2018年2月27日のブックマーク (3件)

  • 『ホメオパシーを批判する事 - Interdisciplinary』へのコメント

    「社会全体に過度の科学的厳密性を要求する」態度を「科学原理主義」とカジュアルに定義します。あなたのような「科学原理主義」者との議論は無益なものと考えておりますので、あしからず。 お返事コメント

    『ホメオパシーを批判する事 - Interdisciplinary』へのコメント
    inatax
    inatax 2018/02/27
    ツッコミどころは色々あるんだけど、とりあえずホメオパシーが批判されるのは医学って科学の守備範囲を侵しているからだろ。社会全体じゃなくて、医学という科学分野に科学的厳密性を要求している至極当然の話
  • 都会の人って本当に愚かだなあ

    タワマンに子育て世代が集中して保育園が足りないとか言ってるの 学歴があっても金があってもその程度の地頭すらないんだなあ、都会の人たちって 地方だとはてなの人たちがバカにして見下すヤンキー系の人々だって、 お互い助け合いながら少ない所得の中でも幸せな子育てと家族生活を過ごしているのに その程度の水準にすら到れないの? お金稼ぐばっかで人間として大切なものがボロボロ抜け落ちちゃってるんじゃないの? 満員電車に乗りすぎてちょっと精神に異常をきたしちゃってるんじゃないの? 挙句に税金を使って保育園その他あらゆるインフラを整備しろとか言ってるの どんだけ傲慢なのかなあ 国税は使わないでね 保育園もオリンピックも東京のお金だけでなんとかしてね 地方から散々搾取してるんだからそれくらいは自分で面倒見なきゃダメだよ …普段から主語の大きい偉そうなこと言ってる人が「対象語が大きい」とか笑わせるなあ

    都会の人って本当に愚かだなあ
    inatax
    inatax 2018/02/27
    これだけ過密化が進み東京では構造的ゆがみが出ているにもかかわらず、それでもなお受け皿になれない地方さんサイドにも問題はある
  • カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter

    朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo t.asahi.com/ousz 平昌五輪 #カーリング 女子、英国との3位決定戦ハーフタイム。日のおやつは今日もイチゴ。英国はフルーツやナッツ系でした。(柴)#もぐもぐタイム pic.twitter.com/X64LJWsBy7 2018-02-24 22:23:21

    カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter
    inatax
    inatax 2018/02/27
    何の責任もないのに気持ち悪がられる視聴者かわいそう