2017年10月31日のブックマーク (3件)

  • 洗面所は造作で!毎日がオリジナリティ溢れるシンプルライフ

    洗面所は造作で!毎日がオリジナリティ溢れるシンプルライフ 2017年10月31日 2019年5月28日 暮らし, 生活 毎日使っている洗面所に満足していますか? メーカーの既製品も優れたものはありますが、毎日使うものだから造作でシンプル且つ、オリジナルの洗面台にしてみてはいかがでしょうか? 毎日、鏡を見るのがきっと楽しくなるはずです。 それぞれのパーツにどのような種類のものがあり、自分のライフスタイルの合ったものを選んで良いのか、知識をつけてリフォームしてみましょう。 実は洗面所を造作にすることは難しくない!メーカーの既存品の洗面台なら、確かに機能性や収納性に優れていますが、自分スタイルに合ったオリジナルの洗面台を造作にして、オリジナルの洗面所にすることは、難しいことではないのです。 費用の面でも、高額のものを選ばなければそんなに大差はありません。 一般的な洗面台の価格は約20万円で、それ

    洗面所は造作で!毎日がオリジナリティ溢れるシンプルライフ
    iloveofuton
    iloveofuton 2017/10/31
    シンプルにすることで、開放感が出て良いですね。 造作するのに、全体の構成を考える必要もありそうです。
  • ベランダに洗濯機を置く時、囲いをする必要性とアイデア!

    ベランダに洗濯機を置く時、囲いをする必要性とアイデア! 2017年10月31日 2019年5月28日 洗濯, 生活 ベランダにどうしても洗濯機を設置しなければならないという方がいますよね。 ベランダに洗濯機を置くと、どういう問題点があるのでしょうか? また、外から見える部分、可愛く見せたいという女性もいますよね。 どうやったら可愛く出来るのか、囲いについてのアイデアを徹底的に解説していきます! 洗濯機をベランダに置いた時の問題点とは?洗濯機をベランダに置かなければならない状況の時、問題点は何があるのでしょうか? ・故障しやすい 屋外に洗濯機を設置すると、雨風や砂などで洗濯機が壊れやすくなります。 ・プラスチックの部分の表面がザラザラになって削れてくる 紫外線や雨風などでプラスチックの部分の表面がザラザラに削れていき、最終的には割れてしまうなんて事態になってしまいます。 ・緑色の苔が生えくる

    ベランダに洗濯機を置く時、囲いをする必要性とアイデア!
    iloveofuton
    iloveofuton 2017/10/31
    ベランダに洗濯機を置くと故障しやすいので、対策は必須ですね!
  • 男子に人気の部屋着!?「萌え」必至の部屋着特集!

    好きな人との家デート! 部屋着はいつもは学生時代のジャージを愛用しているって方も、せっかく好きな人と一緒にいる時間なのに、それはもったいないです! 部屋着って普段の生活の雰囲気も垣間見えるため、意外に男子が重要視しているんですよ。 そこで、男子がつい「萌え」てしまう部屋着について、ご紹介します! リラックス加減が男子を萌えさせる!?Tシャツにハーフパンツ男子からは、「ラフな格好が逆に油断している感じがする」「普段見ている姿のギャップがたまらない」という声が多いのが、このTシャツにハーフパンツの組み合わせ。 普段から、Tシャツにハーフパンツで過ごしている方も多いんじゃないでしょうか? 実は、意外にこのTシャツとハーフパンツという普通の部屋着が、逆にリラックスさ・ラフさを演出して、男子は萌えるのです。 「普段はしっかりオシャレしているのに、家に帰ったらこんなにラフな格好してるんだ」というギャッ

    男子に人気の部屋着!?「萌え」必至の部屋着特集!
    iloveofuton
    iloveofuton 2017/10/31
    部屋着で可愛さをアピール!!