inchorinのブックマーク (160)

  • これも昭和じゃなくて平成!?……平成「レトロ」扱いにショックを受ける人が続出!(1/2)

    ■ 平成の終わりに向かって いよいよ「平成」という時代に終わりが迫っており、世間では「平成最後の」といった文字が踊っています。近現代において、事前に元号が変わる時期が決まっているというのも特殊な状況です。そんな中、日テレビ系の朝の情報番組『ZIP!』内で、平成最後の新成人に「平成レトロ」を体験してもらうコーナーがありました。 ????❓平成最後の新成人は平成グッズを使える? 平成最後の成人式が行われ新成人が誕生!そんな新成人たちは、平成初期にあたりまえだったグッズを知っているのか?実際に新成人たちに体験してもらいました!#明日のZIP! #ハテナビ #ZIP! pic.twitter.com/y2wBBzSDpzZIP! 日テレ (@ZIP_TV) 2019年1月14日 まずは家電編として、フロッピーディスク、にワープロ、レーザーディスクにプリントゴッコやつき機などを前に、初見の

    これも昭和じゃなくて平成!?……平成「レトロ」扱いにショックを受ける人が続出!(1/2)
    inchorin
    inchorin 2019/02/01
    コードレスホンの子機が、どんだけデカかったかおぼえてる??……そんな記事を書きました。
  • 【100回記念!】裸だけど…スキー!?大仏がローラスケート!?…信じられない「ファンシー絵みやげ」(1/4)

    【100回記念!】裸だけど…スキー!?大仏がローラスケート!?…信じられない「ファンシー絵みやげ」(1/4) ■ ファンシー絵みやげの連載が100回目 突然ですが、この連載のテーマは「ファンシー絵みやげ」です。おかげさまでそんな連載が100回目を迎えることができました。 ファンシー絵みやげは1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売られていた子供向けの雑貨みやげで、動物は擬人化され、人物は二頭身にデフォルメされた漫画風のキャラクターイラストが特徴です。 ↑ これがファンシー絵みやげ。 こんな狭い狭いネタで100回も書き続けるとか頭がおかしいんじゃないかとも思いましたが、いざ振り返るとファンシー絵みやげという文化の奥深さに改めて驚きました。 つきましては連載100回の感謝を込めまして、これまでの全99回の記事の中から、「当時のノリ」が多めに含まれているお気に入

    【100回記念!】裸だけど…スキー!?大仏がローラスケート!?…信じられない「ファンシー絵みやげ」(1/4)
    inchorin
    inchorin 2019/01/25
    全裸スキーに大仏のシカ誘拐…連載が100回に到達。12連続でツッコミ部分のみを濃縮還元メドレー形式でお届けです。お気軽に、ご祝儀がわりにお読みください。
  • 3才からタバコを吸う!?……ヤバすぎる昔のタバコ事情【ファンシー絵みやげ】(1/2)

    ■ 新成人と喫煙カルチャー 成人の日が過ぎましたが、すでに20歳の誕生日を迎えている新成人の方たちは、成人式が終わればすぐにタバコに火をつけて一服していることでしょう。いや、一服していませんでしょうかね。近年タバコを吸う若者が減少しているという話はよく耳にしますし、上の世代でも禁煙する人や電子タバコなどに移行する人が増えているような印象があります。今では分煙が進んでいますが、かつては電車や飛行機の中でも喫煙がOKでした。 ↑ 『湘南爆走族』っぽい「爆走族」のタバコとライターを入れる吊るしケース。鳥取大砂丘の観光地みやげ。下部は恐らく無許諾のCABINデザイン。 タバコを取り巻く環境は非常に変化していますが、その渦中にいた人たちの心理はどうだったのでしょうか。バブル時代周辺の喫煙文化について、当時の「ノリ」が顕著に記録されている観光地みやげ「ファンシー絵みやげ」から推測していきましょう。 ↑

    3才からタバコを吸う!?……ヤバすぎる昔のタバコ事情【ファンシー絵みやげ】(1/2)
    inchorin
    inchorin 2019/01/18
    バブル時代の喫煙について記事を書きました。新成人のみなさんもお読みください。
  • 今年の干支、レアすぎて全然見つからない!家畜化したアレが都会に出没?【ファンシー絵みやげ】

