タグ

制作とEDMに関するillustographのブックマーク (9)

  • YouTubeのゲーム実況のオープニング、PV映像制作向けのEDM「NEWAGE」を追加しました。

    YouTubeのゲーム実況のオープニングやPV映像制作、eスポーツなどのゲームイベントのオープニング向けのフリーBGM「NEWAGE」を追加しました。 EDM/エレクトロ系のシンセ音源などを使用して制作したオープニングシーンを想定したアレンジのショート楽曲となっています。 Play NEWAGE / Free BGM Ver. (2019/6/22) NEWAGE / Free BGM Ver. [mp3 download](Google Drive) File Size: 5.6MB Length: 2:16 minutes bpm:96 EDM(ダンスミュージック)エレクトロ専用のシンセ音源、EDM用のサンプリング音源、ボイス音源を使用して制作した比較的スローテンポ(BPM96)、ポップで明るめ、メロディックなEDM楽曲です。 YouTubeなど投稿用の映像制作、ゲーム関連のプロモーシ

    YouTubeのゲーム実況のオープニング、PV映像制作向けのEDM「NEWAGE」を追加しました。
    illustograph
    illustograph 2019/06/29
    YouTubeのゲーム実況のオープニングやPV映像制作、eスポーツなどのゲームイベントのオープニング向けのフリーBGM
  • EDM制作で曲構成をどうするか悩んだ時の為にメモってみる – 【d-elf】

    EDM(ダンス・ミュージック)制作における各サウンドの構成や、楽曲の曲展開や構成について独自の視点でメモっています。 楽曲制作の際にネタの引き出しの一つとして参考にしていただければ幸いです。 前回の「EDM制作でカッコいい楽曲を作る時の秘訣というかコツをメモってみる」では、EDM制作での一工夫加えることで楽曲のクオリティがアップする編集方法を書きましたが、今回は曲の構成についてです。 サウンドデモ Unreality / D’elf / WE ARE ONE [Dubstep Remix Ver.] ↓ 現在ダウンロード可能なEDMをフリーBGMとして配布中です! 制作したEDMの楽曲ダウンロード EDMのオーソドックスな曲構成 一般的には一番聞きやすく多く使われている王道のパターンは、 イントロ | バースA | ビルドアップ | コーラスA | ブレイクダウン バースB | ビルドアッ

    EDM制作で曲構成をどうするか悩んだ時の為にメモってみる – 【d-elf】
    illustograph
    illustograph 2018/11/30
    EDM制作における各サウンドの構成や、楽曲の曲展開や構成について
  • 【商用利用OK】映像制作に便利な著作権フリーのダンス系ループ音源 | Unreality

    プロモーション映像や各種イベントなどの告知動画、会社の紹介動画や製品紹介映像の制作で手軽に繋いで使えるダンスミュージック系のループ素材です。 各ループ音源は4つ打ちのクラブ系EDMサウンドとなっています。 急な映像制作依頼や、急ぎのPV動画やでも制作などで、短時間で簡単に編集できるループ音楽素材となっています。 各ループ素材は、32小節のループになっています。再生時間は一分で、ダンスミュージックでは標準的な128BPMに統一しています。 テンポや音量、各サウンドやバランス、音程のつながりなどが違和感がないように編集していますので、動画編集で簡単に繋いで使うことができます。 主な使用用途など プロモーションビデオ(PV)やYouTube向けのイベント告知動画制作、企業商談用プロモーション映像制作、製品説明動画、プレゼンテーションやナレーション映像のバックミュージック、ライブ放送やラジオ番組な

    【商用利用OK】映像制作に便利な著作権フリーのダンス系ループ音源 | Unreality
    illustograph
    illustograph 2018/10/28
    急な映像制作依頼や、急ぎのPV動画やでも制作などで、短時間で簡単に編集できるループ音楽素材となっています。
  • 【企業様向け】映像制作・イベント用の疾走感のあるBGM音源

    告知映像や商品紹介映像、各種イベントの紹介映像や、盛り上がるフロアイベントのバックミュージックに活用できる、疾走感、スピード感のあるノリの良い音楽素材です。 動画編集などで使いやすく、特に疾走感のある企業様向けの著作権フリーのBGM音源となっています。 【イベント】映像向けEDMドラムンベース ダンス系のシンセ音源やEDM用のサンプリング音源、ブレイクビーツのリズム音源を使用して制作した疾走感のあるドラムンベースです。 生ドラム系のブレイクビーツと、アンペグ・ベースアンプでの生録風のベースサウンドが特徴の珍しいドラムンベースになっています。 bpmが175で、非常に疾走感のある楽曲です。 この楽曲は特にゲーム大会やコスプレイベントなどのフロアイベント、スポーツ系(特にスノーボードやパルクール)のスピード感のあるダイジェスト映像やDVD制作などでよく活用されています。 > 【イベント】映像向

    【企業様向け】映像制作・イベント用の疾走感のあるBGM音源
    illustograph
    illustograph 2018/10/28
    動画編集などで使いやすく、特に疾走感のある企業様向けの著作権フリーのBGM音源となっています。
  • EDM(ダンスミュージック)制作のご依頼を承ります – 【d-elf】

