タグ

手書きとGoogleに関するilittakaのブックマーク (1)

  • Google翻訳が手書き入力に対応

    ロシア語とか、入力方法すら知らない言語でも解読可能! たとえば紙ベースで、自分のよく知らない言語で書かれた文書があるとき。解読したいけど、紙だから翻訳サイトにコピペすることもできない…そんなときでも、Google翻訳はその内容を教えてくれるようになりました。45の言語で、手書き文字入力からの翻訳をサポートするようになったんです。 使い方はごくシンプルです。Google翻訳のページに行って、翻訳元の言語を選択、入力ボックスの左下にあるメニューで鉛筆のアイコンを選択します。すると手書き入力用のボックスが表示されるので、そこに解読したい文字列を入力していくだけです。 これなら、たとえばロシア語とか韓国語とか、使ってる文字自体どう入力するかわからない言語でも翻訳してもらえますね。入力した文字が(マウス入力だし)下手でも、ちゃんと読み取ってくれます。 [Google] Leslie Horn(原文/

    Google翻訳が手書き入力に対応
  • 1