮川選手はフットボールをする権利がないと言っているけど、それはまた違う。フットボールの選手として戻ってきて、グラウンドで正々堂々とルールの中で勝負できたらと思います」とコメントした。 奥野選手は0-7の第2クオーター(Q)残り1分12秒で試合に登場し、まずはホルダーとして味方のFG成功に貢献。3-7で迎えた第3Qには、21ヤードのパスを成功。チームの流れを変え、味方の逆転TDにつなげた。さらには10-10の同点で迎えた第4Q、38ヤードのTDパスを成功。ビッグ

    関学大QB奥野、宮川選手へ「戻ってきて勝負を!」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/05/28
    まあしばらくはそっとして置いてあげたほうがいいと思うけど、この言葉はきっといつかちゃんと加害選手に届くと思う。
  • 日大教職員組合声明「大学存続に関わる」/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    大教職員組合文理学部支部は24日、田中英寿理事長が記者会見を開いて被害者らに謝罪し、信頼回復に向けて大学の抜的改革に乗り出すよう求める声明を出した。 ◇ ◇ ◇ 声明 2018年5月24日 日大学教職員組合文理学部支部長 初見基 危険タックルを行った学生自身による5月22日の勇気ある記者会見、そして5月23日の内田正人前監督と井上奨コーチの記者会見によって、日大学アメリカンフットボール部問題は、競技反則のあり方にとどまらず、大学法人部の危機管理能力欠如をいよいよもって露呈させている。とりわけ23日の内田前監督らの会見は、司会者の不遜な態度を含め、大学側の不誠実さを広く世に知らしめた。このままでは、5月21日の組合声明で危惧したとおり日大学の信用は地に落ちるばかりであり、大学、付属校の存続にも関わりかねない。そこで私たち教職員組合文理学部支部は、同声明での主張を踏まえ、以下を表

    日大教職員組合声明「大学存続に関わる」/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
  • 日大アメフト選手の他大学移籍は現状難しいと見解 - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの悪質タックル問題を受けて関東学生アメフト1部チームの緊急監督会議が24日夜、都内で行われた。 会議後、記者会見が行われ、日大を除く15大学の監督やヘッドコーチ(HC)が出席。代表して監督会の大山茂議長が取材に応じた。日大選手の“救済案”について「仮に他大学に編入したい選手が出た場合は?」との質問に「入試に関わる職員はいないため何とも言えないが、通常ルートで(試験を)受けて合格するしかない」と回答した。現状、他大学への移籍は難しいとの考えを示した。 タックルで関学大の選手を負傷させた日大の宮川選手が22日に会見を行ったことに関しては「立派だなと思った。選手としても素晴らしいし、なんかのきっかけで戻ってきてほしい」と競技続行を切望した。 日大の内田前監督が宮川選手の反則プレーを見ていなかったことについては「そこを見るのは難しいと思う。上からなら見えるが、フラットの場合は

    日大アメフト選手の他大学移籍は現状難しいと見解 - スポーツ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/05/25
    だから大学や高校のスポーツって指導者選びが大事なんですよね。。。
  • 日大選手「アメフト続ける権利ない、つもりもない」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた日大の選手の会見が22日、都内の日記者クラブで行われた。 会見に出席したのは日大の宮川泰介選手(20)。丸刈り頭で報道陣の前に現れた。 宮川選手は冒頭で関学大の選手関係者へおわびの言葉を続けた上で「やる気がないならやめろ。相手のQBをつぶすなら試合に出してやる」と指示されたことを明かした。さらに「監督、井上コーチから1プレー目からQBを潰しに行け。試合前に井上コーチから『できなかったじゃ済まされない』と言われた。秋の関西学院大の試合でQBがケガをしていれば得だろう」などと生々しく当時の追い込まれた状況を語った。 そして「アメフトを続けるのが苦痛。自分にアメフトを続ける権利はない。やるつもりもない」と競技から引退することを明言した。全日大学選抜にも選出されるなど将来を嘱望された選手だったが、今月上旬には内田前監督か

