ブックマーク / news.yahoo.co.jp (11)

  • 令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

    言わずと知れたRPGの名作『ドラゴンクエスト』。その初代が発売されたのは1986年の5月で、時代はまさにバブル期に入る直前だった。筆者もかつては時間を忘れて冒険やレベル上げに夢中になり、親から「早く寝ろ!」と怒られたものである。 【ランキング】ホイミ、メラゾーマを超えて1位となったのは「思わず言いたくなるドラクエの呪文」ランキング1位から10位 当時味わった興奮と感動を、平成生まれの高校1年の息子にも堪能してもらいたい。スマホアプリでドラクエ5のリメイク版をクリアして感極まっていた息子だけに、“ロト伝説”にも心動くのか?と期待していたら、なんとコントローラーを放り出してしまう結果に……。 なぜだ? その要因を探ってみよう。 ■いきなり密室の中で始まるオープニング 初代ドラクエのオープニングは、王室のなかで始まる。王様から竜王の配下たちが暴れまわっている話を聞き、冒険してこいと背中を押される

    令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2022/10/18
    思い出補正。普通にDQ1の仕様はふっかつのじゅもんが無くなったSFC版以降でも面倒だと思ってたよ
  • 「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は一緒や」ウクライナ人女性 上司のパワハラ被害を提訴 ロシア侵攻「ウクライナも悪い」と聞こえるように発言か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    「アカギヘリコプター」の奈良市にある基地に勤務していたウクライナ人の女性が、上司から「野良犬」などと言われるパワハラを受けたとして、慰謝料などおよそ550万円を求めて、9日奈良地裁に提訴しました。 【写真を見る】ウクライナ人女性 パワハラ訴え記者会見 提訴したのは、ウクライナ国籍の27歳の女性です。訴状によりますと、女性は2018年から「アカギヘリコプター」の奈良市にある基地で契約社員として働いていましたが、上司から「お前は何もしていないのに何で給料をもらっているの」などと度重なるパワハラを受け、上司への挨拶を拒否すると「野良犬」と言われたということです。 2020年に録音された上司とのやり取りでは、「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は野良犬と一緒や、俺からしたら気持ち悪い。」などの音声が記録されていました。

    「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は一緒や」ウクライナ人女性 上司のパワハラ被害を提訴 ロシア侵攻「ウクライナも悪い」と聞こえるように発言か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2022/09/10
    すごい話だな・・・
  • 武井壮、山上容疑者の行動「理解できない」 自身の体験語り「僕も親が投資で財産失ったけど…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの武井壮(49)が、19日放送のフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検された無職山上徹也容疑者(41)について言及した。 【写真】山上徹也容疑者が送ったとみられる安倍元首相の殺害を示唆する手紙の写し 8日に安倍晋三元首相が奈良市で参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した事件について、山上容疑者が「母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に多額の寄付をして家庭が崩壊した」と供述していることから、旧統一教会への関心が高まっている。山上容疑者は犯行前、SNS上に宗教団体への恨みなどを繰り返し投稿していたという。 背景が取り上げられることの多いこの事件について、武井は「僕は学者でも何でもないので、彼の人生に同情すべき点も多々あるし、献金問題などで受けた彼の精神的な歪みというのも感じるから、例えば制度に問題はなかった

    武井壮、山上容疑者の行動「理解できない」 自身の体験語り「僕も親が投資で財産失ったけど…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2022/07/20
    典型的な生存バイアス、認知バイアスの問題。自分ができるからってみんな同じようにできるとは限らないんだよな。
  • 斎藤佑樹が現役引退 日本ハムが発表「ファンの方々、本当にありがとうございました」(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ハムは1日、斎藤佑樹投手が現役を引退すると発表した。早実高時代の2006年夏の甲子園を制し“ハンカチ王子”として注目された斎藤は、早大を経て2011年日ハム入団。プロでは右肩と右肘の故障もあり、11年で88試合に登板し15勝26敗、防御率4.34の成績だった。 【写真】やっぱり“大物”? 清宮が斎藤佑の上に腰掛ける 斎藤は2011年、ドラフト1位で早大から日ハム入団。1年目は球宴に出場するなど19試合に登板し6勝6敗の成績を残した。ここ2年は1軍登板がなく、昨オフには右肘の靭帯を断裂していることが判明。今季途中に2軍で実戦復帰し11試合で3勝1敗、防御率5.63という数字を残していた。 早実高時代には2006年夏の甲子園、決勝再試合の末に駒大苫小牧高を下して優勝、マウンドで青いハンドタオルで汗をぬぐう姿が話題となり「ハンカチ王子」として日中をフィーバーに巻き込んだ。 球団を通じて

