タグ

リズムに関するilovegolfのブックマーク (45)

  • 池田勇太プロのスイングは一見すると変に感じるが基本に忠実 - ゴルフの図書館

    ツアーでもトップの実力の持ち主である池田勇太プロですが、彼のスイングは一見すると独特で変に感じます。 しかし、池田勇太プロのスイングは手の動きが多いだけで、実は基に忠実です。 特にスイングを下半身で作り出している為、リズムが素晴らしくまた好不調の波が小さいスイングと言えます。 では、池田勇太プロのスイングについて見ていきましょう。 池田勇太プロのスイング、変にアップライトではなく良い角度 池田勇太プロのスイングは手の積極的な動きが多い為、どうしても他のプロのスイングと比較して変に見えてしまう所があります。 トップも高く一見するとアップライトなスイングと見る事ができます。 確かに、後方からの動画を見るとややアップライトに上げている感じがします。 しかしダウンスイングに入ると見事にフラットめの正しいスイングプレーンをクラブが下りてきている事が分かります。 池田勇太プロのスイングは、飛ばす

    池田勇太プロのスイングは一見すると変に感じるが基本に忠実 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/08/21
    池田勇太プロのスイングは変なのではなく個性的なのです。真似しようにも真似できない素晴らしく完成度が高いスイングだと言えます。
  • 女子プロのヘッドスピードは振るリズムが一番遅いと有利!? - ゴルフの図書館

    女子プロゴルファーの中には、ゆったりとしたリズムでスイングしているのに、十分すぎるほどの飛距離をもっている人は大勢います。 彼女たちは自分のスイングや体型に合わせて、インパクトゾーンで最大限ヘッドスピードを上げる工夫をしています。 今回は一番遅いリズムでスイングする女子プロを通してヘッドスピードを上げる方法を紹介します。 プロの中で一番遅いと思われる女子プロのヘッドスピード ヘッドスピードの速さが飛距離を生みます。 その速さがインパクトで強い衝撃を与えることで、ボールは反発して飛んでいきます。 ヘッドスピードが速ければ速いほど衝撃は強くなり、ボールは遠くに飛んで行くわけです。 このヘッドスピードの速さは、ダウンスイングのスピードと関係します。 一般的にスイングはトップからインパクトまで加速していきます。 ダウンスイングが始まるトップの位置の初速よりも、インパクトのときの終速の方がヘッドスピ

    女子プロのヘッドスピードは振るリズムが一番遅いと有利!? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/27
    女子プロのスイングは参考になると色々なところで見ますが、間違いないですね。よほどの体力自慢でない限り。
  • 非力でも飛ばせる!女子プロスイングの特徴を後方から見る - ゴルフの図書館

    非力な女子プロでも遠くに飛ばす事ができます。 クラブとボールの進化によって平均飛距離が一昔前とは大きく異なり、250ヤード以上飛ばす女子プロが大半となりました。 もちろん、道具の進化だけでなく、スイングそのものも進化したと言えます。 ジュニア時代からの情報量も圧倒的に異なり、今はスイング理論をインターネットで知る事ができる時代になりました。 動画も手軽に撮影する事ができる様になり、正面、後方からの動画をスイング改造に生かす事ができます。 では、現代の飛ぶ女子プロのスイングについて見ていきましょう。 スイングを後方から見ると終始オンプレーンに振る女子プロが大半 女子プロのスイングを後方から見ると、昔の女子プロはインパクトこそオンプレーンにクラブが戻り正確にボールを飛ばしていましたが、バックスイング時にはオンプレーンから少し外れている様なスイングを良く見かけました。 しかし、現在の女子プロのス

    非力でも飛ばせる!女子プロスイングの特徴を後方から見る - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/25
    女子プロのスイングには私たちアマチュアゴルファーにはもっとも参考にすべきポイントがたくさん詰まっています。
  • 元世界No.1ルークドナルドのスイング動画はポイント満載! - ゴルフの図書館