    日大選手「アメフト続ける権利ない、つもりもない」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/05/22
    彼が日大以外の大学でアメフトやってたら彼の未来は違うものになってたんじゃないかと思えてやりきれない。指導陣はこのまま逃げ切るつもり?とはいえコーチの首きって終わりがせいぜいな気がしてほんとやるせない。
  • 日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの日大の選手が悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた問題で21日、同大の教職員組合、執行委員会、各学部の支部などが理事長、学長に対し真摯な対応を求めて声明文を発表した。 全文は以下のとおり(原文まま)。 ◇    ◇    ◇    ◇ 日大アメフト部による反則事件に関する声明文 2018年5月21日 学校法人日大学理事長 田中英壽殿 学校法人日大学学長 大塚■兵衛殿 日大学アメリカンフットボール部による重大な反則事件に関する声明文 日大学教職員組合 執行委員会委員長 菊地香 文理学部支部長 初見基 経済学部支部長 木暮雅夫 商学部支部長 竹内真人 船橋支部長 吉田洋明 湘南支部長 清水みゆき 2018年5月6日に行われたアメリカンフットボールの日大学と関西学院大学の定期戦において、アメリカンフットボール部選手が関西学院大学チームのQB(司令塔)に対し

    日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/05/21
    日大って付属校も含め結構スポーツで売ってるからねぇ。
  • 山口達也が会見後に再入院、自宅で1人にしておけず - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    今年2月の女子高生への強制わいせつ容疑で警視庁から書類送検され、無期限の謹慎処分となったTOKIO山口達也(46)が、今月26日に行った謝罪会見後、入院していたことが28日、分かった。現在は医師らが見守る中、病院で生活を送っている。 親しい関係者によると、今回の事件を受け、山口は憔悴(しょうすい)しきっているという。謝罪会見などによる単純な疲労だけでなく、精神的にとても不安定なため、自宅などで1人にはしておけない状態。周囲からのすすめもあり、入院が決まったという。 山口は今年2月12日の事件当日まで、約1カ月間病院に入院していた。肝臓の数値が高く、肝臓を休ませるための入院だった。謝罪会見でも「家に帰ると飲んでしまうので病院で寝ようと、入院という形をとっていました」と告白している。ジャニーズ事務所の顧問弁護士によると、過去にも同様の理由で入院したことがあったという。 今回の入院理由には、精神

    ikura_chan
    ikura_chan 2018/04/29
    すっごい大変だと思うけどちゃんと克服してまた活躍してほしい。いつまでかかっても、待ってるよ。
  • 山口達也、アルコールの問題で通院 国分太一認めた - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    今年2月に自宅で女子高生に飲酒を勧め、無理やりキスをするなどして強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIO山口達也(46)は、アルコールの問題を抱え、通院していた。同グループのメンバー、国分太一(43)が26日、司会を務めるTBS系生放送番組「ビビット」の中で認めた。 山口の通院は、16年に離婚した後、一部で伝えられた。アルコール依存症の治療に定評のある病院に通っていると報じられた。ジャニーズ事務所は、通院は認めたが、アルコール依存症は否定していた。 しかしこの日、国分は共演者からの質問に答える形で「病院に行って、お酒と向き合っているという話は聞いたことがあります」と明かし、「お酒が好きなのは間違いないです。お酒につられてしまうことがあるからこそ、病院に通っていたということもあります。(お酒を)断絶したいという気持ちがあったと思うんですけど、なかなかできなかった」と話した。 山口は今回の事

    山口達也、アルコールの問題で通院 国分太一認めた - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/04/26
    顔色なんか不自然だなって思ってたけどアルコールだったのかな?日本は色々な意味でアルコールに寛容すぎる。タバコ並みにしろとは言わないけど、アルハラとか電車内飲酒とか規制してほしい。
  • 日本でアイスダンスができる環境を-村元哉中の訴え - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    のアイスダンスとペア競技強化のために、ひと肌脱いでくれる方はいらっしゃらないだろうか? 決して冗談ではない。イタリア・ミラノでのフィギュアスケート世界選手権を終えたアイスダンス村元哉中(25)、クリス・リード(28=木下グループ)組は「当に大変なんです」と、海外で活動する上で多額の費用がかかることを嘆いた。 2人は今回の世界選手権で日勢最高となる11位に入った。特に、坂龍一のピアノ曲「戦場のメリークリスマス」に合わせ、桜の一生を表現したフリーダンスは美しかった。 世界のトップ選手とは、速さや動きのキレで、まだ差はある。それでも、しっとりとした丁寧な演技で観客の心を引きつけ、大歓声を浴びた。目標のトップ10入りには届かなかったが、「ぼくたちは強いチームになった」(リード)と、自信を深めて今季を終えた。 結成3年目の2人がここまで成長できたのは、米国・デトロイトに拠点を置き、世界トッ

