これは書評ではありません。 私が本を読んで何を考え行動したのかという流れを書いています。 そもそもこのシリーズは、既に100記事以上書いていたけど、「アドセンス? 何ですかそれ?」みたいなことを言っていた「5年前の自分」に向けて書いているので、まだ100記事に到達していない人や、ブログで稼ぐつもりが全くない人はまた気が向いたときにでも読んでみてください。 自分だけの「勝ちパターン」を作れ! 僕がまずしたのは「教科書」をつくることでした。 漫才には教科書がない。だからこそ、僕は十八歳でこの世界に入った時、自分で教科書をつくろうと思ったんです。 「これで勉強したら、絶対売れる」という「教科書」を。 島田紳助・著『自己プロデュース力』11ページ 私がGoogle AdSenseに出会ってすぐしたことは、ブログで稼ぐための教科書が必要だ、ということでした。 関連記事>>>月間8万PVで月間収益0円
