タグ

Tipsと熱帯魚に関するilittakaのブックマーク (6)

  • 水槽内に雪のような白い点々が積もってしまいました。

    いつもお世話になります。今回もどうか宜しくお願いします。 外掛けフィルターを改造し追加投入していた「バクテリア繁殖用濾剤(粒状)」に、一部変色が見られました。 茶色→白灰色で、石灰化したような感じです。 そしてこれら変色していた濾剤に付いていた「何か」がそのまま水流に乗り、水槽内にバラ撒かれてしまいました。 あらゆる所に雪のような白い点々が積もってしまいました・・・。 水槽にバラ撒かれてしまった「何か」は墨汁の匂いもせず色も白いことから、 バクテリアとは思えないのですが・・・カビか何かなのでしょうか? そもそも濾剤変色の理由も判らず、とにかくこの現状に困っています。 水槽環境は以下の通りです。 ・40cm水槽 大磯砂利(新規) ・外掛け式フィルター(新規改造+水槽からバクテリアを少々移植+初期のみ活性炭バック使用中) ・朝~午後は日光(すりガラスの出窓に設置。直射ではなく髭藻は出ない程度

    水槽内に雪のような白い点々が積もってしまいました。
    ilittaka
    ilittaka 2013/02/07
    白にごりとは違う、フィルターリセット時に白い謎の物質が発生したことがあったので
  • 水草の水の浄化・濾過について!

    >水草にも濾過力が強い、弱いがあると聞いた 勘違いされてはいけません。 水質浄化の濾過について。 水槽内で発生する魚の糞や残り餌は、猛毒のアンモニアに変わります。このアンモニアは、亜硝酸菌のバクテリアに因って、毒性の亜硝酸に変えられます。この亜硝酸も硝酸菌に因って、毒性の低い硝酸塩に変えられる別けです。全て目に見えないバクテリアが魚の住む環境を支配している事になります。最終的な硝酸塩も沢山溜まってくると、pH低下や、コケ藻類の大発生に繋がり、魚達にはストレスとなります。 また、酸素が無い所では、毒性の亜硝酸に戻ってしまいます。 ここまでは基の基で、この事を充分に理解して下さい。 最終的な硝酸塩を取り除くための作業が水換えとなりますが、硝酸塩が溜まるとpHが下がって来ますので、pHを測定する事で水換え時期を判断する事が一番楽です。 水換えの目的の半分は硝酸塩の除去、水槽内のゴミ取りや新し

    水草の水の浄化・濾過について!
    ilittaka
    ilittaka 2013/01/24
    ろ過工程と硝酸塩を吸収する水草など、それに関する質問
  • サーペと混泳させても大丈夫な小型魚ってなんかいますか? - 同じくらいの大きさの魚とならたいがい問題なく混泳できますが、サーペはちょっと... - Yahoo!知恵袋

    メダカが次々と死んでしまいます。 かれこれ6年ほどクロメダカを飼育し、代々子孫を紡いでいたメダカ一族を看取ってから数か月 先週ペットショップで新しいクロメダカたちを8匹お迎えしました。 もともと稼働していた(メダカ一族が生きていた頃からの)ミナミヌマエビがいる大きな2つの水槽にそれぞれ4匹ずつ投入しました。 水合わせ(水温も)を数時間単位でやりました。 投入後はある一匹の子以外は元気に泳いでいました。 翌日水槽を覗くと、不調だった子と1匹+3匹つまり5匹が死んでいました。 不調だった子は水面に浮かび、それ以外の星になった子は沈んでいました。 この時点での状況は以下です。 ●8匹→3匹 ●エアコンが壊れていて、水温が上昇したおそれあり。 ●水流弱め ひとまず亡くなった子を掬い取り、1/4程度の水換えを行いました。 この日エアコンの修理が完了し空調管理ができるようになりました。 水流をより弱く

    サーペと混泳させても大丈夫な小型魚ってなんかいますか? - 同じくらいの大きさの魚とならたいがい問題なく混泳できますが、サーペはちょっと... - Yahoo!知恵袋
    ilittaka
    ilittaka 2013/01/24
    サーペさんはちと気が強い。あとコリドラスのヒレを噛む
  • 水流強い熱帯魚好む嫌う - 水槽2つありまして、最近両方シャワーパイプからフレキシブル排水溝に変えたこともあり、水流がけっ... - Yahoo!知恵袋

    水流 強い 熱帯魚 好む 嫌う 水槽2つありまして、最近両方シャワーパイプからフレキシブル排水溝に変えたこともあり、水流がけっこう強くなりました。 1つ目の水槽はナノストムス・ディグラムス、ブラックバルーンモーリー、オトシン、サイアミーズフライングフォックスです。 2つめはカージナルテトラ、ラスボラエスペイ、ブラックネオンテトラです。 以上の中で強い水流を好まない種はいますか?

    水流強い熱帯魚好む嫌う - 水槽2つありまして、最近両方シャワーパイプからフレキシブル排水溝に変えたこともあり、水流がけっ... - Yahoo!知恵袋
    ilittaka
    ilittaka 2013/01/24
    実は熱帯魚で強い水流を好む魚は少ないっていう。24時間走り続けるような感じ?休憩所が必要
  • スネールとは

    以前水槽に貝の赤ちゃんが現れたことを書きました。 また、何かしらの卵が水草にひっついていることも書きました。 今日分かったんですが、いわゆる、スネールってやつですね。 私としては、水槽に新たな住人が増えたのでうれしかったんですが、スネールというのは一般には嫌われてるんですね。 ということで、スネールについて調べてみました。 スネール(スネイル)とは 巻貝の総称を表す英単語「snail」のカナ読み。 「観賞魚用水槽に意図せずして混入した巻貝」全般を指すことが多い。 「水中のゴキブリ」と呼ばれるなど嫌われることが多いが、魚に直接害を与えることはない。 嫌われやすいスネールたち 【サマキガイ科】 サカマキガイ 【モノアラガイ科】 タイワンモノアラガイ、モノアラガイ 【ヒラマキガイ科】 インドヒラマキガイ(ラムズホーン、レッドラムズホーン)、ヒラマキミズマイマイ 【カワコザラガイ科】 スジイリカワ

    スネールとは
    ilittaka
    ilittaka 2013/01/24
    水草からよくスネールさんが侵入してくるのよね。ほっといたら凄い増えるし、きりがないし。
  • koketaisaku.com

    koketaisaku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ilittaka
    ilittaka 2013/01/24
    熱帯魚といえば、コケ発生。それに関して
  • 1