    日本でアイスダンスができる環境を-村元哉中の訴え - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/03/28
    ペアとアイスダンスはほんとがんばってほしい。なにをどう支援したらすその拡大や強化に結びつくのか?
  • 順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    部活週休2日-。スポーツ庁がトップダウンで決めたことで、公立高校の部活は、運営の変更を余儀なくされる。これって、権力の乱暴な使い方ではないか。子供たちの1度きりの青春に、大人が大人の都合で邪魔をしないでほしい。 ◇  ◇ 「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」づくりを進めているスポーツ庁の検討会議は23日の会合で、これまで「中学校では週2日以上の休養日を設ける」としてきた活動時間の目安について、審議中の原案に、高校の部活動も原則対象として盛り込むことを了承した。1月公表のガイドラインの骨子案では、高校は対象外としつつ「基準の準用を期待する」としていたが、会議で「高校でも守ってほしいとのメッセージを強く出すべきだ」との意見が強く出たことを踏まえて修正した。ガイドラインは3月中旬ににも正式にまとまる見込み。 ◇  ◇ 高校は対象外だったのが、締め切り直前に突然の「修正」が行われた。

    順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/02/28
    学生の本分とは。。。
  • 投手分業は進化だが…昔の投手が故障しなかったワケ - 鳴尾浜通信 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    永年、プロ野球界に携わってきた。まさか、野球の世界に分業システムが導入されるとは思ってもいなかった。野手では代打、代走、守備固めといった役割は前々からあったが、完全な分業制にまでは至っていなかった投手部門もそうだった。以前は勝ちゲームの締めくくりといえば、まず間違いなくチームの先発-完投形のエース。一番信頼のおけるピッチャーがマウンドに上がっていたものだところが、現在の投手起用は先発-中継ぎ-抑え、とはっきり区別。両リーグともタイトルまで設けて表彰しているのは、専門職と認めた扱いの証しだ。 過去にさかのぼった“投手の心得”。投手たる者、先発に上がった以上、まずはパーフェクト、ノーヒット・ノーランを狙え。その夢破れるならつぎは完封、完投を目指せ。そして、相手に先に得点を与えるな。頭にたたき込まれていた。理想である。願望でもあったが、現実になった時の達成感たるや投手冥利(みょうり)に尽きるとい

    投手分業は進化だが…昔の投手が故障しなかったワケ - 鳴尾浜通信 - 野球コラム : 日刊スポーツ
  • 日馬富士話しの最中、貴ノ岩のスマホ鳴り激怒し殴打 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    日馬富士の暴行が問題になった酒席は秋巡業中の10月下旬、鳥取県内で開かれた。同席者や関係者の話を総合すると暴行時の様子が浮かび上がってきた。 席には日馬富士のほか白鵬、鶴竜のモンゴル出身3横綱や鳥取城北高相撲部出身の関脇照ノ富士、平幕貴ノ岩に加え、日人力士や関係者ら10人前後が参加し、1次会から酒のピッチが上がり、盛り上がっていた。だが2次会へ移ると雰囲気が一変した。 貴ノ岩は日馬富士から兄弟子に対するあいさつが足りないなどと生活態度を注意されていた。その時、着物の帯に差していた貴ノ岩関のスマートフォンが鳴り、操作しようとした瞬間に全てが始まった。 日馬富士がテーブルにあるビール瓶で、近くに座っていた貴ノ岩の頭部を思い切り殴打。「人が話をしている時に…」と激怒し、流血して倒れた相手にのし掛かるようにしながら素手で激しく殴打を繰り返した。 同席者は「周りが気付かないほどの速さで『ゴーン!』

    日馬富士話しの最中、貴ノ岩のスマホ鳴り激怒し殴打 - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • 加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの加藤綾子(32)が、フジテレビ入社試験でセクシーポーズを披露するよう求められたことを明かした。 加藤は、10日深夜放送の「クジパン」に出演。フジの新人、久慈暁子アナに、自身の経験などからアドバイスした。 入社試験の話になり、加藤は「『セクシーポーズをしてください』って言われたの」と振り返り、突然の要求に戸惑いながらも「ちょっとスカートのすそを上げたの。セクシーっていうからちょっと見せた方がいいかと思った。膝上まで」と明かした。 しかしほかの受験者たちにどんなポーズをしたのか尋ねると「そんなの聞かれてないよ」と言われ、後日、人事に尋ねてみたところ、「まさか『セクシーポーズしてください』でスカートまくりあげるとは思わなくて、セクハラとかで訴えられたら大変だから」との理由で中止になっていたという。 加藤は「先輩方に聞いたら、ちょっとうなじを見せたりとかポーズをとったりとか、そ