    ■ 2019年はイノシシ年です! 新年あけましておめでとうございます。今年の干支はイノシシですので、元日より年賀状や各種メディアでイノシシを見かけますね。昨年はペットとしても馴染み深いイヌでしたので、西郷どんの関連も含めいくつも犬のファンシー絵みやげなどを紹介させていただきました。 1980年代から1990年代に観光地にあふれていた「ファンシー絵みやげ」と呼ばれる雑貨たちは、人物や動物をキャラクター化して商品展開していたのですが、その中には「プロフィールもの」と言うべき「自分の属性や所属」を表現する商品がありました。 これがプロフィール系です。右上が名前を探すネームものの商品。左上は血液型、左下は誕生星座、右下は部活モノ。それぞれ自分の属性や所属を示しつつ、そこには人物や動物のデフォルメされたイラストが添えられています。 しかし圧倒的に見つからないのが「自分の干支を示す商品」なのです。たと

    今年の干支、レアすぎて全然見つからない!家畜化したアレが都会に出没?【ファンシー絵みやげ】
    inchorin
    inchorin 2019/01/04
    今年の干支の意外な話を書きましたので、年賀状がわりにお読みください。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 除夜の鐘って誰でもつけるの!?……平成最後に煩悩を捨てよう【ファンシー絵みやげ】(1/3)

    ■ 除夜の鐘の意味 年の瀬も深まり、いよいよ大晦日が近づいてきました。大晦日といえば年越しそばに紅白歌合戦、そして何より除夜の鐘ではないでしょうか。NHK紅白歌合戦の後に放送される番組「ゆく年くる年」でも除夜の鐘とともに各地の様子が放映されますね。もともとは年を除去する大晦日のことを「除日」と呼んでいたため、その夜なので「除夜」という言葉が使われています。 除夜の鐘を撞く回数が、煩悩の数と同じ108回というのは有名な話でしょう。六根と呼ばれる、五感+第六感(ここでは心)という6つの人間の感覚をもとに、3つの状態(良い、悪い、普通)、2つの状態(きれい、汚い)、3つの時間軸(現在、過去、未来)を掛け合わせることで6×3×2×3 = 108という数になるのです。 ↑愛知県・久國寺にある岡太郎作の梵鐘 ちなみに数珠の数も、この煩悩の数である108からできています。僧侶の持つ長い連数珠は10

    除夜の鐘って誰でもつけるの!?……平成最後に煩悩を捨てよう【ファンシー絵みやげ】(1/3)
    inchorin
    inchorin 2018/12/28
    除夜の鐘を自分でついたことありますか?? 意外に知られていない除夜の鐘の意味と鐘楼小坊主キーホルダーについて書きました。
  • テレホンカード持ってますか?…テレカの歴史を振り返ろう【ファンシー絵みやげ】(1/2) - いまトピ

    ■ 今年、テレホンカードが注目される事態に…… 今月6日、昼から夜にかけてソフトバンクの携帯電話の大規模障害が起こったことは記憶に新しいでしょう。先日の上場を受けた会見でも3060万回線に影響があったと発表がありました。そんな中で注目を集めたのがテレホンカードです。 携帯電話が使えなくなると、途端に連絡ができなくなるため、外ではソフトバンク以外のキャリアの人に携帯電話を借りるか公衆電話しかありません。当日の夜のニュースでも「テレホンカード久々に使いました」「一応財布にテレホンカード入れていたので」といった風に、テレホンカードにスポットライトが当たったのです。 せっかくなので、ここでテレホンカードについて振り返ってみましょう。 公衆電話において、硬貨の代わりに使えるプリペイドカードであるテレホンカードは、1982年12月に旧・電電公社(現・NTT)で岡太郎の「遊ぶ字シリーズ」が第1号として

    テレホンカード持ってますか?…テレカの歴史を振り返ろう【ファンシー絵みやげ】(1/2) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/12/21
    テレホンカードを今さら振り返る記事を書きました。ケータイが使えないとき役立つテレカを見直しましょう。残り度数に気を付けてお読みください。
  • トラウマ級!?まるでホラー映画…西洋のナマハゲがケタ違いの恐怖【ファンシー絵みやげ】(1/2) - いまトピ

