タグ

レビューに関するillustographのブックマーク (2)

  • 『Zenbeats』の使い方は意外と簡単!その方法を解説してみる

    まずは『Zenbeats』のインストールとユーザー登録をする iPhoneAndroidのアプリストアで『Zenbeats』と検索すると出てくるので、まずはアプリをインストールする。 『Zenbeats』はユーザー登録しないと、アプリ自体は起動出来るが、制作したデータのセーブ(保存)が出来ないので格的に使うなら登録は必須となる。 アプリを起動すると、メールアドレスとパスワードを求められるので、登録済みの場合は入力して「Sign In」をタップすると起動する。 ちなみに、下の方にある「skip for now」をタップするとログイン無しで起動はできるが、セーブ(保存)や課金での追加機能などは使えない。 セーブ(保存)や課金での追加機能が使いたい場合は、「Get a Free Backstage Account」をタップするとRolandの「Backstage」というページに飛ぶので、そこ

    『Zenbeats』の使い方は意外と簡単!その方法を解説してみる
    illustograph
    illustograph 2019/09/25
    iPhoneやスマホの作曲アプリ『Zenbeats』で音楽制作をする際に最低限覚えておいた方が良い操作方法
  • ネットオフでCD、漫画、DVD、本、ゲームの計353点を宅配買取してみた。金額は… – 【d-elf】

    ネットオフで実際に大量のCD、漫画、DVD、ゲームをまとめて宅配買取してみた際の買取金額やオンライン買取の感想などをまとめています。 前々からいつかは処分しないとならないなと思っていた大量の読まなくなったや、聞かなくなったかなり昔のCD、ストリーミングで事足りるようになってしまった映画のDVDなどなど。 買って来てはクローゼットの棚にしまい込むという行為を繰り返して、いよいよ収まりきらなくなって来たので、古いものから処分することにしました。 早速クローゼットの中の不用品を整理する 年末の大掃除も兼ねてクローゼットで眠っている、やらCDやらゲームやらを引っ張り出して、中身を確認しつつ売る物、売らない物で分けて行きました。 大量にある処分品を整理してるうちに、ふと絶対ダンボール足りないな・・・と。 ということで、ダンボールを無料で配送してくれる宅配買取のショップをネットで比較しながら探

    ネットオフでCD、漫画、DVD、本、ゲームの計353点を宅配買取してみた。金額は… – 【d-elf】
  • 1