タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (9)

  • 松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

    常に気の姿勢でアスリートの内面を伝える松岡修造さん。常にポジティブな挑戦の裏には、いつも弱さがあったという。人の心を一歩前に導く生き方とは? 滝川 松岡さんとは全仏オープンで何度もお会いしていますが、こうしてお話をうかがうのは初めてですね。今日はテニスやオリンピックのことなど、いろいろ聞かせてください。 松岡 僕は質問されることに向いていないんです。だから今日は僕が質問します。テニスはいつからやっているんですか? 滝川 ええ(笑)? 小さい頃から家族で……。 松岡 フランスは日々の生活のなかにテニスが溶けこんでいますよね。全仏オープンの見方も日とは違って、お祭り的な要素が強いというか。そういう文化を肌で知っている滝川さんが全仏をレポートしてくれるのは、日テニス界にとっても当にいいことなんですよ。 滝川 ありがとうございます……ってそうではなくて、私に質問させてください。 松岡 僕の

    松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】
    inehito
    inehito 2019/05/15
  • 「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    鴻上尚史の人生相談。高校時代からの友人に、絶交を言い渡されたという28歳の女性。ずっと彼女のためにと悩み相談にのってきた自分のなにがわるかったのかと混乱する相談者に、鴻上尚史が答えた「深追い」の罪。 【相談24】 友人に絶交されました(28歳 女性 さやか) 高校時代からの友人に絶交されました。友人は家庭環境に恵まれておらず、両親の愛情を感じられないようで、高校時代からとても辛いと言っていました。でも、いつもなるべく話を聞いて解決できるよう言葉をかけてきたつもりで、大学が別々になってからもずっと続く友達だと思っていました。 でも友人は違いました。大学生、社会人になるにつれ、だんだん連絡が薄くなっていったというか。でも時々メールで連絡はとっていました。最近、久しぶりに会おうよと誘って、夕をいっしょにべたのですが、近況などを聞いているうちに、なんかちょっと友人の雰囲気がおかしいなと。そした

    「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2019/05/09
  • 大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    20歳以上の発達障害者を対象に毎日新聞が実施したアンケートで、回答した4割超が「うつ病を発症している」と明らかにした。厚生労働省によると、大人の発達障害と併存症に関する全国調査はなく、実態は分かっていない。専門家は「障害の特性が理解されないことで、いじめや虐待の被害に遭い、生きにくさが増している」と指摘している。 1~2月、毎日新聞が「発達障害当事者協会」(東京都新宿区、新(しん)孝彦代表)を通じ、障害者の支援などに関わる62団体に依頼。インターネットでも受け付け、全国の20~70代以上の計1072人(男性482人、女性564人、その他・無回答26人)から回答を得た。その結果、発達障害の診断を受けた862人のうち、うつ病と診断された人は393人(45.5%)だった。対人緊張が強い社交不安症やパニック症などは24.8%▽ストレスなどから体の不調が表れる自律神経失調症は24.7%――で、日常生

    大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2019/03/27
  • 内村光良は語る、「老い」と「家族」と向き合う日常を。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「最近、老いを感じる瞬間が増えた(笑)」。内村光良、54歳。紅白の司会や“コント職人”として活躍を続ける一方、年齢の重なりとともに人生観に変化が生まれたという。親族の死をきっかけに「自分も死を意識するようになった」と明かす。 この春、新作小説『ふたたび蝉の声』を発表する。物語には、内村が歩んできた人生のエッセンスが散りばめられている。 「内村光良」はなぜ生まれたのか、そしてどこへ行くのか。作品に込めた気持ち、いまの年齢だからこそ思うことを聞いた。 (取材:BuzzFeed Japan 吉川慧) ――今回の小説は、主人公の進を中心に、姉のゆり、百合子など、家族や友人たちが織りなす群像劇でした。どんな思いを込めましたか。 「家族を思う」というのを今回のテーマにしました。 主人公の進は中年俳優。は元女優で、大学生の娘がいる。姉のゆりは元JALのCAで、宏という年下の夫と息子がいます。軸にな

    内村光良は語る、「老い」と「家族」と向き合う日常を。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2019/03/02
  • 恋愛感情が互いになかった男女。交際を経ずに、2人は「結婚」を選んだ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    27歳の同い年の2人は、なんでも語り合う「親友」のような関係だった。友情はあれど、恋愛として交際したいとは思っていなかったという。そんな2人の薬指にはいま、結婚指輪が光る。【BuzzFeed Japan / 瀬谷健介】 「尊敬する友だち、親友という関係でした。2人で遊びに出かけたときも、恋愛という感じではなかったですね」 そう言って笑う2人は、共通の友人を通して出会い、すぐに友人関係に。 仕事趣味、いつかやってみたいこと...。どんな話題でも熱く語り合った。そこに恋愛対象の「異性」との意識はない。 しかし、突然、転機が訪れる。2015年、カップルとしての交際を経ずに、夫が「結婚しよう」とプロポーズした。 やはり、恋愛感情があったのだろうか。夫は否定し、今後の人生を考えた結果だと、説明する。 人生のパートナーとして、ずっと関係を続けたい。異性としての愛情も大切だけど、それよりも親友みたいな

