タグ

2010年1月18日のブックマーク (4件)

  • 各キャリア別と3キャリア共通で使えるDOCTYPE宣言をまとめてみた

    最近ちょいちょい、モバイルサイトのコーディングネタを書いてますが、何よりも最初に書いておかなければならんだろ! というDOCTYPE宣言に関してまとめ忘れていたので、いまさらまとめてみたいと思います。 ただ、基的にモバイルサイトに適したDOCTYPE宣言ってのは、きちんと明示されていないのが現状なんですよね。いつになったら・・・ってのはあるんですが、取り敢えず、まずは各キャリアが策定しているDOCTYPE宣言からまとめます。 因みに、以下のDOCTYPE宣言は全てXHTMLに対応した3G機種のみを対象としているので、そこんとこは注意してください。 3キャリアそれぞれのDOCTYPE宣言 docomo ※バージョンによって若干異なります。下記はiモードXHTML2.3の場合。 <?xml version="1.0" encording="Shift_JIS"?> <!DOCTYPE htm

    各キャリア別と3キャリア共通で使えるDOCTYPE宣言をまとめてみた
  • 3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント

    MT4i3.0.8X1の公開後、テンプレートセット作ったりしてますが、中には自分でコーディングしたい!って人もいると思われます。 そんな人のために、既に情報としてはいろいろなところで出ているんですが、一応3キャリア(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)共通のコーディングのポイントを纏めておこうかなと。 別にMT4i3.0.8X1だけじゃなく、普通にどんなモバイルサイトのコーディングでも使えます。 一応、注意点をまず述べておくと、XHTMLに対応しているのは、 docomoのFOMA端末 auのWIN端末 softbankの3GC端末 という、いわゆる上位端末になります。古い下位機種では利用できません。 最近は下位端末を利用している人は少なくなりましたし、仮に利用していてもまずネット閲覧にケータイを使う目的ではないので、このあたりは非対応でも問題ないかなと考えています。 次に全体

    3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント
  • toInlineCSSDoCoMoをバージョンアップしました

    こんにちは、亀です。 先日toInlineCSSDoCoMoとかいうライブラリを出したら、意外と好評というかみんなあれこれといじりまわしてくれて、また実際に実務の中でもこれを利用する機会があったりなどして、いろいろと改善点が上がってきました。 ほとんどがDOMDocumentに起因する問題で ・Shift_JISなどで機種依存文字(①など)があるとWarningを出して止まる ・実体参照の処理が所々おかしい ・loadHTML()を使うと、XML宣言とDoctype宣言の位置が逆転してしまう

    toInlineCSSDoCoMoをバージョンアップしました
  • 質の違うバカ | au携帯の上手な解約の仕方

    ここで注目してもらいたいのが19ヵ月目、つまり1年と半年が経過した時の解除料金 このとき何も使っていなければ、auポイントは既に6300p以上は貯まっていると思う そもそもauポイントが何に使えるのかといったら ・機種変更の料金 ←auの選択肢はもうない ・オプション品の購入 ←半年に1回電池パック買うくらい ・修理代金 ←安心サポート入ってるし ・フルサポートコースの解除料金 ←コレ!! ちなみにau解約時に発生する「誰でも割」解除料金9,975円(税込)にポイントを使用することはできない つまり、どうせauを解約しようと考えているならポイントを使ってでもフルサポートを解除して なるべく早く基料金半額のシンプルコースに移行した方がお得というわけだ ただし注意すべき点が2つほどある 一つ目は、『フルサポートコースは誰でも割の解除料金が発生しない』という点 これは簡単に言えば、「auを今す