タグ

2013年4月8日のブックマーク (4件)

  • Photoshop補正講座〜ヒストグラムとレベル補正とトーンカーブ〜 – from Editors | サストコ

    こんにちは。唐揚げ大好き横地です。 先日、社内で「Photoshop補正講座」というのを開催しました。 メインコンテンツは「ヒストグラムの理解と、レベル補正とトーンカーブの使い方」でした。 先ず、レベル補正、トーンカーブに興味を持っている時点で初心者の域から一段昇っていると思いますが、これらを感覚でなく理論で使いこなせるようになるためには、ヒストグラムへの理解が必須です。 多くのPhotoshopなどで、ヒストグラムへの言及はありますが、これがそもそも何であるかを、きちんと理解できるよう説明しているものは少ない… 私自身は、そこを「ちゃんと」説明しているに出会ったことがありません。 たとえば、Photoshop Lightroomのヘルプでは、このように説明されています。 http://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/6280.html ヒストグラムとは

  • JSでアメーバのシミュレーション作ってみた | fladdict

    jsでアメーバのシミュレーションを作ってみるなど。ブラウザで5分ほど放置しておくと自然淘汰でなんか生まれます。要HTML5環境(iPhoneだと重すぎる)。 スケッチの製作環境を、Flashからprocesing.jsに移動しようかなぁというテスト。「x‐DESIGN――未来をプロトタイピングするために」の一章を読んだら、なんか無性になにかを作りたくなったので、作ってみた。 processing.jsライブラリの勉強に、アメーバのシミュレーションを作成。 今までJavaScriptでのスケッチには、creative.jsを使ってたんですが、簡単なスタディにはprocessingのほうがいいかもしれない。 Daniel ShiffmanのFlockingとかを脳内イメージしながら、適当に書いてみた・・・はずが完成したら別物に アメーバは、細胞が単体のうちはブラウン運動する程度しかできない。と

  • Xcode/Objective-Cで始めるプログラミング基本のキ

    Xcode/Objective-Cで始めるプログラミング基のキ:iOS SDKで始めるObjective-C入門(4)(1/2 ページ) Windowsを使っていたけど、iOSアプリを作るためにMacを使い始めた初心者を対象に、開発ツールXcode/iOS SDKを使ってiPhoneiPadアプリを作る方法を、プログラミング言語「Objective-C」の書き方/文法を交えて解説する連載。今回からObjective-Cの基礎文法を解説していきます。まずはプログラムを動かして変数やNSLog、フォーマット指定子などを覚えましょう。 Objective-Cでプログラミングを始めてみよう 連載「iOS SDKで始めるObjective-C入門」では、前回の「【図解】Xcode 4.5の使い方リファレンス超まとめ」までで、iOS(iPhoneiPad)アプリの開発環境として、OS「(Mac

    Xcode/Objective-Cで始めるプログラミング基本のキ
  • erotika.jp - erotika リソースおよび情報

    imu16
    imu16 2013/04/08