    ■ 西洋にもナマハゲがあった!? 先日、日の「来訪神:仮面・仮装の神々」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。秋田県男鹿市のナハマゲや沖縄県宮古島市のパーントゥなど10件がまとめて登録されたのですが、同じような来訪神行事が海外にもあることをご存知でしょうか。それがこちら、ドイツやオーストリアなどのクランプスです。 クランプスは夢魔のような生物で、クリスマスシーズンに聖ニコラウスに同行して悪い子に罰を与えるという行事。実施される時期、恐ろしい面などで仮装すること、子供に対して諭すことなど、非常にナマハゲとの共通点が多いのです。しかしナマハゲに比べると、かなりリアルな造形で非常に恐ろしいです。 秋田県の「男鹿のナマハゲ」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まり注目を集める中、オーストリアでは、ナマハゲそっくりの怪物の仮装をした人々が集う催しが開かれましたhttps://t.co/

    トラウマ級!?まるでホラー映画…西洋のナマハゲがケタ違いの恐怖【ファンシー絵みやげ】(1/2) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/12/14
    あまり知られていない海外のナマハゲ文化の記事を書きました。ファンシーなまはげも登場しますよ。お気軽にお読みください!
  • このキャラ、見覚えある?思い出してほしい、あの万博と「ファンシー絵みやげ」 (1/3) - いまトピ

    ■ 2025年 大阪万博開催決定 先週末、2025年の万博の会場が大阪に決定したという深夜のニュースに盛り上がりましたね。色々な場所で誘致に関する施策を目にしていたので、選出は非常に嬉しい報せでした。 5年に1度だけ開催される大規模なものは現在「登録博」と呼ばれており、その規模としては2005年に愛知県で開催された2005年日国際博覧会(愛・地球博)以来、大阪では1970年の日万国博覧会(大阪万博)以来55年ぶりの開催と報じられています。 しかし、大規模博覧会としては大阪万博以来55年ぶりかもしれませんが、その間に大阪で国際花と緑の博覧会が行われたことも思い出してほしいのです。通称・花博と呼ばれた国際博覧会規模の万博は、まさにファンシー絵みやげ全盛の時期である1990年に開催されており、ファンシー絵みやげの仕様を生かした商品展開がなされていました。 ファンシー絵みやげは1980年代から

    このキャラ、見覚えある?思い出してほしい、あの万博と「ファンシー絵みやげ」 (1/3) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/11/30
    ‪2025年の大阪万博決定を喜びつつ平成レトロを振り返る記事を書きました。このチューリップの子おぼえていますか?‬
  • 鎖国の時代に「U.S.A.」!?……ジョン万次郎と「ファンシー絵みやげ」 (1/4)

    ■ ジョン万次郎を探す旅 今年はDA PUMPの楽曲「U.S.A.」が人気を博しましたが、鎖国していた江戸時代の日から抗えない理由で渡米し、ゴールドラッシュまで体験したという、まさにアメリカンドリームを先取りした日人がいました。それが今回のテーマであるジョン万次郎です。 ジョン万次郎について簡単に説明しましょう。江戸時代の土佐国(現在の高知県)、漁師の家に生まれた万次郎は、少年時代から働き、14歳のときに漁船で遭難します。漂流して流れ着いた小笠原諸島の無人島で仲間と半年ほど生き延びたあとアメリカの捕鯨船に救助されます。鎖国中の日には戻れず、寄港地のハワイで仲間と別れ、なんと船長であるホイットフィールドの養子となりアメリカ土で暮らし、学校に入って勉強したのです。 ↑ 海の駅あしずり(ジョン万次郎資料館含む)にある少年時代の万次郎像。仲間と遭難中の情景とされる およそ10年後に日に戻

    鎖国の時代に「U.S.A.」!?……ジョン万次郎と「ファンシー絵みやげ」 (1/4)
    inchorin
    inchorin 2018/11/16
    ‪江戸時代のカモンベイビーアメリカについて書きました。‬
  • 異常に多すぎる!…平成元年の「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ

    ■ いよいよ新元号まであと半年 天皇陛下の生前退位により、来年5月1日には新しい元号に変わるということが決まっています。そして、すでに平成はあと半年を切ったというニュースもさかんに流れはじめました。この連載でも色々と紹介してきた平成がいよいよ31年で幕を閉じるのです。当連載では回数を表示していませんが、実は今回が89回目。はい、まさに前回の改元の年1989年と、ちょうど同じ「’89」ということで、前回の改元「平成元年」に作られた観光地の商品を振り返ってみたいと思います。 平成元年である1989年はバブル景気の真っただ中であり、この連載の主題である「ファンシー絵みやげ」についてもピークの時期であります。 ファンシー絵みやげは1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売られていた子供向けの雑貨みやげです。動物は擬人化され、人物は二頭身にデフォルメされた漫画風のキャ