    斎藤佑樹が現役引退 日本ハムが発表「ファンの方々、本当にありがとうございました」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2021/10/01
    いやぁ、甲子園決勝は熱かったよなぁ。YouTubeで今でもたまに見るよ。
  • 東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは3月18日から、園内アナウンスの「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」という文言を「Hello Everyone」などに変更した。【小笠原 遥/ハフポスト日版】 運営するオリエンタルランドが3月25日、ハフポスト日版の取材で明らかにした。 「Hello Everyone」などに変更。理由は?オリエンタルランドの広報担当者の話によると、東京ディズニーランドとシーの園内アナウンスが変更になったのは2021年3月18日からで、変更の理由については「全てのゲストのみなさまに継続的に、より気持ちよくパークでお過ごし頂くため」と話している。 「Hello Everyone」など性別を特定しない文言に変更し、性的マイノリティーの来園者などにも配慮した表現となった。 担当者は「ダイバーシティなど、現在の社会状況などを含めま

    東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2021/03/26
    時代なんだろうけど、こうやって昔からあったものが変わっていくのは少し寂しいと思うよ。新幹線はどうなるんやろ。
  • つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「まさか、ここまで得票できるとは思っていませんでした。私には組織票もありませんし、従来型の選挙運動は一切しませんでしたから。まったく票読みができず、ふたを開けてみないと分からない状況でした」 そう語るのは、10月25日に行われた茨城県つくば市の市議会議員選挙で4218票を獲得し、3位で当選した無所属新人の川久保皆実(みなみ)さん(34)。川久保さんは弁護士でもあり、企業の社長も務め、さらに1歳と3歳の子供がいる育児ママでもある。 同市議選では、定数28人に対して41人が立候補した。トップ当選の得票数は5216票で、最下位当選は1771票だった。無名の新人候補が3位で当選したことに、地元のつくば市民も驚きを隠せない。 「1週間の選挙運動期間中に街頭演説も見なかったし、街宣車だって走ってなかったと思うよ。なぜ、無名の新人が3位? 当選圏外だと思っていたのに、びっくりですよ」(60代自営業男性)

    つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2020/11/04
    街宣まじでいらないと思っているのでこういう人がどんどん増えてほしい。
  • スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月30日、理化学研究所の「計算科学研究センター」(神戸市)に設置されているスーパーコンピューター(以下、スパコン)「京」の電源を停止しシャットダウンした。格稼働したのが2012年だったので、7年間の運用だったことになる。 スパコン「京」といえば、何よりも2009年の事業仕分けの際に蓮舫議員が発言した「2位じゃダメなんですか?」を連想する人が多いだろう。今でもツイッターで「事業仕分け」と検索すると、その発言を揶揄したツイートがとにかく多い。今回の運用終了のニュースが出たことでさらに増えている。あれから10年も経っているにもかかわらずだ(当時、テレビ各局が毎日のように同じ映像を流していたことが今でも影響しているのだろう)。 それほどまでにインパクトを残した「2位じゃダメなんですか?」という言葉が、実は間違っていなかったということは、ほとんど知られていない。 私は当時、政府の事業仕分けを担当

    スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2020/05/14
    これね。"要するに、スピードが世界一になったところで利用者の使い勝手が悪ければ使われない、しかもすぐに抜かれるだろうという予測もある、なぜそれなのにスピードばかりにこだわるのか?という趣旨だった。"
  • Zoomと同名の2001年に開発されたPC高速化ツール「Zoom」が「怪しいZoom」と報道される(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ヤフトピを眺めていると「怪しいZoom」という見出しが目についた。しかし、情報の早い海外セキュリティ系ニュースサイトやセキュリティ研究者達は1つも話題にしておらず、騒いでいるのは日だけ。違和感を感じたので筆者も実際に問題のアプリケーションをダウンロードし調査したところ、2001年にリリースされた同名のPC高速化ツールであることがわかった。 アプリ自体は無害であり、開発元とされるウェブサイトへの訪問のみ問題があることがわかった。 ■Bingで「Zoom ダウンロード」と検索してみた 筆者が目にした記事にはこのような記載があった。 なお、検索サイト「Bing」で「Zoom ダウンロード」と検索すると、正規サイトよりも非正規サイトが検索結果の上位に表示されている(24日12時30分現在)。グーグル、ヤフーでは正規サイトが一番上に表示された。 出典:J-CASTニュース:「怪しいZoom」に注

    Zoomと同名の2001年に開発されたPC高速化ツール「Zoom」が「怪しいZoom」と報道される(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2020/04/26
    この手のツールが怪しいのは今に始まったことじゃないのでとしか言いようがないやつ
  • 7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    セブンイレブンのスマホ決済「7pay」で、クレジットカード不正利用事件が起きています。まだ原因はハッキリしませんが、仕様に大きな弱点があることがわかりました。 メールアドレス・生年月日・電話番号がわかれば、第三者が7payのセブンイレブンアプリのパスワードを変更できることが判明したのです。 さらにSMS認証など2つ目の認証がないため、第三者が乗っ取ることも可能になります。 7payクレジットカード不正利用が7月3日から発生7月3日早朝から、セブンイレブンの7payクレジットカード不正利用の被害が出ています。Twitterで複数の人が報告しているもので、3日午前中にはセブンイレブンも注意喚起を出しました。 7payに関する重要なお知らせ(セブンイレブン) クレジットカードからのチャージは止めていますが、決済機能自体は生きています。現時点では原因は発表されていません。 パスワードリスト攻撃(

    7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2019/07/04
    ほえー
  • 大坂なおみだけではない! 今や日本スポーツ界を牽引する多様人種アスリートの存在を考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の全米オープンに続き、今年最初のグランドスラムである全豪オープンでも日人初の決勝進出を果たした大坂なおみ選手。彼女の所属企業である日清品が、同社のPRアニメ動画に登場する大坂選手の肌の色を変えていると『New York Times』紙が報じたことで、ちょっとした騒動になった。 今回は日清品も大坂選手に直接謝罪し動画も削除したことで、これ以上騒ぎが拡大することはないと思うが、あまりに軽率だったといわざるを得ない。結果的に大事な決勝を目前にした大坂選手を騒動に巻き込んでしまったのだから、所属企業として何一つ彼女のサポート役を果たしていない。 準決勝後に行われたインタビューで外国人メディアからこの件について質問され、最初大坂選手は「今は大会に集中していて、決勝に進出したことが最も重要なことなので」として回答を控える素振りを示していたのだが、結局は慎重に言葉を選びながら質問に答えている(

    大坂なおみだけではない! 今や日本スポーツ界を牽引する多様人種アスリートの存在を考える(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2019/01/27
    非純血日本人アスリート、力強い表現だし、滅びてほしい。
  • むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪の大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティア』などとネットでいくら言われようとも、ボランティアする側が納得していれば、それはブラックなボランティアではないと思う。母国の五輪のボランティアで得られる経験は、人生のうち、何度もあるものではないからだ。 ボクが1963年の東京五輪の聖火リレーを見たのは神戸市の兵庫区だった。たった2歳であったが、あの雨の日の聖火リレーは、しっかりと脳裏に焼き付いている。だからこそ、ボランティアでも五輪に参加したいと考えている。 1963年10月神戸市兵庫区上沢通3丁目 出典:神田友治撮影11万人のボランティアが必要とされている大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。それぞれの申し込みページが公開された。 大会ボ

    むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース
    inductor
    inductor 2018/09/27
  • 1