    元世界No.1プレーヤーで、アメリカツアーと欧州ツアーの両方で賞金王になった事のあるルークドナルド。 彼のスイングは、無理がなく自分の体の特徴や体力を生かした無駄のないスイングと言う事が動画を見ると言えます。 特に腕と体が一体化されたスイングは見る者を魅了します。 フォロースルーも素晴らしく、良いスイングの結果をフォローに見る事ができます。 では、ルークドナルドのスイングのどこが素晴らしいのか見ていきましょう。 ルークドナルドのスイング動画は多いので、色々な角度から見られる ルークドナルドは元世界No.1プレーヤーだった事もあり、彼のスイング動画は実にたくさん見る事ができます。 スイング解説の動画もあり、ルークドナルドのスイングを細かく分析できたりもします 彼のスイングは、無駄な力みが一切感じられず、己の体力や体つきを生かしたスイングと言えます。 無理に飛ばそうとするのではなく、クラブに仕

    元世界No.1ルークドナルドのスイング動画はポイント満載! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/21
    ルークドナルドのようになりたいとMPアイアンを選ばれる方、相当増えましたよね。あの頃からミズノクラブの人気に火がついたイメージがあります。
  • ドライバーのバックスイングで違和感があるときの対処法とは - ゴルフの図書館

    ドライバーショットはプレッシャーがかかるものです。 まして朝一のファーストショットとなれば、方向性や飛距離もさることながら、チョロなどの失敗まで心配することもあります。 そんなプレッシャーから違和感があればバックスイングに入る前に対処したいものです。 ドライバーを握ったときの違和感の原因と対処法を確認します。 ドライバーでバックスイングするときの違和感の原因とは ドライバーをバックスイングするときに、違和感があったら一旦スイングを止めて、あらためてアドレスしたほうが気持ちよくショットできると思います。 結果次第では「あー、やっぱり止めとけば……」と思うことは多いものです。 特にその日初めてとなるファーストショットのときに、その違和感が起こるようです。 実はドライバーだけではなく、パターを打つときにも同じようなことは起きます。 たぶん緊張から来るものなのでしょうが、単なる第6感で済ませるので

    ドライバーのバックスイングで違和感があるときの対処法とは - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/21
    ドライバーに限らず違和感を抱えたままバックスイングをしてしまっては、上手く行くはずもありません。
  • 上体がブレないダウンスイングをするための左肩甲骨の使い方 - ゴルフの図書館

    肩コリの時くらいしか気にしない肩甲骨ですが、ゴルフでもっとも大切なインパクトの瞬間を確実にするには、ブレないダウンスイングが必要です。 そのためにはグリップ主導のスイングよりも、左肩甲骨を意識するスイングへと変えることが大切です。 意識を変えただけで簡単にできる左手主体のスイングについて紹介します。 左肩甲骨主導でテークバックやダウンスイングを行う ゴルフスイングで「肩を回す」という言葉を聞いたことはあると思います。 テークバックで左肩を十分に回すことを「肩を入れる」なんて表現することもあります。 ここで肩について考えてみたいのですが、「肩を回す」ときの肩とはどこの部分を差しているのでしょう? スイングの観点で考えると左肩は、身体の中心軸から一番遠い肩の端、つまり上腕関節の外側のことになると思います。 確かにクラブを引き上げるとき、肩を回さず腕だけでもトップ位置と同じ高さまでグリップを上げ

    上体がブレないダウンスイングをするための左肩甲骨の使い方 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/19
    左肩甲骨を意識する場合と右肩甲骨を意識する場合、それだけで結構リズムやスイングプレーンに違いが出そうです。
  • ドライバーのバックスイングのスピードはゆっくり?速い? - ゴルフの図書館

    女子プロのスイングを見ると、ドライバーでのバックスイングはゆっくりで軽いです。 しかし男子プロのスイングを見るとバックスイングは速く力強いです。 もちろんプロですから、どちらも十分な距離を出してきます。 では私たちアマチュアであれば、バックスイングのスピードはどちらが良いのでしょうか。 プロはドライバーのバックスイングのスピードが速い PGAプロたちのスイングに憧れるゴルファーは多いでしょう。 あんな飛距離に憧れる気持ちは良く理解できます。 ですが私たちアマチュアゴルファーは当然彼らとは体格や筋力など基が全く違います。ですから彼らのようにドライバーのバックスイングのスピードを速くして上手くいくはずがないのです。 真似をしても飛距離が出ないのは、このバックスイングのスピードが原因です。 肘はグリップが右越しの横辺りに来るまで曲げてはダメです。 それ以前に肘が曲がってしまうと、スイングが小さ

