タグ

ダンスに関するillustographのブックマーク (21)

  • 【フリーDL中!】「POWER SOUL / EDM REMIX VER.」をBandcampに追加しました。

    POWER SOUL / EDM REMIX VER. ボーカル入りのダンス系楽曲「POWER SOUL / EDM REMIX VER.」をBandcampに追加しました。 現在フリーダウンロード(金額入力で0入れてDL)になっています。 YouTubeなどのゲーム関連の動画配信やプレイ動画制作、PV制作などに向いた楽曲となっています。 ポップ・ソウル系の女性ボーカル、サンプラーを使ったボーカルカットアップを元に現代的なEDMにリミックスしたポップなダンスミュージックになっています。 BPM128で比較的スタンダードで明るめなEDMで、ダンストラックの映像製作やストリート・スポーツ、アーバンスポーツ系の動画制作にも合うんじゃないかなと思います。 ↓楽曲のご使用につきましては、下記の注意事項をご確認ください。 > 「Bandcamp」で配布している音源について EDM Bandcamp S

    【フリーDL中!】「POWER SOUL / EDM REMIX VER.」をBandcampに追加しました。
    illustograph
    illustograph 2022/09/13
    ダンストラックの映像製作やストリート・スポーツ、アーバンスポーツ系の動画制作向け
  • 【フリーダウンロード中!】メロディック・ダブステップ「NEVER GONNA GIVE UP」をBandcampに追加しました

    制作する映像作品などにもよりますが、ナレーションや実況がメインの場合は、BGMの音量は控えめに設定することをオススメします。 可能でしたら、素材をご使用される作品内での、制作者(D’elf)や楽曲名などのクレジット表記、関連サイトでのサイト(d-elf.com)へのリンクをして頂けるとありがたいです。 表記等に関しましては任意となっています。「サイトの方で許可を得て使用している」という旨をYouTubeの動画説明などで書いていただけると嬉しいです。 動画説明欄でのクレジット表記及び、「d-elf.com」(https://www.d-elf.com/)へのリンクをして頂けた場合はご連絡くださればYouTubeチャンネル登録したいと思います。その際は該当する動画のアドレスをご連絡ください。 ⇨ お問い合わせはコチラからお願いします。 > YouTubeの広告表示等に関しましては、利用規約も一

    【フリーダウンロード中!】メロディック・ダブステップ「NEVER GONNA GIVE UP」をBandcampに追加しました
    illustograph
    illustograph 2022/07/24
    YouTubeなどの動画配信サイトでのゲームプレイ動画やPV制作向きの楽曲となっています。
  • EDM・フューチャーベースの新作「HOLD ON ME」をBandcampにアップしました。

    HOLD ON ME / Future Bass Ver. 久しぶりのフューチャーベースで、今回はメロディックな女性ボーカルのサンプリング音源を元にしたトラック編集となっています。 今回は、先日購入したシンセ音源「NEXUS3」の試運転も兼ねて編集。 シンセの音はほぼ8割Nexus3で、残りはSerumと一部サンプリング音源で制作しています。 EDMの制作はいつもはだいたいSerumメインで編集していましたが、トラックやパートが増えてくるとリアルタイムで鳴らすのも厳しくなり、トラックをWav化して鳴らしていました。 Nexusの方は複数起動して重ねて鳴らしても動作が軽く、結構な数のシンセを重ねて鳴らしても音切れすることなく普通に再生されて感動しました。 一々Wavデータに変換する必要もないので、編集作業も捗るなと思います。 NexusはSerumの様に0から細かい音作りをすることは出来ない

    EDM・フューチャーベースの新作「HOLD ON ME」をBandcampにアップしました。
    illustograph
    illustograph 2021/02/12
    メロディックな女性ボーカルのフューチャーベース
  • ダンス・パフォーマンス向けのEDM・ダブステップ「Overclocker」をBandcampに追加しました。