    加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/07/12
    そもそも質問がありえないけど、これ内部告発と思ったらフジで話して放送してるのか。
  • カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    モデルのカーリー・クロス(24)が、ファッション誌「ヴォーグ」の撮影で日人の女性の格好をしたことを批判されて謝罪した。 カーリーは黒髪のウィッグに和を意識した衣装を着て、実際に日のさまざまな場所で撮影を行った様子。写真家のマイケル・ヤンソンが手掛けていて、相撲力士と写る写真もあった。 しかし、これらの写真に人々はカーリーが“イエローフェイス”で撮影したと批判し、「人種差別」「ヴォーグ、気なの?」とコメントしている。 批判を受けてカーリーはツイッターに、「文化的に敏感ではない撮影に参加してしまって、当に申し訳ありません。私の目標はいつも、これからも女性を力づけて、インスパイアしていくことです。これからの撮影やプロジェクトではそのミッションを反映したものであることを約束します。心から、カーリー」と謝罪した。【ハリウッドニュース編集部】

    カーリー・クロスが謝罪、撮影で日本人女性の格好 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2017/02/16
    んー?なにが悪いんだ?
  • 中居「お許し…」木村「無念」/SMAP5人コメ - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    SMAPが、今年の12月31日をもって解散することが13日深夜、明らかになった。所属事務所がマスコミ各社にファクスで書面を送った。国民的アイドルグループの歴史は、デビュー25周年の節目の年に、幕を閉じることとなった。 メンバー5人のコメントは以下の通り。 ▽中居正広 ファンの皆様、関係各位の皆様、我々SMAPが解散する事をご報告させて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。ご心配をお掛けしました。お世話にもなりました。このような結果に至った事をお許しください。申し訳…ありませんでした…。 ▽木村拓哉 この度の「グループ解散」に関して、正直なところ当に無念です。でも、25周年のライブもグループ活動も5人揃わなければ何も出来ないので、呑み込むしかないのが現状です。沢山の気持ちで支えて下さったファンの方々、スタッフの皆さんを無視して「解散」と言う当に情け無い結果になってしまいました。今は言葉が上手

    中居「お許し…」木村「無念」/SMAP5人コメ - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2016/08/14
    各人のコメントに温度差ありすぎ。でもよく頑張ったなぁと思う。お疲れ様でした。っていうかまだ解散先じゃん!紅白で解散とかいうパターン?かわいそすぎるからやめてくれ。
  • 鳥越氏「『病み上がり』は大変な差別」と小池氏攻撃 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都知事選(31日投開票)候補のジャーナリスト鳥越俊太郎氏(76)と小池百合子元防衛相(64)が、テレビ生中継で激しい舌戦を繰り広げた。 19日、同候補の増田寛也元総務相(64)とともにフジテレビ系バラエティー番組「バイキング」に出演。ともに質問を投げ掛けるコーナーで、鳥越氏が小池氏にかみ付いた。 鳥越氏 小池さんは街頭演説の中で、「病み上がりの人を連れてきてどうするんだ」と言われましたか。 小池氏 言ってないですね。 鳥越氏 ここに証拠がある。日テレビのニュース番組でテロップが入っている(テレビ番組の画像のコピーを見せる)。 小池氏 でも、今、お元気になられてるじゃないですか。 鳥越氏 こういうことをおっしゃったかどうか聞きたいんですよ。 小池氏 記憶にないですよ。 鳥越氏 まあ、実際にはテロップに出てますからね。 小池氏 それは失礼しました。 鳥越氏 これはガン・サバイバーに対する

    鳥越氏「『病み上がり』は大変な差別」と小池氏攻撃 - 社会 : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2016/07/20
    差別云々よりも務めあげられることを論理的に語ってくれればそれでいいんだけど。
  • 女川さいがいFM閉局でサザンの「TSUNAMI」 - 社会 : 日刊スポーツ

    東日大震災の被災地・宮城県女川町で11年4月21日に開局した臨時災害放送局「女川さいがいFM」が29日、最後の放送を終え、電波の停波と、インターネットで配信されるサイマルラジオを停止し、閉局した。この日は須田善明町長(43)が生出演し、閉局を迎えるにあたっての思いを語った。そして最後の曲として、28日にサプライズでミニライブを開いた桑田佳祐(60)率いるサザンオールスターズの代表曲で、震災後、流すこと自体が自粛ムードにあった「TSUNAMI」を流した。 須田町長は、スタッフとリスナーへの感謝の思いを語り続けた。 「当に…いよいよ終了ということになりました。スタッフ、関わったそれぞれの皆さんに心から感謝申し上げます。歴代、関わるメンバーの変遷もあったんですけど、全部つながっていますよね。関わっているそれぞれが、つながって広がっていき…5年間の間にいろいろな人に届いた。正直、臨時災害放送局

    女川さいがいFM閉局でサザンの「TSUNAMI」 - 社会 : 日刊スポーツ
    ikura_chan
    ikura_chan 2016/03/30
    お疲れ様でした。