    ドライバーのバックスイングのスピードはゆっくり?速い? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/07/04
    ドライバーに限らずバックスイングのスピードって個人差ありますよね。でもゆっくりするのは難しいです。
  • 藤田寛之のゴルフレッスンでショートゲームの技術を磨こう! - ゴルフの図書館

    藤田寛之プロと言えば、生涯獲得賞金10億円を突破している一流のプロゴルファーです。そんな彼のアプローチやパターの高い技術は大変評価も高いですよね。 そんな彼のゴルフレッスンで、ゴルフの肝となるショートゲーム技術を磨いていきましょう! YAMAHA presentsの藤田寛之ゴルフレッスン YAMAHAGolfと契約している藤田寛之プロ。 YAMAHAのHPで、彼の「スコア90切りスペシャルレッスン」というレッスン動画と特集があります。 全12回と内容がかなり豊富です。 そこでは、スコア90を切るための考え方やポイントを藤田寛之プロが伝授しています。 技術的なことはもちろん、90切りのための心構えなどメンタル的なアドバイス、コースマネジメントまでと深いところまでレッスンしてくれています。 またすぐに活用できそうな、ラウンド当日の朝にやるべき練習まで教えてくれます。 彼がゴルフ界で高い評価を

    藤田寛之のゴルフレッスンでショートゲームの技術を磨こう! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/16
    藤田寛之プロは今シーズンも結構上位に顔を出していますから、今年も1勝してほしいです。
  • 癒しの音楽はストレス解消に効果的!音楽療法を取り入れよう - ゴルフの図書館

    日々何気なく聞こえる「音」。この音には特別な効果が期待できるのです。 音を楽しむと書いて「音楽」ですが、音楽には癒しの要素があることをご存知でしょうか? 時間に追われて生活するスタイルが定着している方、ゴルフでスコアに伸び悩んでいる方、たまには癒しの音楽を聴いてストレス解消してみませんか? 頭の中がスッキリすると効率もあがること間違いありません。 音や音楽のもつ効果 店のBGMや、駅の発車メロディ、信号の変わり目を知らせる音、風のささやき、鳥の声、街の中でも自然の中でも様々な音が聞こえる中で、私たちは日々の生活を過ごしています。 音が全くない世界など、想像もできない、それぐらい私たちにとって音はかけがえのないものになっています。 音が聞こえなければ静かで、穏やかにすごせると考える人もいるかもしれません。 しかし、逆に音のない世界にいると、人は不安になり大きなストレスを感じることになります。

    癒しの音楽はストレス解消に効果的!音楽療法を取り入れよう - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/10
    メトロノームを使ってスイングリズムを一定にすると、驚くほど力みを無くすことができると思います。
  • 世界で活躍している松山英樹選手のスイングを全て解析しよう - ゴルフの図書館

    キャディが見ていて辛くなると言うほど自分に厳しい松山英樹選手。 そんな彼だからこそ、世界を舞台に活躍できているのでしょうね。 ゴルフ界での日の代表と言っても過言ではありません。 そんな彼のスイングを徹底的に解析していきましょう! スイング解析の前に松山英樹について知ろう 松山英樹選手は、わずか4歳の時にゴルフを始めました。 幼い頃からゴルフに対する姿勢は変わらず、ゴルフをやる環境を整えるために、中学2年生でゴルフ部のある明徳義塾に転校しました。 18歳の時に、アジアアマチュア選手権で日人として始めて優勝を遂げ、翌年のマスターズ出場権を獲得しました。 そのマスターズでは、見事予選通過を果たし、日人としては初めてのローアマチュアを獲得したのです。 世界で活躍する要素はこの時点ですでに現れていたのかもしれません。 21歳でプロ転向を表明し、現在に至るまで、日ツアーでは通算8勝(内メジャー

