タグ

2022年6月23日のブックマーク (5件)

  • 吉野家、10年ぶり復活の「親子丼」を販売終了へ ファン「レギュラーじゃないの?」「まだ食えてない」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    牛丼チェーン大手の吉野家は22日、公式ツイッターを通じて、4月に新発売した「親子丼」をまもなく終売すると伝えた。 【写真】「生娘シャブ漬け」発言に抗議…受講生が吉野家に送った要望書 ツイッターでは【親子丼、まもなく販売終了のご案内】とし、「親子丼は販売開始以降、350万ご愛顧いただきました。誠にありがとうございます!!」と感謝を伝えた上で、「材がなくなり次第、販売を終了します。親子丼とまた会える日をお楽しみに…」と呼びかけた。 吉野家の「親子丼」は4月19日に新発売。同チェーンでの親子丼は10年ぶりの復活とあって注目を集めた。特製たれをはじめ、卵・鶏肉・玉ねぎの感や、ご飯とのバランスなどにこだわり、「箸やレンゲが止まらない、うまい・ やすい『親子丼』をコンセプトに商品開発を進めた」とし、開発に約10年かけたと説明。並盛り437円、大盛624円(ともに税込)で提供されている。 発売にあ

    吉野家、10年ぶり復活の「親子丼」を販売終了へ ファン「レギュラーじゃないの?」「まだ食えてない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/06/23
    初日から完売っていうより良い。
  • 全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK

    兵庫県尼崎市は、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。住民税や生活保護の受給に関する情報などが含まれているということです。 尼崎市によりますとUSBメモリーは新型コロナの影響で生活に困窮した世帯に支給する給付金に関する給付業務を委託していた業者が、21日、紛失したということです。 USBメモリーには、46万人余りのすべての市民の、氏名や住所、生年月日などのほか、住民税を納めているかどうかや、生活保護の受給に関する情報などが含まれていました。 業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪・吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったということです。 作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失したということです。 業者が22日、警察に届け出るとともに市

    全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/06/23
    「USBメモリーを持ったまま飲食店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失」 こんな形で個人情報漏洩!?これで何か事件が起きたら、信頼回復どころじゃない。
  • 塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会 | 毎日新聞

    厚生労働省の専門部会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の軽症者向け飲み薬の薬事承認について、「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として結論を持ち越した。5月に新設された緊急承認の適用の可否が焦点で、数週間後に開く上部組織の薬事分科会と合同で改めて承認について検討する。 薬の販売名は「ゾコーバ」。細胞内に入った新型コロナウイルスの増殖を妨げる働きがあり、軽症・中等症の患者が感染初期に1日1回、5日間服用する。実用化されれば国産の飲み薬としては第1号となる。 塩野義製薬は2月末、約500人の治験の中間解析結果を基に、治験完了前の実用化を可能とする「条件付き早期承認制度」の適用を求めて申請。中間段階(第2相)の治験で塩野義の飲み薬を投与したグループは、偽薬のグループに比べて体内でウイルス量を減らす効果が確認されたとしている。

    塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/06/23
    「安全性については、動物実験で胎児に奇形が生じる恐れが確認された。」これが問題なのかな。。
  • 生理中の競技 不快なんです 女性アスリートの悩み | NHK

    「試合の時に生理が来ることがすごく多くて。ナプキンを使っていると、蒸れたり動きにくいし、レオタードに漏れてしまったらどうしようという不安があります。生理中は競技に100%集中できません」 2大会連続でオリンピックに出場した、体操の杉原愛子選手が取材で打ち明けたのは、生理の悩み。 これまであまり語られることが少なかった、女性アスリートのリアルな悩みの実情は? (スポーツニュース部 記者 沼田悠里) 100%競技に集中できない ケガの危険も 女性アスリートのコンディションを大きく左右する生理。 その悩みの実情を知ってほしいと、取材に応じてくれたのは、体操の杉原愛子選手(22) です。 (杉原愛子選手) 「足を180度開く競技の特性もあるのですが、レオタードからナプキンがはみ出していないか気になったりすることもあります。レオタードに漏れていたらどうしようとか、汗の蒸れも不快だし、そういうところを

    生理中の競技 不快なんです 女性アスリートの悩み | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/06/23
    同じ女性でも生理痛は人それぞれなのに、意外と男性より女性指導者の方が自分の経験だけで判断するから 厳しい場合が多いって良く聞く。
  • エイベックス松浦会長がYouTubeで「深田恭子」「北川景子」を中傷 聞くに堪えない暴言の中身とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    上場企業の代表取締役として、いや、人としてあるまじき発言であろう。エイベックスの松浦勝人会長(57)である。自身のYouTube番組で、女性タレント約20人の実名を挙げながら、蔑視発言を繰り返したのだ。「ブス」「(顔を)いじっている」「ババア」。エイベックスはSDGs(持続可能な開発目標)を掲げる東証一部上場企業である。トップの暴言をどう受け止めているのか。株主総会を24日に控える同社に見解を聞いてみたが……。 【音声を聴く】“菜々緒はうすらでっかい女” 20人の実名をあげながら暴言を繰りかえす松浦会長 *** 松浦氏の暴言が飛び出したのは、6月19日のこと。YouTube番組の生配信中だった。 「チーッス。おはよ。今日は酔っ払っていません。昨日は飲んだけど、気絶したわぁ。チーッス、チーッス」 自宅なのだろうか、上機嫌な様子でマイクの前に現れた松浦氏。まず、前日の生配信でお騒がせYouTu

    エイベックス松浦会長がYouTubeで「深田恭子」「北川景子」を中傷 聞くに堪えない暴言の中身とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/06/23
    心が遊んでる。