タグ

プレゼンに関するinc-2734のブックマーク (3)

  • 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX

    いい感じのスライド、作るのむずいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレート作った。ここからダウンロードできる。 Azusa - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説サンプルも兼ねた解説スライド作った。 Introducing Azusa // Speaker Deckだいたいスライドに書いたけど要約すると下記のようなことを考えた。 スライド作るの難しい色とか難しいかっこよくしたいAzusaっていうのを作ったAzusaは、大体いい感じになるKeynoteテンプレートです Azusaの特徴大体いい感じになるカラースキーム大体いい感じになるフォント大体いい感じになるマスタースライド色カラースキーム考えた 白っぽい色(白っぽいクリーム色とか白っぽいねずみ色) 黒っぽい色(赤っぽい黒とか青っぽい黒とかそういうの) 緑とか青とかピンクとかのアクセントカラー1色 原色すぎないほうがイ

    大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX
  • Ruby on Rails 作者David Heinemeier Hanssonが語るオンラインでお金を生み出すためのたった1つの方法

    Ruby on Rails 作者David Heinemeier Hanssonが語るオンラインでお金を生み出すためのたった1つの方法 この動画はRuby on Railsの作者であり(!)、37SignalsのパートナーでもあるDavid Heinemeier Hansson (デビッド ヘイメール ハンソン、通称DHH) が2008年にStartup Schoolで語ったビデオ。シード・アクセラレーターというベンチャー・キャピタルの一種であるYcombinatorが主催するこのスタートアップスクールで「ベンチャー・キャピタルからお金をもらって次のFacebookを狙うのをやめよう!」とアンチ・スタートアップ、アンチ・ベンチャーキャピタル節が全開のDHHさん!プレゼンの最中も会場から笑いが絶えないすごく楽しいプレゼンです。 僕はこのプレゼンも大好きで、先日書いたPinterest共同創業

    Ruby on Rails 作者David Heinemeier Hanssonが語るオンラインでお金を生み出すためのたった1つの方法
  • 堀江貴文『東大工学部で講義してきて思ったこといくつか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 なんだか、ひょんなことから東大工学部の講義にゲストでお邪魔することになった。学科名は忘れてしまったんだけど、どうやらウェブとかのビジネスモデルとかを学ぶ講義らしく、この学科は数十倍の倍率があるそうなのだ。あ、倍率ってのは2年から3年に上がる時に進学振り分け制度ってのが東大にはあるんだけど、各学科には定員があるので、人気学科には学生が集中するんだがつまり、この学科は人気学科って事になる。 私が学生の時に工学部といえば宇宙工学科とかが人気だったんだけど、時代は変わったんだなあ。。。と しみじみ思うのです。で教室は満員だし、講義をust中継して

    堀江貴文『東大工学部で講義してきて思ったこといくつか。』
    inc-2734
    inc-2734 2010/07/01
    「なんで、みんなパワポとかでプレゼンしてんの?なんか出来ない中小企業のサラリーマンじゃないんだからさ。」
  • 1