    世界で活躍している松山英樹選手のスイングを全て解析しよう - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/08
    松山英樹選手のスイングはダイナミックでカッコイイですね。あのトップで止まって見えるのが特にすごいです。
  • ゴルフスイング、アイアンショットをスローモーションで確認 - ゴルフの図書館

    ゴルファーの皆さんは自分のゴルフスイングでアイアンショットをスローモーションで確認されていますでしょうか。 アイアンショットはボールを上から捉える必要がある為、スローモーションで確認するのが一番です。 では、アイアンのスローモーションをどの様に撮影し、活用すればよいか見ていきましょう。 ゴルフスイングでアイアンショットのスローは後ろからがよい 自分のゴルフスイング、アイアンショットを確認する為に動画撮影を行った方が良いですね。 また、撮影方法も後方から撮影し、再生時にスローモーションで見るとなお良いですね。 特にスイングプレーンは重要で、自分のゴルフスイングが間違っていると、きちんと正しいスイングプレーンにクラブが乗りません。 いつも正しく、同じスイングプレーンにクラブが乗っていれば、ミスショットは起こりません。 しかし、打つたびに違う球筋になるのはこのスイングプレーンからクラブがズレてい

    ゴルフスイング、アイアンショットをスローモーションで確認 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/01
    自分のゴルフスイングを何度もスローモーションで見ると上達の余地が満載だといつも気付かされます。
  • プロのかっこいいスイングでアイアンは決まってダウンブロー - ゴルフの図書館

    プロのアイアンショットと言えば「ダウンブロー」がすぐに思い浮かびます。 ゴルファーなら絶対に憧れるスイングですよね。 でも難しくて自分には無理だと思っていませんか? しかしスイングイメージを変えれば、あなたもかっこよくダウンブローのショットができるようになります。 そんな夢をかなえるべく、こっそりコツをお教えします! プロとアマチュアのアイアンでのスイングの違いとは ツアートーナメントを観戦に行くと、ラウンドはもちろんプロの練習を見ることができます。 プロのゴルフスイングを実際目の前で見ると、とても滑らかで、力をあまり入れていないように見えます。 しかしインパクト音の揃ったボールや高く真っ直ぐに勢いよく飛んでいくボールをバンバン打ちます。 ではアイアンのスイングで、プロとアマチュアの違いとはいったい何なのでしょう。 決定的な違いは、ゴルフスイングの最下点です。 あるゴルフ解説者が、その違い

    プロのかっこいいスイングでアイアンは決まってダウンブロー - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/01
    プロゴルファーのアイアンスイングにはいつも見とれてしまいます。力みが全然感じられませんよね。
  • 丸山茂樹プロのスイングは4スタンス理論で言うとB2タイプ - ゴルフの図書館

    ゴルフにはまってくると、様々なスイング理論に興味が出てくるでしょう。 時代の進化と共に、スイング理論も日々進化しています。 それでも未だに多くのゴルファーに支持されているのが「4スタンス理論」です。 今回は4スタンス理論の中でも、世界で活躍した丸山茂樹のスイングB2タイプに絞ってお話します。 4スタンス理論とは 4スタンス理論とはゴルフに限らずいろいろなスポーツで取り入れられている理論です。 元格闘家で現在はスポーツ整体師である廣戸聡一さんが発見した理論で、動作における軸、個体別身体特性などを解明した総合身体理論「レッシュ理論」に含まれる理論の1つになります。 「人間の体の使い方は、先天的に4パターンに分かれている」と言う考え方です。 ”先天的”なので、どんなに努力しても変わらないと言うことです。 タイプ別に、体重のかけ方や動かし方、パフォーマンスを出しやすいフォームが違います。 特性に合

    丸山茂樹プロのスイングは4スタンス理論で言うとB2タイプ - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/01
    丸山茂樹プロはアメリカでも優勝できたのは凄いです。あの石川遼くんですらまだ未勝利なのですからね。
  • パターの練習でボール2個だけ使ってあなたもパター名人に! - ゴルフの図書館

