タグ

2022年9月21日のブックマーク (3件)

  • “一部職員”ミスで“全職員”給与カットか…茨城・常陸太田市で異例事態「士気低下」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    一部の職員がしたミスを、全職員の給与をカットして穴埋めする。茨城県常陸太田市で、こんな異例の事態が起こるかもしれません。 ■市職員「士気が下がる」 発端は、下水道の工事でした。 2013年から計画され、今年4月に完成しましたが、稼働したその日にマンホールから水が噴き出す大トラブルになりました。 原因は、市の担当者が計算を誤ったことで、改修工事にはおよそ4億円が必要と見積もられています。 そこで市は、1年半にわたって、市長など特別職は5%、一般職員は1~2%給与を減額し、改修費用のうち、およそ7500万円を補填する方針を決定。平均すると1人あたりの負担額は、およそ13万円です。 ただ、消防士など、全く関係のない職員の給料まで下げるやり方には、次のような声が上がっています。 常陸太田市職員:「がっかりです。なぜそうなるのか」「職員の士気が下がる。あってはならないこと。辞めたいという職員が複数い

    “一部職員”ミスで“全職員”給与カットか…茨城・常陸太田市で異例事態「士気低下」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/09/21
    これは、明らかに市の担当者とその工事を請け負った業者のミス。 部下のミスは上司の責任なので、市長と役員、業者の全額負担が妥当。
  • トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁 | NHK

    全国のトランポリンの施設で、骨折などの大けがが相次いでいるとして、消費者庁は利用者に対して、経験が少ない人は宙返りなどの危険な行為はやめるほか、監視員が十分に監視しているかを確認することなど、注意喚起を行いました。 消費者庁によりますと、2020年12月から先月末までの間にトランポリンの施設を利用中に落下したり転倒したりするといった事故が22件起きています。 中には、前方宙返りをして隣のトランポリンに落下し、脳震とうを起こしたり、後方宙返りをして腰から落下して、腰椎を圧迫骨折したりするケースが報告されているということです。 消費者庁は、経験が少ない人は宙返りなどの危険な行為はやめるほか、監視員が十分に監視をしているかを確認することなど、注意を呼びかけています。 また、22件の事故のうち14件が大阪府河内長野市にある「てんとう虫パークBIGSTAGE河内長野店」で起きていることから、消費者庁

    トランポリン 全国で大けが相次ぐ 利用者に注意喚起 消費者庁 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/21
    流石に危なそうなトランポリンの数。しかも一面が狭い。 これじゃ、いくら監視員がいても、楽しく遊べないのでは?
  • ファミマ、プラ製フォーク提供を原則廃止へ 希望者には代わりに竹箸:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ファミマ、プラ製フォーク提供を原則廃止へ 希望者には代わりに竹箸:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/09/21
    フォークの代わりに竹箸を提供してくれるなら問題無いけど、自分のカトラリーを持ち歩いてる人 は殆ど居ないと思う。