ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (8)

  • 教科書の「介護は低賃金重労働」、修正要望−関連6団体が出版社に (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    全国老人福祉施設協議会(全国老施協)や全国老人保健施設協会(全老健)などの介護関連の6団体は、中学生や高校生の教科書を作成する出版社2社に、教科書の表現の修正を求める要望書を提出した。介護について「重労働で低賃金」としている記載などの修正を求めている。【ただ正芳】 要望を提出したのは、全国老施協や全老健、日慢性期医療協会、日介護福祉士会、日認知症グループホーム協会、全国社会福祉法人経営者協議会の6団体。 修正が求められているのは、中学生向けに作成された教育出版の「公民 ともに生きる」と、高校生向けに作成された実教出版の「最新現代社会」。要望書では、「公民」や「現代社会」の文中や写真説明の中に「介護の仕事が重労働で低賃金」などと記載されている点を問題視し、「介護・福祉の否定的なイメージのみを捉え、職業としての魅力や社会的評価を否定するような記述」としている。その上で2社に対し、中

    教科書の「介護は低賃金重労働」、修正要望−関連6団体が出版社に (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
  • 職員が障害者の裸撮影、LINEで送信 さいたま市が支援施設に監査 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    さいたま市南区の障害者就労支援施設「キャップの貯金箱」で今年1月、通所している障害者の裸を施設職員が撮影するなどしていたことが15日、市への取材などで分かった。施設の事業所指定や指導の権限を持つ市は同日、これらの行為が虐待に当たる可能性があるとして、障害者総合支援法に基づき、この施設に対する監査を実施した。 市障害福祉課によると、施設に勤務する30代の男性職員は1月、知的障害がある男性利用者がトイレに入っている姿を撮影。写真を携帯電話の通信アプリ「LINE(ライン)」で同僚4人に送信したという。さらに、この男性職員は知的障害がある別の男性利用者の裸も撮影。画像の一部を加工して職場の共用パソコンに保存し、誰でも自由に見られる状態にした。 市は3月下旬に問題を把握。4月22日、施設に対して任意の立ち入り調査を行っていた。市は今回の監査で、関係者の聞き取りなどを実施。問題の詳しいいきさつや、

    ikurazu
    ikurazu 2015/05/16
    意味がさっぱりわからない。
  • Yahoo!ニュース - <生活保護>減額案、財務省提示…家賃・医療費対象 (毎日新聞)

    財務省は27日、2015年度予算編成で生活保護費を引き下げる案をまとめ、同日の財政制度等審議会で示した。雇用環境の改善にもかかわらず生活保護の受給者が増え続けている実態がある。政府は既に昨年から段階的に保護費を削っており、さらなる引き下げには受給者の反発が必至だ。 生活保護の受給者は、今年7月現在で216万人に上り、過去最低だった1995年の2.5倍に拡大。生活保護費は約3.8兆円(このうち国費は約2.9兆円)に膨らんでいる。 削減対象は受給者の家賃などに充てる「住宅扶助費」で、地域や世帯ごとに基準額(東京都は単身世帯で月5万3700円)が決まっている。財務省は低所得世帯(収入が年300万円未満)の家賃平均より2割ほど割高になっているとして、基準額を同世帯の家賃水準まで引き下げると主張している。暖房など冬場の出費に対応するため11〜3月に上乗せされる「冬季加算」も、財務省は「多くの地域

    ikurazu
    ikurazu 2014/10/28
    生活保護の意味。生活保護の制度。当時と今では社会の背景が違いすぎる。今までの政策ではこの先日本に未来なんかない。安泰な未来なんてないんだよね。じゃぁーどうしたもんか。悩ましい。
  • 引っ越し理由に高齢犬置き去り 飼い主から謝罪文、持病薬 「捨て場でない」憤慨 東京ドイツ村で保護 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    引っ越し理由に高齢犬置き去り 飼い主から謝罪文、持病薬 「捨て場でない」憤慨 東京ドイツ村で保護 ちばとぴ by 千葉日報 9月24日(水)12時53分配信 袖ケ浦市のテーマパーク「東京ドイツ村」(同市永吉)のドッグランに今月13日、高齢の小型犬が置き去りにされているのが見つかった。後日届いた「引っ越して飼えなくなった」とする飼い主からの謝罪の手紙には、持病の薬が同封されていた。ドイツ村は、従業員らに引き取り手がいないか探したが見つかっておらず、担当スタッフは「ドッグランは犬の捨て場ではない」と憤っている。 ドイツ村によると、置き去りにされていたのは、体長約35センチ、体重3・6キロの雄のシーズー犬。 13日午後2時ごろ、園内のドッグラン「わんちゃんランド」で、利用者から「あの子の飼い主がいないみたい」と問い合わせがあり、従業員が確認すると、小型犬エリアの隅に座っていた。飼い主の帰りを