    自宅でも練習場でもパターの練習をするときに、たくさんボールを使っている人が多いでしょう。 打ったボールを取りに行くのも面倒くさいししょうがないですよね。 なんて言わないでください! ボール2個だけを使って練習することで、面白いくらいにパターが入るようになるのですから。 パターはスコアアップの鍵 スコアに一番直結するのはパターです。 ショットが良くてもパッティングがダメだとスコアは確実に落ちます。 パッティングが苦手な人はスコアを縮めることがなかなかできないはずです。 スコアアップしたいのであればパターの練習は必須といえるでしょう。 練習場へ行くとアイアンやドライバーなどショット練習ばかりして、パターの練習を全くしないと言う人もいます。 しかしスコアアップをしたいのであれば、パターの練習は最も大事なのです。 リオオリンピックで金メダルを取ったパク・インビ選手のパターは神業だと言われていますが

    パターの練習でボール2個だけ使ってあなたもパター名人に! - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/05/01
    パターは普通に練習するとすぐ飽きますから、いろいろ楽しい練習方法を知れるといいですね。
  • テークバックはどっち?真っ直ぐひく?真っ直ぐひかない? - ゴルフの図書館

    テークバックに関して、「真っ直ぐひく」とアドバイスされたり、「真っ直ぐひかない」とアドバイスされたりして頭が混乱していませんか? このような正反対のアドバイス。 いったいどっちを信じれば良いのか判断しかねますよね。 ですからここで、果たしてどっちが正しいのか一緒に検証していきましょう! テークバックで真っ直ぐひくとは ゴルフスイングでは、正しいテークバックでスタートしなければなりません。 テークバックはスイング始動なので、テークバックが間違っていると、正しいバックスイングが出来ないことに繋がります。 そして正しいバックスイングが出来ないと、正しいダウンスイングが出来ないのです。 アドレスからクラブを振り上げていくのですが、スムーズな始動のためにバックスイングのきっかけとなるフォワードプレスなどで始動を開始します。 そこからクラブから上げますか? 手元から上げますか? クラブと手元を同時に上

    テークバックはどっち?真っ直ぐひく?真っ直ぐひかない? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/28
    テークバックをおろそかにしてしまうとトップが理想の形に収まりませんよね。体はとても繊細です。
  • 口が乾く!カラカラになるのは緊張のせい?原因と予防法は? - ゴルフの図書館

    皆さんは人前に出て話をするのは得意ですか!? 全然大丈夫という人と、緊張で口がカラカラに乾くから余計に話しをしづらくて困るという人がいると思います。 緊張で口が乾くのは、極度に緊張しているよ!という体からのサインです。 そこで、今回は緊張して口が乾く原因と予防法、緊張体質を改善する為の大事な考え方についてお話します。 緊張した時に口が乾くのはなんで? 口が乾くというのはあまり好ましい状態ではありませんよね。 特に緊張をした時になる方も多いでしょう。 唾液の分泌は、交感神経によって調整されています。 緊張場面や激しい運動の時は、交感神経が唾液の量を減少するように働きかけますので口が乾くのは正常な現象です。 ただ、それによって話がしにくくなったり、さらに緊張してしまうということもあるので不快ですよね。 普段、自律神経が唾液の正常なバランスを保っているので、口の乾きが気になることはないでしょう。

    口が乾く!カラカラになるのは緊張のせい?原因と予防法は? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/24
    大事なパットは大体緊張のせいで外します。賞金のかかっているプロは相当なプレッシャーを受けているはずです。
  • ジョギングとウォーキング。簡単にカロリー消費できるのは? - ゴルフの図書館

    ジョギングの方が走っているからカロリー消費は良さそう。 でもウォーキングの方が毎日続けられそう。 実際のところ、ダイエット目的なのか健康増進目的なのかでオススメは変わります。 今回はゴルフにも役立つであろうジョギングとウォーキングを比較してみました。 ジョギングとウォーキングのカロリー消費量 健康診断で数値がひどかった方やダイエットしたいといった方に効果的なのが、ウォーキングやジョギングなどの適度な運動です。 歩くか走るかの違いで続けられれば、どちらも健康に良いのはご承知だと思います。 まずウォーキングとジョギングに共通点は『有酸素運動』ということ。 有酸素運動とは、運動エネルギーを生み出すために酸素を取り込みながら呼吸を止めずに行います。 そして、その呼吸が心臓や肺を鍛え、運動エネルギーを生み出すために酸素と一緒に体の余分な脂肪や血糖が燃焼されるのです。 この時に生じるエネルギー(熱量)

