タグ

2020年1月8日のブックマーク (6件)

  • 結婚前なので実家との関係性を考え直したい

    8年付き合った彼と今年結婚することにした。 プロポーズなんてものはなかったが、3年前に私の両親に紹介、2年前に先方のご両親に挨拶、去年両家顔合わせを実施した。 顔合わせでもやもやしていることがある。私の母がこなかったことだ。 我々カップルは東京に拠点があり(同居はしていない)、先方は東北、私の実家は関西にあるため、顔合わせは彼と話し合った結果東京で開催された。 先方のご両親+ご兄弟は予定をあわせて訪ねてきてくれた。お父様は半身不随の体で来てくれておめでとうの言葉をくださった。 私の家は父しか来なかった。母は「めんどくさい」「犬の世話がある」と来てくれなかった。 その理由をそのまま先方には説明できないので「母は体調不良で欠席です」と伝えたが、めちゃくちゃ恐縮しながら伝えてしまったためウソだということはばれていると思う。 実際先方のお母さまはあとで彼に「××さんのお母さんは結婚を反対しているか

    結婚前なので実家との関係性を考え直したい
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/01/08
    これ増田がすでに壊れちゃってるってことはないよな…?心配だ。
  • ウイグル人迫害を発信する日本の漫画

    リー・ハートマン、サラ・ジェメニー・ウィルキンソン 中国共産党による中国西部に住むイスラム教少数民族への迫害。この事実を広く知らしめようと、漫画を発表した日のアーティストがいます。 彼女の名前は、清水ともみさん。漫画家です。新疆ウイグル自治区の強制収容所で拷問や非道な扱いを受けた若いウイグル人の母親、ミフリグル・トゥルソンの話を伝えています。

    ウイグル人迫害を発信する日本の漫画
  • 「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホ買い替えに漫画に「わかりみしかない」と共感の嵐

    スマホを買いに行ったら高すぎてドン引きした――という漫画に「わかりみしかない」「まじでドン引きなんですよねぇ」と共感の声が寄せられています。 わかる 3年間使ったスマホの寿命が尽き、買い替えに来た主人公。店員さんに最新モデルの値段を聞くと「12万円(税別)」、思わず「たっか」という声が漏れます。最新モデルは「カメラがともかく綺麗」「画面も高画質」「サイズも大きい」のですが、主人公がしたいことは「ツ○ッター見たいだけ」。最新モデルではかなりオーバースペックです。 ブランドにこだわらずに探した結果、別の店で2万円のスマホを見つけた主人公は、「正直これでも十分高い」と思いつつも購入。「操作性がちょっと悪い」「同じアプリが無かったりする」とデメリットもあるものの「十万の差は埋まらない」。どうせ2~3年で壊れるだろうから10万円は払えない、と割り切ったコメントで漫画は幕を閉じます。 最新鋭のスマホは

    「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホ買い替えに漫画に「わかりみしかない」と共感の嵐
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/01/08
    日本の物価と収入が上がってないが正解って認識
  • ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞

    文化庁は7日、インターネット上に著作物を無断公開する海賊版サイト対策として、ダウンロードを違法とする著作権法改正に関する検討会の第3回会合を開き、大枠の方針をまとめた。漫画だけでなく、新聞や雑誌、論文などからのダウンロードも規制。軽微であれば違法としないものの、「論文の半分程度は違法」などと具体的な線引きを定めた。検討会は違法とする行為の対象について「著作権者の利益を不当に害する場合」に絞り込

    ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/01/08
    よく解ってない人が考えたり決めたりするのやめませんか?
  • 噛まれた(追記あり)

    順不同。忘れてた2つ足した。 犬(小型犬)状況飼ってた犬。噛み癖はない。激しく遊んでいるときにおもちゃと間違えて腕を噛まれた 感想痛くなかったし、「間違えた!」と慌てて舐めて謝るのが可愛かった。 鳥(小型オウム)状況飼ってた鳥。床を散歩しているときに足の爪を剥がそうとした 感想かなり痛かったが幸せそうな顔をしてこちらを見上げてきたので可愛かった。 鳥(中型インコ)状況ペットショップにいた鳥。ナデナデのツボを間違えて怒られて噛まれた 感想かなり痛かったけど全面的に人間に非があるので反省した。もう一回やりなおして!って頭を下げてきて可愛かった。 うさぎ(ミニウサギ)状況飼ってたうさぎ。人間のお腹に飛び乗ってきて乳首を噛まれた 感想かなり痛かったが驚いて声を出したら一瞬怖がらせてしまったので反省した。楽しそうで可愛かった。でも2回戦は拒否した。 あり状況道端を歩いていたアリ。つまんだら噛まれた

    噛まれた(追記あり)
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/01/08
    グリーンイグアナ:30匹ほど入っているケージ内にて給餌する際数匹に噛まれる。爪攻撃も併用。ゾンビに囲まれて食われるのってこんなんかしら?と知見が得られた。
  • 光回線を安くしないと日本は終わる

    最近、インターネット光回線を解約したという話をよく聞く。 俺の実家も光回線を解約していた。 戸建てなら月額約5000円する。年間6万円なのだからあまり使っていなければ無駄と判断されるのもわかる。(使っていても高いと感じるが) 代替手段としてWiMAXなどの無線通信でそれなりの通信量が使えるものに移行するのであれば理解できる。 しかし最近自分の周りに増えているのはスマートフォンだけで満足している人たちである。 そういう人たちはパソコンを使わない。(使わなくなる) 最近、日以外でパソコンの普及率が再度上昇してきたという記事を読んだ。 しかし日はそうなっていない。 それどころかインターネット固定回線を解約する人も(自分の周りでは)増えている。 昔と違って、今はインターネット回線がなければパソコンはタダの箱である。 回線がなければパソコンを使おうとは思わないし処分するだろう。これではいつまでた

    光回線を安くしないと日本は終わる
    inazuma2073
    inazuma2073 2020/01/08
    光回線にまで2年縛り入れるのはどうかと思う。そんなタイミングで都合よく引っ越しできるわけがないし、引越し先で同じ回線が使えるかどうかもわからん。あとウソついてまで回線のセールスしてくる代理店滅びろ。