    異常に多すぎる!…平成元年の「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/11/09
    平成も残り半年を切りまして、こっそり集めていた平成元年コレクションの記事を書きました。
  • 強引すぎる〇〇の擬人化……カープ優勝に沸く広島の不思議な「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ

    ■ 広島東洋カープ3連覇 先日、広島東洋カープがリーグ優勝を決めました。セリーグでは巨人以外に3年連続でペナントレースを制したチームがありませんので、2球団目の快挙ということになります。 ↑筆者は広島生まれなので、こういう衣服に身を包む瞬間も稀に存在する。 3連覇の前に優勝したのが1991年。まさにこの時代には、修学旅行の定番である広島にもファンシー絵みやげという観光地みやげが多数売られていました。今年も新たに発見された広島のファンシー絵みやげを紹介していきましょう。 ↑ファンシー絵みやげの例。これは昨年の記事で紹介した宮島の平清盛キーホルダー。 ファンシー絵みやげとは1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売られていた子供向けの雑貨みやげです。動物は擬人化され、人物は二頭身にデフォルメされた漫画風のキャラクターイラストが特徴です。 ■ 広島のファンシー絵み

    強引すぎる〇〇の擬人化……カープ優勝に沸く広島の不思議な「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/10/26
    広島ファンシー界を揺るがす発見です。広島に潜む珍妙な存在についての記事を書きました。
  • 今も47都道府県最下位!…埼玉で今度は〇〇露出危機の「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ

    ■ 埼玉西武ライオンズ10年ぶりの優勝 プロ野球セリーグの広島カープの優勝に続いて、パリーグの埼玉西武ライオンズも優勝を決めました。前回が広島なら今回は埼玉を取り上げなくてはなりません。 なにしろ、広島は生まれ故郷ですが、中高生の頃は埼玉で過ごしました。中でも川越に住んでいた時分は西武ライオンズが黄金期でして、その過熱ぶりを肌で感じていたのです。 その黄金期はちょうどバブル絶頂期でして、全国の観光地ではファンシー絵みやげという観光地みやげが多数売られていました。しかし以前報告したとおり私の調査では47都道府県で、ファンシー絵みやげワーストなのが埼玉県なのです。そんな埼玉県のファンシー絵みやげの続報をお送りいたします。 ↑埼玉県加須市にあるアミューズメントパーク・むさしの村のファンシー絵みやげ。 ファンシー絵みやげとは1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売

    今も47都道府県最下位!…埼玉で今度は〇〇露出危機の「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/10/26
    やはり埼玉はビリ…何をやってもビリ…しかし埼玉西武ライオンズはシーズン優勝おめでとうございます。そんな記事を書きました。
  • 【衝撃の事実】太陽の塔を〇〇が焼いた!?……岡本太郎と「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ

    映画『太陽の塔』公開 大阪は万博記念公園にある、岡太郎作の太陽の塔。長らく公開されていなかった内部が今年の3月より公開されました。そして、このたび9月29日にドキュメンタリー映画『太陽の塔』が封切られたのです。さらに注目が集まっていく太陽の塔について、新たな発見も含め再度見直していきましょう。 大阪の万博記念公園に行きました。7月21日のイベント出演前に。炎天下の中、ファンシー絵みやげの手がかりを元に園内の売店を全部周りました☆ #ファみ活 pic.twitter.com/XQ7uVlVku5 — 山下メロ(ファンシー絵みやげ大百科) (@inchorin) 2017年7月25日 1970年3月15日から始まった日万国博覧会(大阪万博)において、メインシンボルとして岡太郎が設計した70mにもなる太陽の塔は、博覧会跡地が万博記念公園として整備された後も残り、観光名所の重要なランドマ

    【衝撃の事実】太陽の塔を〇〇が焼いた!?……岡本太郎と「ファンシー絵みやげ」(1/3) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/10/26
    旅先でなぜか遭遇する岡本太郎の話を書きました。現地で採集した色々な情報を詰め込んでます☆
  • 初めての……エッチ!?……初心者マークと「ファンシー絵みやげ」 (1/2) - いまトピ