    ダンスパフォーマンス向けのEDMエレクトロ・ダブステップの楽曲「Overclocker」をBandcampに追加しました。 Overclocker [DUBSTEP] ダンススクールでの課題曲や、コンテスト、ライブステージでのパフォーマンス、ストリートダンスなど使用を想定した楽曲構成になっています。 BPMはダブステップで標準的な140、ブレイクアウトを挟んだ1分半ほど×2のエクササイズを想定して編集しています。 エレクトロ系のシンセ音源とダブステップ用サンプリング音源、ダブステップ用のビートサンプル音源などを使用して制作した比較的スタンダードなダブステップとなっています。 その他、YouTubeでの投稿用動画のバックミュージックや、ゲーム実況などの差し込みのバックサウンド、ライブ配信やダンス系の動画チャンネルでの用途に向いた楽曲となっています。 ダブステップ EDM その他のダンスパフォ

    ダンス・パフォーマンス向けのEDM・ダブステップ「Overclocker」をBandcampに追加しました。
    illustograph
    illustograph 2020/10/06
    エレクトロ系のシンセ音源とダブステップ用サンプリング音源、ダブステップ用のビートサンプル音源などを使用して制作した比較的スタンダードなダブステップとなっています。
  • Bandcampに「ANOTHERDAY / Future Bass Remix」を追加しました。

    Bandcamp」に年初くらいから制作していたEDM「ANOTHERDAY / Future Bass Remix」を追加しました。 以前アップしたドラムンベースの「Feel the lights」と同じ女性ボーカリストのサンプリング音源を使用して制作。 エモーショナルでメロディックなフューチャーベースのリミックスとなっています。 ソーシャル系のゲーム関連のエンディングテーマや、PV映像などを想定して制作していますので、今後その方向で活用できればと思っています。 今回のバージョンはベーストラックは手持ちのシンセ音源のSUB BASSで試しています。 以前から購入を検討していたSUB BASS専用の音源を買う事ができたら、違うタイプのベースサウンドでも試してみたいなと思っています。 今回はバラード系のボーカルを元に制作していましたので、BPMは142で編集しています。 現在もう一曲フューチ

    Bandcampに「ANOTHERDAY / Future Bass Remix」を追加しました。
    illustograph
    illustograph 2020/03/12
    女性ボーカリストのサンプリング音源を使用して制作。 エモーショナルでメロディックなフューチャーベースのリミックス。
  • ステージイベントやコンテスト、ライブ・パフォーマー向けのEDM系フリーBGM

    ステージイベントやライブ、コンテストやマジックショーなど、パフォーマー向けのEDMのご紹介です。 フリーBGMサイト「d-elf.com」で配布中の楽曲の中でも、特にライブやイベントのパフォーマーの方、ストリート系のスポーツのコンテンツ制作の方に人気のあるEDMの楽曲となっています。 ストリート系のスポーツの映像やプロモーション、イベントの告知映像制作、関連製品の展示会ブースのバックサウンドなど。 YouTubeでの紹介動画や案内映像などにも活用できます。

    ステージイベントやコンテスト、ライブ・パフォーマー向けのEDM系フリーBGM
    illustograph
    illustograph 2020/02/01
    ダンスミュージックやダンス系のイベント、ストリート系のスポーツイベント・コンテストでのバックサウンド
  • YouTube動画配信のエンディングシーン向けの明るめEDM『Moonlight』をフリーBGMに追加しました。

    今年1目のフリーBGMです。 EDM用のシンセ音源、ビート・トラック用のサンプリング音源、パーカッション音源などを使用して編集したトロピカル・ハウスです。 BPMはゆっくり目で、明るめの曲調のダンスミュージックになっています。 Play Moonlight / Free BGM Short Ver.1 Moonlight / Free BGM Short Ver.1 [mp3 download](Google Drive) (2020/1/5) File Size: 3.1MB Length: 2:05 minutes bpm:96 EDM系のシンセ音源を使用して制作した、ダウン・テンポでマッタリ明るめのトロピカル・ハウスです。 ユーチューブの動画配信など映像制作のエンディングシーン向けの楽曲になっています。 PV制作や案内ビデオ、告知動画やデモ映像などにも活用できます。 南国風のサウン

