タグ

2022年6月28日のブックマーク (4件)

  • 電力も水も足りない?…「異例」の夏 厳しい暑さのワケは | 毎日新聞

    経済産業省が東京電力管内に電力需給逼迫注意報を発令したことを受け、店頭のテレビ画面を半分程度消して営業する家電量販店=東京都千代田区のエディオンAKIBAで2022年6月27日午後5時11分、猪飼健史撮影 関東甲信地方、東海地方、九州南部は27日、異例の早さでの梅雨明けとなった。気象庁によると、今後2週間は各地で高温が予想されるなど、今年は暑さの厳しい夏になるとみられている。気候変動に伴って日では猛暑日が増加傾向にあり、冷房利用増加に伴う電力需給の逼迫(ひっぱく)に加え、水不足など多方面への影響が懸念される。 梅雨明け後に梅雨前線南下、大雨可能性も 記録的な早さとなった梅雨明けは、太平洋高気圧が日列島の上空に強く張り出し、梅雨前線を押し上げたことが原因だ。気象庁によると、上空で西から東へ強く吹く「偏西風」が日付近で北に蛇行したことで、太平洋高気圧が北に張り出したという。 中村尚・東京

    電力も水も足りない?…「異例」の夏 厳しい暑さのワケは | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/06/28
    早期の梅雨明けと猛暑は、「亜熱帯ジェット気流」の蛇行が影響。「シルクロードテレコネクション」と呼ばれる。 なるほど、、というより、朝から体感で猛暑を感じてる。
  • 列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK

    大阪駅北側の「うめきた」エリアの新駅に導入されるホームドアが、27日、報道陣に公開されました。最新の技術を使って、列車の扉の位置に合わせてホームドアが動く仕組みで、JR西日は、高さが天井まである「フルスクリーン」と呼ばれるタイプの導入は世界初だとしています。 大阪駅北側の「うめきた」エリアには、来年春に新しい駅が開業します。 新しい駅には、特急や在来線などさまざまな列車が乗り入れることになっています。 扉の数が列車の種類によって異なるため、従来の「固定式」のホームドアでは対応できないことが課題となっていました。 そこで新たに開発されたのが、高さが天井まである「フルスクリーン」で作られた「可動式」の新しいホームドアです。 列車の扉の位置に合わせてホームドアが自在に動く仕組みです。 会社ではフルスクリーンの可動式のホームドアは世界初だとしていて、来年春の開業時に試験的に導入するということです

    列車の扉に合わせて動く新型ホームドア公開 大阪駅北側 新駅に | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/06/28
    技術の進歩が凄い!これ全国で導入するにはまだまだ時間と費用がかかるね。
  • 山陽電鉄車掌の男女逮捕 同僚女性の裸盗撮、LINEで共有した疑い:朝日新聞デジタル

    同僚女性の裸の画像を盗撮し、LINEグループで共有したとして、兵庫県警は、いずれも山陽電鉄車掌の山果穂(21)=神戸市須磨区=、長谷川就人(21)=同市長田区=の両容疑者を迷惑防止条例とリベンジポルノ防止法の違反容疑で逮捕・追送検し、27日発表した。 須磨署によると、山容疑者は昨年4月に金沢市へ、10月に大分県由布市へ、同僚と旅行した際、宿泊施設の浴場の脱衣場で、20代の同僚女性2人の裸をスマートフォンで盗撮した疑いがあり、長谷川容疑者は今年3月、同僚男性4人のLINEグループに、この盗撮画像を投稿した疑いがある。 いずれも容疑を認め、長谷川容疑者は「同僚の裸の画像が見たいと思い、ダメ元で頼んだら撮ってくれた」、山容疑者は「長谷川容疑者に好意があり、断れなかった」と供述しているという。 「同僚の裸が撮られている」と別の同僚から県警に相談があり、発覚した。山陽電鉄によると、両容疑者はい

    山陽電鉄車掌の男女逮捕 同僚女性の裸盗撮、LINEで共有した疑い:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/06/28
    好意を持った男性から頼まれても、普通、同僚の裸の画像は撮らないよ。 っていうか、そんな事を頼む人に好意は持てない。
  • ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」

    ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」:4月発売の「REON POCKET 3」(1/2 ページ) 連日続く猛暑の影響で電力不足の可能性があるとして、政府は6月27日、東京電力管内に「電力受給ひっ迫注意報」を初めて発令した。家庭や企業の電力使用を巡り政府が節電を呼び掛ける中、売れ行きが好調な製品がある。ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3、メーカー希望小売価格は1万4850円)だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、連日の猛暑などを追い風にビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 【編集部より:2022年8月10日午後7時18分 ソニーは「REON POCKET 3」について「着るクーラー」というキャッチフレーズを公式に使っておりますが、同製品には「クールモード」に加え「

    ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
    inaba54
    inaba54 2022/06/28
    手に持つ扇風機より機能的だけど、襟元重くない?