    YouTube配信やプロモーション映像コンテンツ向けEDM制作ご依頼承ります。 ユーチューブでの告知動画BGM、PV、コンテンツ宣伝映像制作、フロアイベント用、イベントの告知映像のバックミュージックなど、オーダーメイドでのオリジナルEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)制作のご依頼を承っております。 YouTube配信映像のオープニング、イントロ部分、エンディングやエンドクレジット部分のカッコいいオリジナル・ダンス系BGMを制作・編集可能な範囲でご依頼を受け付けております。 各種ゲーム紹介PV映像のオリジナルBGM、イベント等の案内ビデオのバックサウンド、ゲーム実況などのオープニング曲など。 イベントや動画をご視聴くださる多くの方々の記憶に残るような楽曲制作を心がけております。 制作可能なジャンルや曲調について EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)クラブ系楽曲全般、ト

    EDM(ダンスミュージック)制作のご依頼を承ります – 【d-elf】
    illustograph
    illustograph 2018/10/20
    YouTube配信映像のオープニング、イントロ部分、エンディングやエンドクレジット部分のカッコいいオリジナル・ダンス系BGMを制作・編集可能な範囲でご依頼を受け付けております。
  • 【フリーBGM】YouTube向けのオープニング映像制作用ショート・ダブステップ「Geometry」を追加しました。

    以前デモとして視聴用のファイルをアップしていたショートダブステップの楽曲「Geometry」を、YouTube向けのフリーBGMに追加しました。 オープニング部分の放送、映像編集向けの派手目のショートBGMになっています。 Geometry / Geometry Dubstep Short demo free ver. Geometry / Geometry Dubstep Short demo free ver.[mp3 download](Google Drive) (2018/06/09) File Size: 2.6MB Length: 1:02 minutes bpm:140 EDM系のシンセ音源とヴォイス系サンプリング音源を使用して制作したメロディックなダブステップ(EDM/Dubstep)の楽曲です。 ショートムービー向けにイントロ部分は短く、Chorus部分2回の構成のショ

    【フリーBGM】YouTube向けのオープニング映像制作用ショート・ダブステップ「Geometry」を追加しました。
    illustograph
    illustograph 2018/08/03
    EDM系のシンセ音源とヴォイス系サンプリング音源を使用して制作したメロディックなダブステップ(EDM/Dubstep)の楽曲です。
  • 最近特に視聴、ダウンロード数の多いフリーBGM

    フリーBGMサイト「d-elf.com」内で、最近特にダウンロード数、視聴数の多い人気のあるフリーBGM素材のピックアップです。 今月集計したデータより、特に再生数やダウンロード数の多かった楽曲順の一覧となっています。 PlayLiving Witness / Free BGM ver. Living Witness / Free BGM ver. [mp3 download](Google Drive) (2017/6/10) File Size: 12.5MB Length: 5:09 minutes bpm:83 ギターとドラム、ピアノとストリングのシンプル構成の楽曲「Living Witness」のフリーBGMバージョンです。 ややノイジーでレコードやテープで再生したような歪感と揺らぎのあるオールドテイストなミックスになっています。 オールドテイストでビンテージ系の古い映像に合うB

    最近特に視聴、ダウンロード数の多いフリーBGM
    illustograph
    illustograph 2017/09/29
    特に再生数やダウンロード数の多かった楽曲順の一覧
  • EDM制作でカッコいい楽曲を作る時の秘訣というかコツをメモってみる

    EDM(ダンス・ミュージック)をカッコ良く作る方法やコツなどをまとめています。 EDM制作の初心者の方でも分かりやすいように、出来るだけ難しい専門用語やマニアックな部分抜きで書いていきます。 これから音楽制作ソフトで「カッコいいダンスミュージックを作るんだ!」という方の参考になればと思います。 仕事柄サウンド・エフェクトや、イベントのオープニングBGM用等の編集、CMのバックミュージックなど色々なジャンルの制作させていただいたりしています。もちろん全力でお仕事させていただいていますが、やはり個人的制作ではトランスやドラムンベース、ダブステップなどのEDM制作が楽しかったりします。 そして、どうせ作るからには「クールでカッコ良いと言われるような楽曲」を作りたいという思いがありますよね。 そういった創作にはどうしても手間や労力が必要になってきますが、リズムトラックなどの制作の際に、比較的簡単に

    EDM制作でカッコいい楽曲を作る時の秘訣というかコツをメモってみる
    illustograph
    illustograph 2017/09/17
    EDM制作の初心者の方でも分かりやすいように、出来るだけ難しい専門用語やマニアックな部分抜きで書いていきます。 これから音楽制作ソフトで「カッコいいダンスミュージックを作るんだ!」という方の参考に。
  • フロアイベント、映像制作向けのEDM「2U Night Drive 」を追加しました。

    EDM系のシンセ音源と、英語歌詞の女性ボーカルのサンプリング音源を使用して制作した、軽快なダンスミュージックです。 映像制作や、プロモーションビデオ、コンセプト映像向けのフリーBGMとなっています。 2U Night Drive [EDM remix ver.] フリーBGMについて 各楽曲の音量・音圧はマスタリングレベルでかなり高めになっていますので、ご使用の際はナレーションや実況の音量に合わせてBGMの大きさを調整してください。 各音源の音量は統一していません。 ファイル形式は無料音楽素材の場合、MP3のみとなります。 映像編集の際の音楽素材の加工や、部分使用などは自由となっています。

    フロアイベント、映像制作向けのEDM「2U Night Drive 」を追加しました。
    illustograph
    illustograph 2017/09/13
    EDM系のシンセ音源と、英語歌詞の女性ボーカルのサンプリング音源を使用して制作した、軽快なダンスミュージックです。 映像制作や、プロモーションビデオ、コンセプト映像向けのフリーBGMとなっています。
  • 1