    YouTube動画配信のエンディングシーン向けの明るめEDM『Moonlight』をフリーBGMに追加しました。
    illustograph
    illustograph 2020/01/05
    ユーチューブの動画配信など映像制作のエンディングシーン向けの楽曲
  • Bitwig3.1にアップデートしたので新作EDM/DUBSTEPで編集を試してみた

    以前からフレーズネタを練っていた新曲のメロディック・ダブステップ「TRYTOFLY」のワンコーラス・デモです。 今回は新たにバージョンアップした「Bitwig studio3」で編集を試しています。 YouTubeの映像制作向きEDM・メロディック・ダブステップの「TRYTOFLY」をフリーBGMに追加しました。 つい最近までは前バージョンの「Bitwig2.35」を使っていて、特に不自由なく安定動作していたのですが、MacのOSアップデートで「macOS Mojave」にしたところ状況が急変。 OSアップデートでBitwigの動作がかなりモッサリに、スクロールもカクカクで騙し騙し我慢して使っていました。 大分前ですが、「Bitwig studio3」になり外観もちょっとカッコよくなり、そのうちバージョンアップすれば良いかな程度に思っていました。 というのも使ってるソフト音源で不具合が出る

    Bitwig3.1にアップデートしたので新作EDM/DUBSTEPで編集を試してみた
    illustograph
    illustograph 2019/12/16
    メロディック・ダブステップ「TRYTOFLY」のワンコーラス・デモ
  • 圧倒的にお問い合わせの多いゲーム系コンテンツ向けのダンスBGM

    ゲーム関連のプロモーションや紹介映像でよく使用されていたり、お問い合わせの特に多いダンス系の映像コンテンツ向けのBGMのご紹介です。 ゲーム関連のプロモーションビデオ制作やスマホゲームアプリの告知・宣伝映像制作、ゲーム関連のイベントやeスポーツのダイジェスト映像、YouTubeやTwitchなどのゲーム実況のバックミュージックや、ゲームプレイ動画のコンテンツ映像制作など。 フロアイベントやゲームイベントなどのオープニング、エンディングシーン、ゲーム関連の展示会場の展示ブースでのバックサウンド、デジタルサイネージ広告や販売促進用映像制作でのバックミュージックに。楽曲を部分的に切り出してトラック編集や映像編集での差し替えも比較的やりやすい構成の楽曲となっています。

    圧倒的にお問い合わせの多いゲーム系コンテンツ向けのダンスBGM
    illustograph
    illustograph 2019/09/13
    ゲーム関連のプロモーションや紹介映像でよく使用されていたり、お問い合わせの特に多いダンス系の映像コンテンツ向けのBGM
  • PV制作向けのポップでメロディックなEDM「Particle of Lights」のフリーBGM版を追加しました。

    以前視聴用としてアップしていたメロディックなEDM/エレクトロ「Particle of Lights」のフリーBGM版です。 YouTubeや動画投稿サイトでのプロモーション映像やイベント告知動画、ゲームプレビュー動画やゲーム実況向けのEDMとなっています。 Play Particle of Lights / Free BGM Ver. Particle of Lights / Free BGM Ver. [mp3 download](Google Drive) (2019/8/17) File Size: 10.5MB Length: 6:45 minutes bpm:136 シンセサイザーとピアノを合成したサウンドとポップでキャッチーなメロディーが特徴のEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)のダンス系BGMです。 EDM専用音源を使用して制作したトランスやダブステップなどの要

    PV制作向けのポップでメロディックなEDM「Particle of Lights」のフリーBGM版を追加しました。
    illustograph
    illustograph 2019/08/17
    曲構成なども多彩に、映像の編集ポイントを考慮した作りとなっています。 映像制作やプロモーション動画制作に向いた楽曲です。
  • ダンススクール・イベント・告知映像向けのカッコいい四つ打ちEDM【商用向け】