    引っ越し理由に高齢犬置き去り 飼い主から謝罪文、持病薬 「捨て場でない」憤慨 東京ドイツ村で保護 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース
    ikurazu
    ikurazu 2014/09/25
    責任はないのか?犬に罪はないだろう。そこ考えて飼おうよ。犬も生き物だよ。
  • 介護ベッドの死亡事故、7年間で35件−消費者庁、新規格品への取り換え促す (医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    介護ベッドの死亡事故、7年間で35件−消費者庁、新規格品への取り換え促す 医療介護CBニュース 8月20日(水)21時54分配信 消費生活用製品安全法が改正された2007年5月以降の7年余りで、介護ベッド用の手すりに関連する死亡事故が35件起きていたことが、消費者庁がまとめた施設からの報告で分かった。同庁は、新JIS規格が適用された09年以前の旧規格品では首が挟まれるなどの恐れがあるとし、安全性が向上した新規格品への取り換えなどの対応を呼び掛けている。【松村秀士】 同庁によると、最近では、7月に神奈川県で80歳代の男性が介護ベッド用手すりのすき間に頭部が挟まれた状態で死亡していたという。このケース以外にも、これまでに、▽手すりとヘッドボード(頭側のついたて)のすき間に首が挟まる▽手すりと手すりの間に首が挟まる▽手すり自体のすき間に腕が挟まる―といった事故も報告されている。 07年5月か

    ikurazu
    ikurazu 2014/08/21
    どんなベッドでも事故は起きるし、クッションなどを置くだけで事故は減るわけで、配慮をしなかった職員の過失ぢゃないでしょうか。
  • 「103万円・130万円の壁」とは?見直しが進む「配偶者控除」ってどんな制度? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「103万円・130万円の壁」とは?見直しが進む「配偶者控除」ってどんな制度? 弁護士ドットコム 6月27日(金)14時57分配信 「女性の社会進出につながる」「単なる増税だ」。安倍政権が成長戦略の一環として示した「配偶者控除」の見直しをめぐって、さまざまな意見が政治家や有識者の間で飛び交っている。 「配偶者控除」は、専業主婦や一定の収入にとどまる主婦がいる世帯の税負担を減らそうとする制度。子育てや親の介護で、フルタイムの共働きが難しい家庭にとっては嬉しい制度だが、控除の上限額を年収の目安として労働時間を調整する女性もいるのが実情だ。 夫婦一体の「家族控除」にするなど、代替案の議論も進められているが、そもそも「配偶者控除」とはどんな仕組みなのだろうか。また、なぜ成長戦略に結びついた議論になっているのだろうか。税理士の稲見益輔氏に聞いた。 ●配偶者控除で「最大約18万円」の税負担を減少

    「103万円・130万円の壁」とは?見直しが進む「配偶者控除」ってどんな制度? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    ikurazu
    ikurazu 2014/06/28
    フルで働けない人も世の中にはいて、働きたくても…。子育てしながら働くには保育園の充実化を図ったり、共働きしやすくする環境があることを前提にしなきゃ女性社会で活躍する機会は増えないと思う。
  • 性犯罪被害、2割はスマホ・イヤホン使用中 京都府内 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府内で今年に入り、強姦(ごうかん)や強制わいせつの性犯罪に遭った女性のうち約2割の人が被害を受けた時にスマートフォンを見たり、イヤホン音楽を聴いたりしていたことが23日、府警への取材で分かった。スマホやイヤホンを使うと犯人が近づいても気付きにくい。府警は夜間外出時はスマホなどの利用に十分注意するよう呼び掛けている。 府警捜査1課によると、スマホや携帯音楽プレーヤーの普及に伴い、数年前からスマホやイヤホンを使う女性が性犯罪に遭う傾向が出始めた。スマホなどを利用中に突然襲われるとパニックに陥り、事後対応も遅れがちになるという。 京都市左京区で昨年5月以降に連続発生した強制わいせつ事件でも、被害女性のうち少なくとも3人がスマホやイヤホンを使って歩いていた時に被害に遭った。別の強制わいせつ事件では帰宅時に背後から男が室内に入り込んだのにイヤホンをしていた女性が気付かなかったという。 府

    ikurazu
    ikurazu 2014/06/23
    イヤホンしながら歩くをやめたら、レイプ減った!
  • 「IQ25」の被告、見つからぬ社会の“居場所”…刑罰か福祉か (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    常習累犯窃盗罪で起訴された知的障害のある男(36)の弁護人、西田祐馬弁護士(京都弁護士会)は、京都地裁が無罪とした平成25年の自動車盗事件でも弁護を担当していた。 当初は「車を運転したのはだめだよ」と言うと、男は「ぶっとばすぞ」とすごんでくることもあった。徐々に意思疎通ができるようになり、法廷でも「ごめんなさい」と謝罪した。 ただ、どこまで罪の意識を持って謝るのか、いまだに分からない。許してもらえることを学習し、条件反射で謝っているようにも見える。怒られると分かっていながら、自動車盗を繰り返している節もある。 だからこそ、男に刑事責任能力がないと確信して弁護を引き受けているが、これまで福祉関係者の苦労や地域社会の不安とつぶさに接してきただけに、苦悩は深い。西田弁護士は言う。 「彼のように再犯を繰り返す障害者を社会の中でどう位置づけ、どう処遇すべきかは、非常に難しい」 ■知能指数は

    ikurazu
    ikurazu 2014/04/16
    これ…。またちゃんと読む。それで書く。ふむ。
  • 1