ブックマーク / tmt-krk.hatenablog.com (4)

  • 息子、1日に何度も「この世の終わり」を体験する。/つかみ食べ、本格スタートです! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日も息子は絶好調です! もくじ 「この世の終わり泣き」 つかみべ、格スタートです! 我が家に「乳児」はもういない おわりに 「この世の終わり泣き」 息子、我らのポケットからスマホを取り出せるようになりました。 「触ってほしくないものは、息子の手が届かないところへ」をモットーに過ごしていますが、なかなかうまくいきません。 そして息子、物を取り上げられると「この世の終わり泣き」をするようになりました。 激しく泣き叫ぶ様を言葉で表すなら ア゛ア゛ア゛ア゛!! これが一番しっくりきます。 全身を激しく揺さぶりながら、「いやだ!」をアピール。 大きくなったもんですなあ。 等価交換がわからぬうちは、騙し騙し行こうと思います。 すまんぜ、息子よ! つかみべ、格スタートです! 1歳になったので、つかみべを格的にスタートさ

    息子、1日に何度も「この世の終わり」を体験する。/つかみ食べ、本格スタートです! - まいにちきろくノート
  • 夫と共有!我が家にぴったりな家計簿アプリ「Dr.Wallet」無料でカテゴリー編集も可能です。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって249日目。 家計簿アプリデビューしました! もくじ 家計簿アプリデビューしました! 我が家が家計簿アプリに求めること 家計簿アプリ「Dr.Wallet」 夫婦で共有できる 支出管理ができる カテゴリー編集が可能 色味が優しい おわりに 家計簿アプリデビューしました! 2020年9月、我が家もとうとう家計簿アプリデビューを果たしました。 それまでは大学ノートに手書きでガリガリ書いてたんですけど、子供が生まれてからはゆっくりノートに向き合う時間なんてとれるはずもなく…こりゃだめだ!となりまして。 そんなとき、じぇんさんのこの記事を拝見↓ jnhokkaido.hatenablog.com うちも家計簿アプリを使おう! と思いたったのです。 我が家が家計簿アプリに求めること イマドキの家計簿アプリってすごいんですね。 銀行口座と連携して自動入力とかしてくれるんですか!?

    夫と共有!我が家にぴったりな家計簿アプリ「Dr.Wallet」無料でカテゴリー編集も可能です。 - まいにちきろくノート
  • 我が家のランドリーラックを見直し。赤ちゃんとママに優しいラックへ。狭いけど、大容量です! - まいにちきろくノート

    こんにちは。 今日は我が家のランドリーラックについて。 収納を見直しました。 もくじ 2019年11月、ランドリーラックを作る 2020年GW、見直し 今後の課題 消えたおしゃれ着入れ 息子の洗い物入れが小さい 統一感がない おわりに 2019年11月、ランドリーラックを作る 我が家の洗面所はとてつもなく狭い。 去年の夏の終わりにこの賃貸へ越してきたとき、それまでに使っていたランドリーラックは使えなくなりました。 原因はこれ↓ 使えるスペースは奥行き25センチ! (右側のこげ茶は引き戸です。そして左に洗濯機) 謎の位置にタオル掛け! (このタオル掛け、浴室から1番遠いところに設置されてます。洗面台からも1番遠いところ。つまり使えない) 悩んだ末、去年の11月に作ったのがこれ↓ 無印でパーツを取り寄せて作りました。 このサイズの完成品ラックは売っていません。 奥行き25センチラックを作るなら

    我が家のランドリーラックを見直し。赤ちゃんとママに優しいラックへ。狭いけど、大容量です! - まいにちきろくノート
  • 前期母親学級、後編。ゆるーい妊婦体験が、我が家にもたらしたもの。 - まいにちきろくノート

    前期母親学級の後編です。 前編はこちら→前期母親学級、前編。助産師さんのナルホド話。 - まいにちきろくノート 前半は助産師さんからナルホド!なお話を聞くことができました。 後半は妊婦体験です。 旦那さんが妊婦さんの体験をします。 今回はよく見かける大掛かりなものではなく、助産師さんお手製のエプロンで体験することになりました。 エプロンには大きな透明ポケットがつけられていて、中にはかわいいクマのぬいぐるみが! きちんとへその緒、胎盤とつながっていましたよ。 ハンドメイド技術に脱帽です。 他にもおもりになりそうなものがいくつか入っていて、パッと見ただけでもなかなか重さがありそうなエプロンに仕上がっていました。 母親学級の参加者は3組。 助産師さんのすすめで、このエプロンはなんと我が家が1番に体験することに! 助産師さんに手伝ってもらいながら、いざエプロン装着!!! 小さく「おお…」としか言わ

    前期母親学級、後編。ゆるーい妊婦体験が、我が家にもたらしたもの。 - まいにちきろくノート
    imacocco_teane
    imacocco_teane 2019/08/20
    助産師さんって気が強い人が多いけど人間味あって頼りがいあって、ですね。妊婦生活後半は夫に靴下を履かせてもらっていた記憶があります。お腹が大きくて足が見えなくて・・。
  • 1