    オーディオストック(Audiostock)で販売中の商用利用向けダンス系BGM素材の中で特に人気のある音源をピックアップしてご紹介しています。 今回は、ダンススクールやフロアイベント、各種イベントなどのオープニングで使いやすい、EDM(ダンスミュージック)です。 YouTubeでの告知映像や宣伝動画にも使いやすく、楽曲のテンポや曲構成などもわかりやすくなっていますので、映像編集にも向いた楽曲です。 【EDM】企業VPやCM・告知映像向け EDM向けの女性ボーカルサンプリング音源を軸に、EDM専用のシンセ音源やリズム音源などを使用して制作した、比較的オーソドックスのBPM(128)、曲構成、サウンドのダンスミュージックです。 楽曲構成もEDMの王道のコード進行や曲展開、各種サウンド、各トラックのバランス調整となっています。 【EDM】企業VPやCM・告知映像向け ダンス教室などの紹介映像や、

    ダンススクール・イベント・告知映像向けのカッコいい四つ打ちEDM【商用向け】
    illustograph
    illustograph 2019/05/21
    ダンス教室などの紹介映像や、イベントの告知動画制作、集客イベントなどのオープニングなどをイメージした明るめの曲調になっています。
  • EDM制作で曲構成をどうするか悩んだ時の為にメモってみる – 【d-elf】

    EDM(ダンス・ミュージック)制作における各サウンドの構成や、楽曲の曲展開や構成について独自の視点でメモっています。 楽曲制作の際にネタの引き出しの一つとして参考にしていただければ幸いです。 前回の「EDM制作でカッコいい楽曲を作る時の秘訣というかコツをメモってみる」では、EDM制作での一工夫加えることで楽曲のクオリティがアップする編集方法を書きましたが、今回は曲の構成についてです。 サウンドデモ Unreality / D’elf / WE ARE ONE [Dubstep Remix Ver.] ↓ 現在ダウンロード可能なEDMをフリーBGMとして配布中です! 制作したEDMの楽曲ダウンロード EDMのオーソドックスな曲構成 一般的には一番聞きやすく多く使われている王道のパターンは、 イントロ | バースA | ビルドアップ | コーラスA | ブレイクダウン バースB | ビルドアッ

    EDM制作で曲構成をどうするか悩んだ時の為にメモってみる – 【d-elf】
    illustograph
    illustograph 2018/11/30
    EDM制作における各サウンドの構成や、楽曲の曲展開や構成について
  • 【企業様向け】映像制作・イベント用の疾走感のあるBGM音源

    告知映像や商品紹介映像、各種イベントの紹介映像や、盛り上がるフロアイベントのバックミュージックに活用できる、疾走感、スピード感のあるノリの良い音楽素材です。 動画編集などで使いやすく、特に疾走感のある企業様向けの著作権フリーのBGM音源となっています。 【イベント】映像向けEDMドラムンベース ダンス系のシンセ音源やEDM用のサンプリング音源、ブレイクビーツのリズム音源を使用して制作した疾走感のあるドラムンベースです。 生ドラム系のブレイクビーツと、アンペグ・ベースアンプでの生録風のベースサウンドが特徴の珍しいドラムンベースになっています。 bpmが175で、非常に疾走感のある楽曲です。 この楽曲は特にゲーム大会やコスプレイベントなどのフロアイベント、スポーツ系(特にスノーボードやパルクール)のスピード感のあるダイジェスト映像やDVD制作などでよく活用されています。 > 【イベント】映像向

    【企業様向け】映像制作・イベント用の疾走感のあるBGM音源
    illustograph
    illustograph 2018/10/28
    動画編集などで使いやすく、特に疾走感のある企業様向けの著作権フリーのBGM音源となっています。
  • 【商用利用可能】ライブやフロアイベントで使用できる著作権フリーの本格EDMダンスBGM

