ここまで見て、あれ ブログカードがちょっと違うぞと気がついたと思いますが、これが今回作成したブログカードです。詳しくは後ほど紹介します。 はてなのブログカードは OGPにも対応しているようで、はてなブログ以外のサイトもブログカード形式で表示出来るようです ちなみにOGPは、ツイッターやフェースブックで利用されている機能で記事の要約だけでなく画像等もメタデータとして含むことが出来ます OGPデータからカード作成するなら、プログラム組めば以外に簡単に出来るんじゃない? と思ったのが今回のきっかけです (^^) ということでちょっと調べると はてなのブログカードを iframe を使ってブックマークレットから簡単に生成する方法を公開してくれている方がいます それを利用してブックマークレットからそのサイトのカードを作ってみます 最初はこの iframe をプログラムで処理しようとも思ったのですが、
![WordPressで「はてなブログカード」のような埋め込み機能作成 – セルティスラボ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bf206e95d1adbdf3d891974bf424cd1e5861db14/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fceltislab.net%2Fwp-content%2Fuploads%2Fceltispack%2Fthumbnail%2Fa9d4ca3d3693d07f2369dde8cb7d93db-full.png)