タグ

ブックマーク / memorva.jp (2)

  • 待ち受け画像、写真の仕様・容量 - 画面サイズ、画像のダウンロード方法

    501は5k。 502、209以降拡張設定で8~10K。 505以降20K。 FOMA(2000系、700系、900系)は100K。 iモードブラウザ2.0は500K。 携帯電話ごとに異なる。 例外もあり。 Content-Type JPEGは、image/jpeg GIFは、image/gif PNGは、image/png BMPは、image/x-ms-bmp 基的に3キャリア対応のサイトを作る場合は、画像の種類をJPEG、ファイルサイズを100KB以内で制作します。 ドコモ、auの古い携帯電話は、GIFやPNGだけ表示できます。 ソフトバンクは、J-フォン時代からJPEGが表示できます。 画面サイズは、携帯電話ごとに異なります。 新しい携帯電話は、QVGAやVGAと呼ばれる画面サイズになっています。 QVGAの画面サイズは、縦320×横240ドット。 VGAは、縦640×横480ド

  • .htaccess の設定、書き方のサンプル

    .htaccess はウェブサイトへのアクセスを制御したり、様々な設定ができる。 Apache の httpd.conf でも設定できるが、httpd.conf に補足する形で使用できる。 ただし、Apache の httpd.conf にて .htaccess の使用が許可されてないと利用できない。 .htaccess は各ディレクトリに設置し、設置したディレクトリ以下でその設定が有効になる。 .htaccess を複数設置した場合、上位のディレクトリに設置したものから順に認識され、設定が反映される。 詳しくはApacheのサイト Apache チュートリアル: .htaccess ファイル に書かれている。 また、全ディレクティブを探す場合は Apache ディレクティブ一覧 が分かりやすい。 <Directory>、<Location> <Directory> はディレクトリ、<Lo

  • 1