    ライブや企画物のフロアイベント、ライブ・コンサートイベントや音楽フェスなど、商用利用が可能で著作権フリーで使える格的なEDM(ダンス・ミュージック)のご紹介です。 イベントなどのオープニング・エンディングシーンや、繋ぎの部分、場面転換や来場中のバックミュージックなど、様々な用途で活用できます。 その他、eスポーツなどのゲームイベントや、スポーツイベント、それに関連する動画投稿サイトなどでの告知映像やダイジェスト映像、展示会場での物販販売ブースでのバックミュージック、DVD制作での挿入曲などで活用できます。 【EDM】企業VPやCM・告知映像向け EDM系サウンドの王道的な楽曲で、女性ボーカルのサンプリングを使用してアレンジしています。 楽曲の展開やBPMもEDMではオーソドックスな構成になっています。 実際にイベント会場や、関連映像、YouTubeでの告知映像、DVD制作などで活用されて

    【商用利用可能】ライブやフロアイベントで使用できる著作権フリーの本格EDMダンスBGM
    illustograph
    illustograph 2018/10/28
    イベントなどのオープニング・エンディングシーンや、繋ぎの部分、場面転換や来場中のバックミュージックなど、様々な用途で活用できます。
  • 【無料EDM】YouTubeでも活用できるダンス系BGM(トランス・ダブステップなど) | Unreality

    YouTubeでの実況動画や紹介映像などで使えるEDM,ダンス系フリーBGMのご紹介です。 動画での使用用途により、オープニングシーン、イントロ部分、ナレーション中のバックミュージック用、エンディングやエンドロール部分向けに別れています。 楽曲のジャンルも、王道のEDMからトランス系、ダブステップ、ドラムンベース、歌入りのEDMなど様々です。 フリーBGMサイト「d-elf.com」内の楽曲でYouTubeでの使用で人気のあるダンス系の楽曲です。 【フリーBGM】EDM系の無料音楽素材(d-elf.com) 楽曲の視聴用デモ Isochronous / Free BGM Ver.1 File Size: 9.1MB Length: 3:43 minutes bpm:140 フリーBGMサイト「d-elf.com」でも人気の高いEDM・ダブステップです。 オーソドックスなダブステップ・サウン

    【無料EDM】YouTubeでも活用できるダンス系BGM(トランス・ダブステップなど) | Unreality
    illustograph
    illustograph 2018/10/28
    動画での使用用途により、オープニングシーン、イントロ部分、ナレーション中のバックミュージック用、エンディングやエンドロール部分向けに別れています。
  • EDM(ダンスミュージック)制作のご依頼を承ります – 【d-elf】

    YouTube配信やプロモーション映像コンテンツ向けEDM制作ご依頼承ります。 ユーチューブでの告知動画BGM、PV、コンテンツ宣伝映像制作、フロアイベント用、イベントの告知映像のバックミュージックなど、オーダーメイドでのオリジナルEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)制作のご依頼を承っております。 YouTube配信映像のオープニング、イントロ部分、エンディングやエンドクレジット部分のカッコいいオリジナル・ダンス系BGMを制作・編集可能な範囲でご依頼を受け付けております。 各種ゲーム紹介PV映像のオリジナルBGM、イベント等の案内ビデオのバックサウンド、ゲーム実況などのオープニング曲など。 イベントや動画をご視聴くださる多くの方々の記憶に残るような楽曲制作を心がけております。 制作可能なジャンルや曲調について EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)クラブ系楽曲全般、ト

    EDM(ダンスミュージック)制作のご依頼を承ります – 【d-elf】
    illustograph
    illustograph 2018/10/20
    YouTube配信映像のオープニング、イントロ部分、エンディングやエンドクレジット部分のカッコいいオリジナル・ダンス系BGMを制作・編集可能な範囲でご依頼を受け付けております。
  • EDM、クラブ系ダンスミュージックの無料ループ音楽素材

