うっかりファイルを上書き保存・削除した時に 同期型オンラインストレージの『Dropbox』は、ファイルの履歴を管理する上でも優れている。例えば、Dropboxのフォルダ内にあるファイルを誤って削除してしまったり、間違った内容で上書き保存した場合にも、ファイルを元の状態に戻すことができる(図1)。 Dropboxの復元機能では他のPCで削除したファイルや、共有フォルダにおいて他のユーザーが削除したファイルも復元が可能だ。さらに、「My Dropbox」内で更新したファイルは、上書き保存するごとに変更履歴が保持されているため、任意の日時における状態に戻すことができる。今回は、Dropboxのフォルダで削除・変更したファイルを復元する方法を紹介する。 内容を変更したファイルを元に戻す まずは、「My Dropbox」フォルダ内で変更を加え、上書き保存したファイルを元の状態に戻す手順を見ていこう。