    ■ 枯葉マークと若葉マーク 近年、高齢者の運転による交通事故が増えています。町の商店街やスーパーが消え、ショッピングモール中心になるなど、車で移動しなくては買い物もままならなくなり、高齢になってもなお運転を迫られる状況にあるのです。そんな中、周囲に注意喚起するために考案されたのが、70歳以上(当初は75歳以上)の高齢運転者の車に表示する高齢運転者標識です。 もともとのマークが、その葉っぱのような形状と色合いから「枯れ葉マーク」などと呼ばれてしまっており、ネガティブなイメージがついていたため、2011年からは四つ葉のモチーフにSeniorの頭文字「S」を組み合わせたマークへ変更となりました。 では、なぜ葉っぱモチーフにこだわるかといえば、もともと免許取得1年未満であることを示す初心運転者標識があるためでしょう。デザインは矢羽に似るものの、そのカラーリングからか若葉マークと呼ばれています。 そ

    初めての……エッチ!?……初心者マークと「ファンシー絵みやげ」 (1/2) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/10/26
    初めての記事を書きました。初心に戻ってお読みください。
  • 再ブームに乗り遅れるな!…ツチノコ共和国と「ファンシー絵みやげ」 (1/2) - いまトピ

    ■ ムー展とオカルトブーム 現在、池袋パルコのパルコミュージアムにて、来年創刊40周年を迎える学研のオカルト雑誌「ムー」の展示「ムー展」が行われています。 雑誌「ムー」は、ファンシー絵みやげ誕生と同じ1979年に学習研究社より創刊された、世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジンです。 ファンシー絵みやげは同じ1979年ごろに生まれ、1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売られていた子供向けの雑貨みやげです。動物は擬人化され、人物は二頭身にデフォルメされた漫画風のキャラクターイラストが特徴です。 ↑ ファンシー絵みやげの例。これはUMAであるカッパのファンシー絵みやげたち。 ファンシー絵みやげが流行した時代にオカルトブームが起こり、未確認生物をモチーフとしたイラストのおみやげも作られました。未確認生物または未確認動物とも言われ、日ではUMA(ユ

    再ブームに乗り遅れるな!…ツチノコ共和国と「ファンシー絵みやげ」 (1/2) - いまトピ
    inchorin
    inchorin 2018/10/26
    ムー展開催の中、あのツチノコに突然遭遇した話を書きました。
  • 「ちびまる子ちゃん」グッズとの意外すぎる共通点…「ファンシー絵みやげ」(1/3)

    ■ ちびまる子ちゃんの誤解 先日、ちびまる子ちゃんの特別放送がありました。それを観ていて思い出したのですが、私が最初に買ったシングルCDはB.B.クイーンズの『おどるポンポコリン』だったように思います。当然のように説明書きの通りに下のプラスチック部分を折って、半分にしていました。当時はまだジャケットに折り目がついて、正方形になることを意識したデザインになっていたものです。 そんな中、インターネット上ではちびまる子ちゃんグッズなどを見かけることが増えてきたのですが、多くのケースで「昭和レトロ」のカテゴリに入れられていました。ですがそれは大きな誤解なのです。 「ちびまる子ちゃん」を「昭和レトロ」とする誤解がある。連載開始は昭和の終わりだがアニメの開始が平成2年なので、どちらかと言うと「平成レトロ」。しかし作中で描かれるのは当時でも懐かしい昭和40年代なので、その点では「昭和レトロ」とも言える。

    「ちびまる子ちゃん」グッズとの意外すぎる共通点…「ファンシー絵みやげ」(1/3)
    inchorin
    inchorin 2018/09/07
    平成レトロの「ちびまる子ちゃん」グッズとファンシー絵みやげが並走していた時代の、それぞれの商品を比較してみた記事を書きました。
  • 一度は見たい!天理教のエレクトリカルパレード、そしてファンシー絵みやげ(1/4)

    ■ 宗教都市とファンシー絵みやげ この夏、私は天理教の部で、まるでディズニーランドのエレクトリカルパレードさながらの宗教パレードを目撃しました。 ↑パレードを見ている筆者。 なぜこんなことになったのかという話は、数年前にさかのぼります。ある日、私は天理教のファンシー絵みやげキーホルダーを入手しました。 ファンシー絵みやげとは1980年代から1990年代にかけて日中の観光地の土産店や施設の売店で売られていた子供向けの雑貨みやげです。動物は擬人化され、人物は二頭身にデフォルメされた漫画風のキャラクターイラストが特徴です。 ↑ファンシー絵みやげの例。栃木県日光・三猿キーホルダー。 ↑ファンシー絵みやげの例。広島県宮島・平清盛キーホルダー。 時に戦国武将など、厳めしいイメージの人物であっても子供っぽくカリカチュアライズされてしまうファンシー絵みやげの世界とはいえ、新興宗教をモチーフにしたものが