    主な使用用途 プロモーションビデオやイベント告知動画、企業商談用プロモーション映像制作、販売促進パンフレット映像、営業プレゼン、広告カタログ製作、製品説明動画、プレゼンテーションやナレーション映像のバックミュージック、ラジオ番組などのBGM向けとなっています。 その他、プロジェクションマッピング、ホームビデオ、イメージビデオ、個人撮影の映像配信、動画配信、動画投稿サイト用のバックミュージック、盛り上がるフロアイベント、展示会場のバックサウンド、写真や静止画などのスライドショー映像、自主制作映像コンテンツなどにご使用できます。 購買意欲が湧きそうな販売促進向けのループBGM素材となっています。 商用利用向けのループ音楽素材 急な動画制作、急ぎのプロモーション映像制作などに。繋いで簡単に編集可能なループ音楽素材となっています。 32小節のファイル、エンディングポイント用のファイルを、すぐに使用

    EDM、クラブ系ダンスミュージックの無料ループ音楽素材
    illustograph
    illustograph 2018/09/01
    映像制作などで簡単に繋いで使用する事が出来る、無料ループ音楽素材です。
  • 【無料ボカロ音楽素材】初音ミク、IAなどボーカロイド(VOCALOID)のフリーボカロBGM

    イベント向けのクラブ系EDM、YouTubeやTwitch、映像制作などで使用できるフリーBGMや、歌入りフリー音楽素材や無料ボカロ曲などを配布中。

    【無料ボカロ音楽素材】初音ミク、IAなどボーカロイド(VOCALOID)のフリーボカロBGM
    illustograph
    illustograph 2017/09/09
    初音ミク、巡音ルカ、IA、Lily、Meikoなどのボーカロイド(VOCALOID)を使用した楽曲の一覧ページです。
  • 【EDM・DJジングル】YouTubeゲーム実況やラジオ放送のオープニング、ブレイクポイント

    YouTubeのゲーム実況や生放送、ラジオ番組放送のオープニング、やイントロ、ブレイクポイントで使えるEDMの『DJ jingle』です。 EDM系の音源でインパクトのあるサウンドや、デジタリックなボイス・サウンドで編集しています。 DJジングルの主な使用用途など YouTubeでの映像制作のイントロロゴ部分やエンドクレジット部分、動画投稿サイトなどのゲーム実況や生放送でのイントロ、オープニング部分にインパクトのあるサウンドとして。 番組内の場面転換時や、PR部分の前後や、放送時のブレイクタイムの入りなどに。 EDM系DJプレイの際の繋ぎや曲変更、ブレイクポイント、PRの差し込み、オープニングのインパクトなどに。 YouTubeのゲーム実況やラジオ放送のオープニング、ブレイクポイント用DJジングルについて 各楽曲の音量・音圧はマスタリングレベルでかなり高めになっていますので、ご使用の際はナ

    【EDM・DJジングル】YouTubeゲーム実況やラジオ放送のオープニング、ブレイクポイント
    illustograph
    illustograph 2017/09/04
    YouTubeのゲーム実況や生放送、ラジオ番組放送のオープニング、やイントロ、ブレイクポイントで使えるEDMの『DJ jingle』です。
  • 【無料音楽素材】ゲームやイベントなどオープニングシーン用フリーBGM

    イベント向けのクラブ系EDM、YouTubeやTwitch、映像制作などで使用できるフリーBGMや、歌入りフリー音楽素材や無料ボカロ曲などを配布中。

    【無料音楽素材】ゲームやイベントなどオープニングシーン用フリーBGM
    illustograph
    illustograph 2017/09/04
    オープニングシーンなどで使用出来る無料音楽素材(フリーBGM)です。 その他、YouTubeのなどの動画配信サイトでのオープニング・バックサウンド、告知動画や紹介映像などの冒頭シーンBGMに。