    ジョギングとウォーキング。簡単にカロリー消費できるのは? - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/24
    ゴルフのときはなるべくカートに乗らずに歩くようには心がけています。決してダイエットを目的にしている訳ではなくリズムのためです。
  • 暑い日に運動をすると頭痛が起きる?頭痛の原因と対処法 - ゴルフの図書館

    暑い中、運動につい夢中になっていたらなんだか頭痛がしたことはありませんか? もっともっと運動をしたいと思っていても、頭痛がすると上手く身体を動かせないし、辛いですよね。 頭痛の原因が知りたい方や、何とかして頭痛を抑える方法を探りたいという方のために、ここでは暑い日に運動すると頭痛が起こる理由や対処法を紹介します。 暑い中で運動するとなぜ頭痛が起こる? 暑いときに運動すると頭痛がするのはなぜでしょう。 夏のゴルフは炎天下にされされるので、頭痛が起きやすいスポーツです。 頭痛は神経や血管などにある、痛み受容体が敏感になって起こります。 脳の三叉神経や皮膚にある痛み受容体は暑くなると痛みを感じやすくなるため、暑くなるとちょっとした痛みでも頭痛を強く感じるようになるのです。 またストレスなどにより痛みを感じる三叉神経から痛み物質が発生します。 これが頭の血管に作用して、炎症を起こし、頭痛が引き起こ

    暑い日に運動をすると頭痛が起きる?頭痛の原因と対処法 - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/24
    暑い日のゴルフは毎ホール水分補給や塩分補給をしないと集中力も持ちませんよね。
  • 宮里藍のスイングの特徴をアイアンからウッドまで見てみよう - ゴルフの図書館

    宮里藍選手は小さい体とは思えないダイナミックなスイングをします。 アイアン、ウッドでスイングを変える選手は多いですが、彼女はほとんど違いがありません。 あの小さな体から放たれているとは思えない飛距離、正確無比なアイアンショット。 参考にしたい点は多々ありますよね。 ここで彼女のスイングの全てを見ていきましょう。 みんなに愛されている宮里藍選手とは 沖縄生まれの宮里藍選手。 彼女に憧れてプロゴルファーを目指したり、プロゴルファーになったりと言う選手は多いです。 兄弟3人ともプロゴルファーと言うゴルフ一家なのは有名です。 アマチュアながらも兄弟で活躍を見せ、「天才兄弟」と呼ばれていました。 彼女が高校3年生の時に、ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントで優勝をし、同年にプロ宣言をして「史上初の高校生プロゴルファー」になりました。 日女子ゴルフでは通算15勝を挙げているものの、

    宮里藍のスイングの特徴をアイアンからウッドまで見てみよう - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/24
    宮里藍選手はもうベテランと呼ばれる立場ですが、まだまだ頑張ってもらいたいですね。
  • ゴルファーの致命傷とも成り得るイップスを克服するには - ゴルフの図書館

    「イップス」と言う言葉を聞いたことがありますか? イップスとはゴルファーにとって致命傷にもなります。 プロゴルファーに限らず、アマチュアでも起こることはあります。 そんなイップスを克服するにはどうすれば良いのか一緒に考えていきましょう。 そもそもイップスて何なの? イップスには、ドライバーイップスやアプローチイップス、パッティングイップスなど様々あります。 この言葉の語源は「子犬が吠える」という意味のYIPで、プロゴルファーのトミー・アーマー選手が初めて用いた表現と言われています。 神経に影響する心理的症状のことを言います。 イップス病になると、集中すべき時に、プレッシャーのため極度の緊張状態になり手などが硬直したり、震えたりします。 他のスポーツでもあるのですが、特にゴルファーに多く症状が出るようです。 パッティングのミスが続いたりすると、軽いイップス状態になることがあります。 多くの人

    ゴルファーの致命傷とも成り得るイップスを克服するには - ゴルフの図書館
    ilovegolf
    ilovegolf 2017/04/20
    イップスになってしまってもゴルフを嫌いにはなりたくないですね。