タグ

ブックマーク / tatemura.hatenadiary.org (2)

  • Googleに対抗するとしたら - tatemuraの日記

    情報大航海プロジェクトGoogle対抗国産エンジンを作るのが目的ではないとしても、あえて対抗したいとしたらどうするか?*1 「検索エンジンの破壊的な技術革新はもはやない」か? ちょっと古い記事になるが、各国の「Google対抗意識(検索エンジン・ナショナリズム)」として韓国の例を取り上げた記事に次のような記述があった。 Googleの覇権を相対化するもの | 日経 xTECH(クロステック) では日の「情報大航海」のように,新規参入を試みる検索エンジン・プロジェクトにとって,韓国の事例は何を意味するだろうか?それを考える際に紹介したいのが,Web 2.0の提唱者,ティム・オライリー氏が最近語った検索エンジンの現状に対する次の意見だ。 「Google英語圏の市場を奪ったとき,彼らのサービスは競合他社よりも優れていた。しかし,今やどの検索エンジンも性能的には大差無い。逆に言うと,既にGo

    Googleに対抗するとしたら - tatemuraの日記
    inari
    inari 2007/05/22
  • 口コミサイトのスケーラビリティ - tatemuraの日記

    先日日への出張の際、久しぶりにlivedoor 東京グルメを利用した。 アスキーの実験サイトから個人運営の時代を経て、現在はライブドアに買収されている。実験サイトの立ち上げに参加したものとして、今も続いていてくれているのがうれしい。管理者の熱意とそれを支えたコミュニティの力だろう。 管理者のブログをさかのぼってみていたら、興味深いエントリを発見。 注目のクチコミ:クチコミ・サイトは弱体化している? - livedoor Blog(ブログ) この中で引用されているのが日経BPの「デジタルARENA」の次の記事だ。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061003/119059/ 筆者の岡部敬史氏はブログ進化論の著者でもある。彼の主張点は次の2点である。 人が多くなってつまらなくなった 個人がブログで情報発信できるから口コミサイトの役割は終わったかも 私の観点

    口コミサイトのスケーラビリティ - tatemuraの日記
    inari
    inari 2007/05/22
  • 1