2017年7月24日のブックマーク (6件)

  • 『rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報』へのコメント
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24
    ちなみに私はティッシュを「ちり紙」と呼びたい人です(呼ばないけど)。笑 新しい言葉ができるのは楽しいことだけれど、古い言葉が失われるのも淋しいことですね (´-`).。oO
  • 必要十分条件の意味と覚え方を図解で徹底解説!

    ここでは、高校数学で学ぶ「必要十分条件」という考え方について、その意味と覚え方を分かりやすく解説していきます。 必要十分条件という考え方に対しては、苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。ゴリゴリ計算する他の数学分野とは異なり、より論理的な思考力が求められる分野であるため、「よく分からない」とあきらめてしまいがちな概念です。 一方で、必要十分条件の考え方を理解し、使いこなすことができるようになると、高校生ならずとも社会人でも、他者に対し論理的に状況を説明・共有することができる大変便利な概念でもあります。 一見すると何を言っているのか分かりにくい分野ですが、その理解に必要な質は驚くほど単純です。 そして、その質を抑えてしまえば、入試問題はワンパターンに見えてきますし、日常生活でも実用性の高い考え方となっています。 そこで、ここでは、数学が苦手な方でも直感的に「必要十分条件」の

    必要十分条件の意味と覚え方を図解で徹底解説!
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24
  • ダサいアイキャッチあるある言いたい(おしゃれアイキャッチってどうやって作るの?)|1mm

    ダサいアイキャッチあるある言いたい~ ダサいアイキャッチあるある言いたい~ ダサいアイキャッチあるある9個ぐらい適当に言いたい~~~ ダサいアイキャッチあるある ①原色使いがち 背景色が黒とかの場合、黒文字やと見えへんからって、原色の赤とか青とか使いがち~~~ ▼修正案 原色の赤文字とかとにかく読みづらいので、基黒文字でフチつけたりしよう。 そして、目立たせたいところ(上の場合だと、ベスト5)に色を使うとGOOD! ②グラデーション使いがち 目立つからって、とにかく派手なグラデーションカラー使いがち~~~ ▼修正案 グラデーションは一気にダサくなる原因。今すぐやめよう。ダメゼッタイ。 写真の中の色と合わせてあげたりすると、統一感がでてまとまってみえます。 (この場合はあひるのくちばしの色と合わせました) ③とにかく派手な装飾しがち 目立たせたい気持ちが先行して、孔雀にも負けないくらいのド

    ダサいアイキャッチあるある言いたい(おしゃれアイキャッチってどうやって作るの?)|1mm
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24
    こんな記事書こうとしてた ! しかし負けたー ! おもしろい \\\\٩( 'ω' )و ////
  • 「1,000円で株主」のOne Tap BUYが日本株個別銘柄の取り扱いを本日より開始! - A-navi!

    2017 - 07 - 24 「1,000円で株主」のOne Tap BUYが日株個別銘柄の取り扱いを日より開始! ニュース キャンペーン リリース 証券 Twitter Google+ Pocket 遂に、「1,000円で株主」が 日株 でも実現!One Tap BUYが 日株 個別銘柄の取り扱いを開始 証券取引アプリ「One Tap BUY」を提供する株式会社One Tap BUYは、日より 日株 個別銘柄の取り扱いを開始いたします。 One Tap BUYは2016年6月、世界的に有名なアメリカ株30銘柄の取り扱いを持ってサービスを開始し、17年2月には 日ETF3銘柄を追加、現在アプリのダウンロード数は30万件を超えるなど、多くのお客様にご利用いただいております。 日株 個別銘柄の取り扱いに関しては、開業当初から多くのお客様より取り扱いを希望する声を頂いてお

    「1,000円で株主」のOne Tap BUYが日本株個別銘柄の取り扱いを本日より開始! - A-navi!
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24
    ついにスマートフォンで株取引アプリが、、((( °_° )))
  • ブログを始めたら自分がいかに才能がないか思い知らされた。 - ao-アオ-

    こんにちは。 ひつじ。です。 いやあ、ね。ブログ書いてるとほんとにいかに自分がブログの才能がないか思い知らされる。 今日はそんな話をひとつ。 すぐにいっちょまえのブロガーになれると思っていたあの頃。 才能がある人は明らかに一定数いる それでも僕はブログを書き続ける。 まとめ すぐにいっちょまえのブロガーになれると思っていたあの頃。 ブログをはじめた去年の10月、まあ最初はそりゃ上手くいかないのは当たり前だけど、それなりに真剣に向き合って、気でブログを数ヶ月やったら一人前のブロガーになれるでしょ、って思ってました。 でも全然違うわ。 100記事とちょっと書いただけで、才能がどうこう言うのもおこがましいのかもしれないけど、明らかに自分ブログの才能ないです。 甘いんでしょうね。真剣に向き合ってるつもりでも、「なったつもりでいるだけ」だと思う。 才能がある人は明らかに一定数いる でもね、明らかに

    ブログを始めたら自分がいかに才能がないか思い知らされた。 - ao-アオ-
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24
    私も凹みます ! 笑 でもはじめたことは続けたいし、小さな繋がりでも失いたくない \\\\٩( 'ω' )و //// お互い頑張りましょうーー!!☺️✨
  • 読書の習慣をつけるのに向いた精神的コストが軽い本5選 - 本しゃぶり

    習慣を身に着けたいのであれば、コストを軽くすることが肝心である。 読書においてもそれは変わらない。 いつでも好きなタイミングで読める。そんなを紹介する。 精神的コストの軽い 読書をした方がいいと思っていても、なかなか読めないという人は多い。その原因は「金が無い」「時間が無い」「字が読めない」と人それぞれであるが、その中に「読書の精神的コストが高い」というものがある。読書の習慣が付いていないため、読書が特別な行為となってしまい、気軽に行えないというパターンだ。 そういう人はまず気軽に読書する習慣をつけることが肝心だと俺は思う。肩肘を張らず、ちょっとした時間に少しだけ読む。それを繰り返しているうちに読書が当たり前の行為となり、長時間読むことさえもできるようになる。 ではそんな習慣をつけるのに向いたはどのようなだろうか。俺は以下の3点を満たすが最適であると考える。 好きな内容 スマホで

    読書の習慣をつけるのに向いた精神的コストが軽い本5選 - 本しゃぶり
    imyme_999
    imyme_999 2017/07/24