    恋愛感情が互いになかった男女。交際を経ずに、2人は「結婚」を選んだ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    2012年8月29日の読売新聞に、「妊婦血液でダウン症診断」「精度99%」という大きな見出しが掲げられました。13年4月から始まるNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)の解説でした。NIPTは従来の出生前診断と大きく異なるため、「新型出生前診断」とも呼ばれました。 「新型」とはどういう意味でしょうか? 21トリソミー(ダウン症)などの染色体異常の胎児を生まれる前に診断するために、従来、2種類の検査がおこなわれてきました。 一つは、針で「羊水穿刺(せんし)」をして胎児の細胞を採取し、染色体分析をおこなう確定的検査です。 もう一つは、妊婦の血液を採取して特定のたんぱく質の量を測る母体血清マーカー診断(クアトロマーカーテスト)や超音波で胎児のうなじの浮腫の厚さを測定する検査です。これらは、いずれもダウン症の赤ちゃんが生まれてくる「確率」をはじき出すものです。つまり非確定的検査です。 こうした従来

    ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2019/01/20
  • 九州商船 全便ストライキに突入 長崎ー五島列島 年末年始へ混乱必死 旅客船巡るストは全国でも異例 (長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    九州商船(長崎市、美根晴幸社長)の船員112人が加盟する全日海員組合長崎支部(松順一支部長)は25日、長崎、佐世保と五島列島を結ぶ全便・無期限のストライキに突入した。旅客船を巡るストは全国的に珍しい。年末年始の繁忙期に及べば、帰省客や物流に影響し混乱は必至だ。 長崎県によると、五島列島発着便の輸送人員で九商のシェアは約6割に上る。このうち長崎―福江は独占状態だ。全便止まれば一日約2千人の足に影響し、物流も滞る。五島産業汽船(新上五島町)はストの間、長崎―福江3往復6便などを臨時運航するが、どこまでカバーできるか見通せない。 組合は、九商がジェットフォイル整備員の採用形態を船員から陸上従業員に変えた「陸上化」に反発。撤回しない限りストに入る方針を示していた。一方、九商の美根社長は、陸上化は経費削減や船員不足への対応に必要として「撤回する考えはない」としていた。 24日は、野口市太郎五島市

    九州商船 全便ストライキに突入 長崎ー五島列島 年末年始へ混乱必死 旅客船巡るストは全国でも異例 (長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2017/12/25
  • 赤ちゃん「泣いてもいいよ」広がる (大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    赤ちゃんの泣き声を、おおらかに受け止めようという動きが広がっている。「泣き声を気にしない」というステッカーで意思表示したり、ある程度の泣き声を容認する図書館ができたり。子育て中の親を、さりげなく応援する手法に賛同が集まっている。 「赤ちゃん 泣いてもいいよ!」 笑顔の赤ちゃんのイラストとともにそう呼びかけるステッカー。女性向けの情報サイトを運営する「エキサイト」(東京)が昨年春から希望者に無料配布している。スマートフォンの裏側などにも貼り付けられるサイズで、これまでに約5万枚が配布された。 発案したのは、同社のサイトに寄稿するなどしているエッセイストの 紫原明子さん。15年ほど前、外出先で事をしている時に長女が泣き出し、居合わせた客から「出て行って」と注意されたことがある。それ以来、ぐずる子どもを焦って泣きやませようとする親を見かけると、「大丈夫だよ」と伝えたい気持ちに駆られるという。「

    赤ちゃん「泣いてもいいよ」広がる (大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース
    inehito
    inehito 2017/12/03
  • 日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、米国と協力して月面の有人探査を目指す方針を固めた。 米国が2020年代後半に建設を計画している月軌道上の宇宙基地に参加し、日人飛行士の月面探査を実現したい考えだ。宇宙政策を議論する政府の専門家会合で近く、こうした方針をまとめた報告書案を示す。 日にとって、国際宇宙探査に参加することは、科学的な成果を得られるだけでなく、宇宙産業の競争力強化や、宇宙利用分野での主導権確保につながる。 日はこれまで、国際宇宙ステーション(ISS)に参加してきたが、ISSは24年までの運用しか決まっておらず、その後は不透明だ。米航空宇宙局(NASA)はISS後をにらみ、新たに「深宇宙探査ゲートウェイ」構想を打ち出した。

    日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 1