タグ

2019年12月5日のブックマーク (3件)

  • 苦労は人を鍛える!戦国時代の平均身長は157センチで体脂肪率はアスリート【明智光秀と織田信長13】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

    登場人物 オババ:私の姑。カネという1573年農民の40代アバターとして戦国時代に転生 私:アメリッシュ。マチという1573年農民の20代のアバターとして戦国時代に転生 トミ:1573年に生きる農民生まれ。明智光秀に仕える鉄砲足軽ホ隊の頭 ハマ:13歳の子ども鉄砲足軽ホ隊 カズ:心優しく大人しい鉄砲足軽ホ隊 ヨシ:貧しい元士族の織田に滅ぼされた家の娘。鉄砲足軽ホ隊 テン:ナイフ剣技に優れた美しい謎の女。鉄砲足軽ホ隊 古川久兵衛:足軽小頭(鉄砲足軽隊小頭)。鉄砲足軽ホ隊を配下にした明智光秀の家来 戦国時代:槙島城の戦い イメージ (前回のあらすじ:1573年、足利義昭が蜂起し信長は京へ軍を進める。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をしたオババとアメリッシュ。鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに古川久兵衛の配下になった) 織田信長の戦い方って、叫ぶこと? 「オババ、こ

    苦労は人を鍛える!戦国時代の平均身長は157センチで体脂肪率はアスリート【明智光秀と織田信長13】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
    imaterasu
    imaterasu 2019/12/05
    「お前の母ちゃんでべそぉ~」って久しぶりに聞きました。「お父さん編」ってなかったんですかね?
  • 【週末弾丸一人旅台湾編2日目②】龍山寺。昼の風景、夜の風景。 - キオクノキロク~get on the air

    こんにちは、りぜろうです。 鼎元豆漿で朝ごはんをべたあとは、市内観光へ。 ↓ www.rezerou.com 海外旅行で気づいた自分発見。 りぜろうは、わりと宗教施設を観るのが好き。 宗教自体には、全然素養もないし知識もないんですけどね・・・。 その国が重ねてきた時間と、その時間を過ごしてきた人たちの思いが、そこに収斂されてる感じがしてとても好き。 そして、その積み重なってきた時間によって醸成されるものがその土地の文化なんだろうだと思う。 宗教施設にいくと、その土地の文化や国の価値観・世界観が濃密に凝縮されてる感じがするので、旅行の際は必ず訪れます。 何か深く考えてるとかそんなのは全然ないです(^^; 感じるものがあるなっていうだけで、何を感じてるのか自分でもよくわかってないんですけどね(笑) ・・・と、そんなこんなで、台北観光2日目は龍山寺から。 昼と夜2回行っちゃいました。 龍山寺、

    【週末弾丸一人旅台湾編2日目②】龍山寺。昼の風景、夜の風景。 - キオクノキロク~get on the air
    imaterasu
    imaterasu 2019/12/05
    参拝方法が独特ですね😄
  • Google Search Console Teamからのお知らせ - ♛Queens lab.

    Google Search Console Teamからのメールが来ていました(2019/12/4) グーグルサーチコンソールに登録している全ての人に 届くと書いてありますが 初めてのような気がします。 登録してから何か月も経つので いくらそそっかしい私でも、記憶に残る筈。 これは、Googleから認められたってこと? それとも、今まで忘れられていたわけ? 11月のパフォーマンスだって。 クリック数は広告をクリックした回数なのかな? 表示回数2.73K? K=1000だから2730回ってこと? カスタムURLにしているので、どの記事かすぐにわかります。 今からでも、試してください。 ただし、既存の記事は変えちゃダメ! 検索流入でロングランの上位が量り売りの記事です。 同じくDill & Kamille。 カスタムURLで&の文字が使えなかったようです。 前月に比べてクリック数が+3って、マ

    Google Search Console Teamからのお知らせ - ♛Queens lab.
    imaterasu
    imaterasu 2019/12/05
    私も届いてましたー🎁。