タグ

2021年6月16日のブックマーク (6件)

  • 映画「踊る大捜査線」出演の元俳優逮捕 殴る蹴るの暴行を加えてけがさせた疑い|事件・事故|徳島ニュース|徳島新聞

    徳島中央署は15日、傷害の疑いで、元俳優の徳島市、自営業遠藤要容疑者(37)を逮捕した。遠藤容疑者は「踊る大捜査線 THE MOVIE3」(2010年)や「クローズZERO」(2007年)、「ROOKIES」(08年)など多くの映画やドラマに出演している。 逮捕容疑は、13日午前4時半ごろ、市内の繁華街にあるビルの通路で、20代男子大学生の顔や下半身を数回殴ったり蹴ったりし、顔などに約1週間のけがを負わせたとしている。 署によると、遠藤容疑者は現場近くで飲店を経営しており、男子大学生は最近まで店でアルバイトをしていた。別の店でアルバイト中だった男子大学生が店から出てきたところを暴行した。犯行の理由については捜査中としている。

    映画「踊る大捜査線」出演の元俳優逮捕 殴る蹴るの暴行を加えてけがさせた疑い|事件・事故|徳島ニュース|徳島新聞
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    元俳優だけで良いのでは?あえて、作品名を出すあたりが何か嫌。
  • 二階幹事長、コロナ対策で失策の指摘に「これ以上やりようありますか?」と逆質問 「菅総理は安定して党内の支持を受け、国民の皆様のご支持もいただいている」と主張も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    二階幹事長、コロナ対策で失策の指摘に「これ以上やりようありますか?」と逆質問 「菅総理は安定して党内の支持を受け、国民の皆様のご支持もいただいている」と主張も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    正しい事を言ってるとしても、この人が発言すると威圧感しかない。
  • 中国 ウイグル問題など言及のG7首脳宣言で「アメリカは病気」 | NHKニュース

    G7サミット=主要7か国首脳会議の首脳宣言で台湾情勢や新疆ウイグル自治区の人権問題などに言及したことについて、中国外務省の報道官は、内政干渉だと反発したうえで、とりわけアメリカが対立や隔たりを深めようとしているとして「アメリカは病気だ」などと強く非難しました。 イギリスで13日まで開かれたG7サミットの首脳宣言では台湾海峡の平和と安定の重要性を強調したほか、新疆ウイグル自治区や香港情勢などで、人権や基的な自由を尊重するよう求めるなどとしました。 これについて中国外務省の趙立堅報道官は15日の記者会見で「中国を中傷し、内政に干渉するものだ。アメリカなど少数の国が対立と溝をつくり、隔たりと矛盾を拡大させようという下心を露呈させている。中国は強烈な不満と断固たる反対を表明する」と反発しました。 そのうえで趙報道官は、とりわけアメリカに対し「アメリカは病気だ。その病気は軽くない。G7はアメリカ

    中国 ウイグル問題など言及のG7首脳宣言で「アメリカは病気」 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    「アメリカは病気だ。その病気は軽くない。」これ逆だと思うけど‥
  • ソフトバンク 職域接種の対象を近隣住民にも拡大 25万人規模に | NHKニュース

    ソフトバンクグループの孫正義社長は、今月21日から始める新型コロナウイルスのワクチンの職域接種をめぐり、対象を自社の関係者だけでなく、近隣の住民にも広げて25万人規模とする考えを明らかにしました。 ソフトバンクグループの孫正義社長は15日、東京 港区に設けた会社のワクチン接種会場を河野規制改革担当大臣が訪れた際、記者団の取材に応じ「社員・職域・その家族の15万人規模に近隣の方々10万人を追加して、合計25万人規模の接種を行いたい」と述べ、今月21日からの職域接種では、自社の関係者だけでなく近隣の住民にも対象を広げて、25万人規模とする考えを明らかにしました。 また、接種する会場については「全国に15か所、これから続々と開いていく。そうすると一日当たり1万人分の接種ができる」と述べました。 さらに孫社長は「2回、ワクチン接種を受け、2週間が経過した方々には、福岡ソフトバンクホークスのPayP

    ソフトバンク 職域接種の対象を近隣住民にも拡大 25万人規模に | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    孫社長は「2回、ワクチン接種を受け、2週間が経過した方々には、福岡ソフトバンクホークスのPayPayドームでの試合の入場料を半額にする。」←流石!接種に対するインセンティブは良い効果がある。
  • マスクに「JIS」規格制定へ 飛まつ防止の効果など要件に | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策に欠かせないマスクについて、政府は感染力の強い変異ウイルスにも警戒が必要な中、日産業規格=JISを定めることになり、今後、飛まつを防ぐ効果や通気性などで一定の性能を満たす製品であることを表示して、販売できるようになります。 新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクが必需品となり、国内では、海外製品の輸入が急増し、布マスクも含めたさまざまな製品が流通していますが、品質に関する公的な規格はこれまで整備されていませんでした。 政府は、感染力の強い変異ウイルスにも警戒が必要な中、一定の性能基準を満たしたマスクの製造と販売は消費者の安全安心につながるとして、マスクの日産業規格=JISを定めることになりました。 規格では、規定された方法で試験を行い、飛まつなどを防ぐ効果や通気性などで一定の性能を満たしていれば材料や形状は問わないとしていて、一般向けのマスクは、飛まつ、微粒子、花

    マスクに「JIS」規格制定へ 飛まつ防止の効果など要件に | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    「一般向けのマスクは、飛まつ、微粒子、花粉などのいずれか1つを95%以上遮断することなどを要件とする方針」案外ゆるい気がする。
  • ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース

    自治体が行う集団接種についてです。 この接種にはファイザーのワクチンが使われているのですが、この供給を巡って自治体から困惑の声が上がっています。 ファイザーワクチンの全国への供給量の推移は、当初は量が限られていましたが、先月から段階的に拡大、安定的な供給が続いていました。 しかし、国は、今月4日、来月以降、大幅に減少すると発表。 ファイザーとの契約に基づくもので、やむを得ないとしていますが、突然の減少に、打ち手の確保に努めてきた自治体からは困惑の声が上がっています。 厚生労働省は今月4日、ファイザーのワクチンの来月以降の供給計画を発表し、この中で、来月の供給は5日の週と19日の週ともに少なくとも8000箱、468万人分とされています。 これは前の週の供給量の半分で、今回は追加を希望する自治体への「調整枠」を設けていますが、供給は大幅に減少することになります。 これについて厚生労働省は、「フ

    ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース
    inaba54
    inaba54 2021/06/16
    国民の半数以上が2回目の接種が終わってる頃なら分かるけど、今、この時期にこんな内容を発表するのは違うと思う。