    一度は見たい!天理教のエレクトリカルパレード、そしてファンシー絵みやげ(1/4)
    inchorin
    inchorin 2018/08/31
    天理教のパレード、電飾とか色々すごいのでとりあえず見て。こどもおぢばがえりに参加してきたことを書きました。
  • ビックリマンでは不採用!?…放射状プリズムの「ファンシー絵みやげ」(1/3)

    ■ プリズムシールの世界 以前、ビックリマン悪魔vs天使シリーズのオマケ(ヘッド)として人気を呼んだ角プリと呼ばれるプリズムシールが、80年代90年代の子供向け観光地みやげ「ファンシー絵みやげ」でも使われていたという記事を書きましたが、今回はさらにビックリマンにもないプリズムについて紹介したいと思います。 ↑ビックリマンのヘッドと同じく角プリを採用したカードダス20のSDガンダムシリーズのキラ。 ↑ファンシー絵みやげにおける角プリを使用したキーホルダー。こちらは名古屋の東山動物園のコアラ。 ■ 見たこともないプリズム ファンシー絵みやげキーホルダーの基はメタルプレートに印刷してエポキ樹脂をコーティングしたものですが、先に紹介した角プリのキーホルダーのようにコーティングされておらずシールを貼り付けたようなものがあります。 その中には、ビックリマン悪魔vs天使シール世代の筆者でも見たことのな

    ビックリマンでは不採用!?…放射状プリズムの「ファンシー絵みやげ」(1/3)
    inchorin
    inchorin 2018/08/24
    読まれたら読み返そう!連載の新しい記事が公開されましたので、お読みください☆
  • 暴走族カルチャーにも影響を与えた!?…神風特攻隊と「ファンシー絵みやげ」(1/3)

    ■ 夏休みと終戦記念日 原爆忌と原爆ドームについての記事でも書いた通り、広島で生まれ育った筆者にとって、夏休みといえば原爆記念日に小学校へ登校し、原爆許すまじといった歌の合唱です。暑くて長い夏休み、家でだらだらとテレビを観ていた子供時代のイメージは、アニメ「タッチ」の再放送などが定番なのですが、8月の前半だけは少し違いました。 8月6日の朝のテレビでは平和記念公園で行われる平和祈念式典が放映され、そしてそこから終戦記念日まで第二次世界大戦を振り返る特番が続くのです。今年もまた夏が来て、積乱雲のごとく湧き上がるのは、降伏に向かう終戦間際の日の姿。今回は特攻隊について振り返ってみたいと思います。 「紫電改」製造の工場近く、神風特攻隊「白鷺隊」も駐在 特攻隊員の心情、遺書など200点紹介 姫路市平和資料館https://t.co/TfyO3ZUDu6 pic.twitter.com/IxwPp

    暴走族カルチャーにも影響を与えた!?…神風特攻隊と「ファンシー絵みやげ」(1/3)
    inchorin
    inchorin 2018/08/24
    終戦の日に、知覧特攻平和会館と神風特攻隊の記事を書きました。
  • 不謹慎とのせめぎあい…ヒロシマ・ナガサキの被爆建造物「ファンシー絵みやげ」(1/3)

    ■ 終戦記念日と夏休み 夏休みには原爆忌、そして終戦記念日があります。広島で生まれ育った筆者にとって8月6日は、朝にサイレンが鳴り、夏休みながら小学校へ登校し、原爆の悲惨さを伝える歌を唄うという日でした。 しかし広島の小学生でなくとも、子供たちは修学旅行などで戦争関連施設に行き平和教育を受けることも多いでしょう。そこでは観光地みやげとして、どうやって子供向け商品に落とし込むかという苦労の痕跡が見受けられるのです。 ↑2015年3月に広島で撮影。運悪く健全度調査中でちゃんと見ることができず。しかし建て替えなどせず、当時の状態のまま耐震補強などしつつ保存しようとしていることが分かる。 ■ HIROSHIMAのファンシー原爆ドーム 1980年代から1990年代にかけては好景気もあり、観光地では第二次ベビーブームの子供向けにたくさんの商品が作られました。漫画風のイラストを用いたこれらを「ファンシー

    不謹慎とのせめぎあい…ヒロシマ・ナガサキの被爆建造物「ファンシー絵みやげ」(1/3)
    inchorin
    inchorin 2018/08/24
    広島・長崎の原爆忌に原爆ドームの記事を書きました。 #原爆の日 #ファンシー絵みやげ #ファみ活