タグ

ブックマーク / note.com/junjunpa (1)

  • 潰瘍性大腸炎のこと。|内本順一

    潰瘍性大腸炎。実は自分も7年くらい前に発症した。 「発症年齢のピークは男性で20~24歳、女性では25~29歳」で、「若年層の発症が多くみられる」と言われているが、「高齢での発症も少ないわけではない」。因みに安倍首相は10代の頃からこの病気とつきあってきたという。 自分の場合は50歳での発症だった。 ストレスによる発症や悪化が多いとされるが、その頃、特に大きなストレスを抱えていた覚えはない。原因はわからなかった。 50になった頃から血便が続き、痔かなあ?  いや、痔にしてはなんだかおかしいと医者に相談。すると病気の疑いがあるとのことで紹介状を出してもらって大病院で内視鏡による大腸検査なども受け、潰瘍性大腸炎であることがわかった。 潰瘍性大腸炎がどのようなものか、貼った上の記事を読めばざっくりとはわかってもらえると思うが、「難病」というくらいだから、まあとにかく厄介な病気だ。 1日に何度も予

    潰瘍性大腸炎のこと。|内本順一
    ikura_chan
    ikura_chan 2020/09/02
    私はてきめんに酒で悪化する。でも牛乳やヨーグルト、肉も平気。アサコールに変えてから症状は改善。個人差がすごいから何がだめとか断定できない。なんせ難病なもんで。
  • 1