2015年11月4日のブックマーク (4件)

  • 「新規事業」を作っているのか「新規事業計画」を作っているのか?:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

    「ところで、何を売りたいんですか?」 新規事業を検討する打ち合わせの中で、こんな質問を投げかけてしまった。 「世の中にどのようなニーズがあるかは分かりました。皆さんが、何ができるかも分かりました。でも、それをどんなビジネスに仕立てようとしているのでしょうか。」 まだそこまでは考えていないとのこと。 「一般論としての世の中のニーズは分かります。しかし、具体的に、だれが、どのようなシーンで、何に困り、どのようにしたいと考えているのでしょうか。その実感を持っていらっしゃいますか?」 リアリティのある「使う人」が想像できないビジネスがうまくいくはずのないことは、容易に想像がつく。それにもかかわらず、自分たちのできること一般論を都合良くつなげて、新しい事業を描き、あたかも大きな可能性があるかのような合理性のある事業計画を作ってしまう。そんな現場に幾度となく立ち会ってきた。なぜ、そんなことをしてしまう

    「新規事業」を作っているのか「新規事業計画」を作っているのか?:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ
    imoken_jp
    imoken_jp 2015/11/04
  • セミナー講座一覧 | ダイレクト・マーケティング・フェア | 日流ウェブ

    ダイレクトマーケティングフェア2022は終了しました。 次回は2024年以降の開催を予定しております

    セミナー講座一覧 | ダイレクト・マーケティング・フェア | 日流ウェブ
    imoken_jp
    imoken_jp 2015/11/04
    オモロそうなのがいっぱいあるぞ。セミナー | ダイレクト・マーケティング・フェア | 日流ウェブ -
  • tmi.me - imoken_jp: 手放さな��

    imoken_jp
    imoken_jp 2015/11/04
    手放さない片桐さんすげぇ。RT @tarbrick: ...
  • 自動運転車 超楽しみ! - Chikirinの日記

    各国で走行実験が始まり、あの(超保守的で慎重な)トヨタまで実験を始めるというのだから、いよいよ現実味がでてきた自動運転車。 自動車が「人間が運転するもの」ではなくなり、自分で走って目的地に着くなんて、ほんとーに未来的です。 最初に実現するのは高速道路上での自動走行だと思いますが、それだけでも日経済には極めて大きなプラス影響があるでしょう。 なぜなら、 1)人手不足が解消される 日は今、急激に生産年齢人口が減少しています。働ける年齢の人は、今後の数十年で 1000万人以上、減るんです。 そんな中、物流量が増えたからといって、ドライバーの数を増やすのには限界があります。 「高速道路の起点から終点までは運転手が要らない」時代がくれば、大量の労働者が「高速道路でトラックを運転する」という仕事から解放されます。 これは高速バスでも同じです。 海外から訪れた観光客は、高速バスで東京から京都、大阪

    自動運転車 超楽しみ! - Chikirinの日記
    imoken_jp
    imoken_jp 2015/11/04
    まだ運送会社が危機を感じてないんだよな。大型トラックで幹線輸送中心の会社は一気に置き換えられるよ。/自動運転車 超楽しみ! - Chikirinの日記 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN)