ブックマーク / www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com (6)

  • 2017年8月、生活保護世帯数は過去最高を更新!164万2238世帯。 - 介護の道も一歩から 

    2017.11.02 今日のテーマは「2017年8月、生活保護世帯数は過去最高を更新!164万2238世帯」でお送りします。 こんなに生活保護の世帯ってあるんですね。世帯数だから、人数にすると倍ぐらいになってしまうのだろうか? (書いている途中でわかりました^^212万7203人でした) 厚生労働省が11月1日にプレスリリースしました。 8月に生活保護を受けた世帯は、前月より1151世帯多い164万2238世帯だったそうで、増加は4カ月連続です。今までの最高が今年の3月で、164万1532世帯でしたので5カ月ぶりに過去最多を更新した事になります。 ウオッチしていて、今年は少し多いなと言う認識は持っていました。 「いざなぎ景気を抜かす好景気なのに…」なんてね。まぁ、好景気は関係ある層と無い層の色分けが、最近は濃いですからね。 資産があって、株などに投資していれば別ですが通常高齢者は、好景気の

    2017年8月、生活保護世帯数は過去最高を更新!164万2238世帯。 - 介護の道も一歩から 
    imuh
    imuh 2017/11/02
  • 政令指定都市初!育児・介護をやり易くする為、神戸市がフレックスタイム制度導入。 - 介護の道も一歩から 

    写真は神戸市庁舎(Wikipedia) 2017.10.27 どうも、神戸市民のOshobu~です。 今日のテーマは「政令指定都市初!育児・介護をやり易くする為、神戸市がフレックスタイム制度導入」でお送りします。いや~神戸市がやってくれました^^ 神戸市は10月26日、11月1日から、小学6年生までの子どもを育てる一般職員らを対象に、勤務時間を早朝や深夜にずらせるフレックスタイム制度を導入すると、プレスリリースしました。 例えば、朝に子どもを保育施設に送った後に出勤するなど柔軟な働き方を可能にし、育児、介護と仕事の両立をしやすくするのが目的です。格導入は全国の政令市で初めてということなのですが、実は兵庫県では既に導入しています。 スポンサーリンク これは、兵庫県神戸市住まいの筆者はうれしい^^やっぱり官庁から率先して「働き方改革」をやってくれれば、民間もついて行きやすい! やっぱり、育児

    政令指定都市初!育児・介護をやり易くする為、神戸市がフレックスタイム制度導入。 - 介護の道も一歩から 
    imuh
    imuh 2017/10/27
  • もうそろそろ解決したいね。車が歩行者はねて7人けが 85歳容疑者逮捕 ! - 介護の道も一歩から 

    2017.10.20 今日のテーマは「もうそろそろ解決したいね。車が歩行者はねて7人けが 85歳容疑者逮捕 !」でお送りします。 う~ん、詳しい事がわかっているわけではありません。 つまり、高齢だから事故を起こしたと決めつけは出来ませんが、もうそろそろ社会として答えを出して行かないといけないかも…?です。 東京消防庁によると、20日午後2時4分ごろといいますから、ついさっきですよね^^;東京都武蔵野市吉祥寺町1丁目で、「乗用車が壁に突っ込んでいる」と119番通報があったそうですが… 警視庁によると、車が歩行者をはねて男女計7人がけがをしたが、いずれも意識はあるということですが… う~ん汗、もうそろそろ強制的に何とかする時代かも? 高齢者の権利も理解してますし、問題なく運転出来る高齢者が多いのも解りますが、今回は命に関係なくて良かったですが…身も蓋もない事を言っていまうと高齢者が若者をひき

    もうそろそろ解決したいね。車が歩行者はねて7人けが 85歳容疑者逮捕 ! - 介護の道も一歩から 
    imuh
    imuh 2017/10/20
  • ふ~やっと終わったね^^厚生年金保険料18.3%固定に! - 介護の道も一歩から 

    2017.10.19 今日のテーマは「ふ~やっと終わったね^^厚生年金保険料18.3%固定に!」でお送りします。 サラリーマン同士のみなさん、長い間お疲れさまでした(笑) 会社員らが支払う厚生年金の保険料率の段階的引き上げが、2017年9月で最終段階を迎え、上限18.3%で固定されました。 ほとんどの加入者が、今月(2017年10月)の給与天引きから反映される事になります。 いや~長かった!引き上げは2004年の年金改革で決まり、それまでの13.58%から毎年0.354%ずつ上がり、最終の今年は0.118%上がりました。 ※これにより、現役世代の負担が重くならないよう保険料に上限を設定したわけですが、裏返せば「収められた保険料収入の範囲」で給付水準を調整する事になり、保険料収入が減り高齢者が増えると年金が減ります。 少子高齢化が進んでいるわけですし、間違いなくそうなると言う事で覚悟が必要で

    ふ~やっと終わったね^^厚生年金保険料18.3%固定に! - 介護の道も一歩から 
    imuh
    imuh 2017/10/19
  • 社会参加で老化を防いでほしい! - 介護の道も一歩から 

    www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 2017.10.15 今日のテーマは「社会参加で老化を防いでほしい!」でお送りします。 日も昨日書きました、上記の記事同様に国立長寿医療研究センター副院長、荒井秀典さんの講演をまとめた内容です。 ◆社会参加で老化を防ぐ さて「フレイル」については、このブログでも過去記事で何回か取り上げていますが、荒井先生も今回の講演で取り上げました。 ●フレイルとは いわいる老化現象を意味し、健康な状態と要介護状態の中間を指すのが「フレイル」です。ただ、フレイル=要介護状態になって行くのではない!と言うのが大切ところです。一度フレイルになっても、適切なケアを行えば健康な状態に戻れます。 スポンサーリンク ●予防は外出が鍵 先生は、予防策の一つが社会参加だとおっしゃいます。 よく外出しているかが基準となり、ボランティア活動・

    imuh
    imuh 2017/10/15
  • 転倒予防は骨折予防…「寝たきり予防講座」に行って来ました④ - 介護の道も一歩から 

    講座のチラシ 2017.09.21 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 今日のテーマは「 転倒予防は骨折予防…「寝たきり予防講座」に行って来ました④」でお送りします。 ご縁があって、行ってきました「寝たきりにならないために心がけること」講座のまとめの続きです^^ ◆寝たきりの原因(65歳以上)の復習 ◆骨折しやすい年齢と部位 ●骨折しやすくなる年齢 ●骨折しやすい部位 ◆自宅での転倒を防ごう ●予防策 ◆寝たきりの原因(65歳以上)の復習 1、脳血管疾患   30% 2、高齢による衰弱 15% 3、骨折・転倒   12% 4、認知症     12% 5、リウマチ関節炎  7% 6、心

    転倒予防は骨折予防…「寝たきり予防講座」に行って来ました④ - 介護の道も一歩から 
    imuh
    imuh 2017/09/21
    母が病気なのでよく転びます。なので大変参考になりました( ; ; )脊髄小脳変性症という病気なので、歩く時にグラグラするようなので、手すりは設置したので、滑りにくい絨毯試してみます!
  • 1