タグ

2009年10月6日のブックマーク (4件)

  • iPhone+OrbLive+VoIPover3Gで携帯テレビ

    ロケフリのWindowsMobile版とか、WindowsMobileでOrbのテレビを見るとか、WindowsMobileならばテレビを見る手段がいろいろあったのですが、iPhone (3G)には今の今までそれが存在しませんでした。それがとうとう、OrbLiveというソフトが発表され、何とかできるようになっちゃってました。 しかも、OrbLive+VoIPover3Gの組み合わせで、HSDPAによる「どこでもテレビ」が完成します! WiFiなんてしけたものに依存せず、HSDPAの通信ができる限りどこにいてもテレビ見放題です。 Orb Liveですが、AppStoreにおかれた有料ソフトになってしまってましたが、とにかくダウンロードしてiPhoneにつっこみました。 VoIPover3Gはすでにインストール済みなので、早速テレビを見ようと思ったらうまくいきません。下記の設定を行わないといけ

  • 日本デジタル家電HD 民生用/業務用(HD-SDI)ロクラク等

    4TBハードディスクを標準搭載した全録ハードディスクレコーダです。地デジ放送の全8チャンネルを長時間モード(2~4Mbps・AVC)で16日間分、標準モード(4~6Mbps・AVC)でも8日間分エンドレスに録画し続けられます。(エンドレス録画タイムシフト機能) 新たにマルチビュー機能を搭載し、放送中の8つの番組とタイムシフト再生の合計9画面を分割して同時表示もできるようになりました。 さらに、VSNS(ビデオソーシャルネットワークサービス)接続で様々なインターネットサービスを利用できます。そして、これらの新機能は、バージョンアップファームウエアとしても販売を開始します。既存のロクラクIIIシリーズだけでなく、ゼン録(DVR-Z8)などのDVHDロゴを搭載しているHDR機器にダウンロードして利用することができます。

  • AV伝送機器 LocationFree 「ロケーションフリー」 | ソニー

    AV伝送機器「ロケーションフリー」関連商品の生産は完了しました。 AV伝送機器「ロケーションフリー」のアップデートサービスは終了しました。 「ロケーションフリー」のサービスを2023年2月28日で終了します。 「ロケーションフリー」のサービスを終了しました。

    inezo
    inezo 2009/10/06
    netbookでも動くのかしらん。
  • 圧倒的な“頭脳”で何をする? 「Cell REGZA」詳報

    東芝は10月5日、「Cell Broadband Engine」を搭載した初のテレビ“Cell REGZA”「55X1」を発表した(→圧倒的な“頭脳”を持つテレビ「Cell REGZA」登場)。発表会であいさつに立った東芝デジタルネットワーク社の大角正明社長は、「企画と開発に4年かけた。東芝の技術とプライドが詰まった“最高のエンターテインメント・マシン”」と自信を見せる。 Cell REGZAに採用された「Cell Broadband Engine」は、ソニーの「Playstation 3」で知られる高性能プロセッサ。もとのアーキテクチャは東芝、ソニー(SCE)、IBMの3社が共同開発したもので、1つの制御用コア(PPE)が7つの演算用プロセッサ(SPE)を統括する高度な並列処理が特徴だ(SPEは8つ、うち1つは予備)。処理能力は、3.2GHz動作で218GFLOPS。既存のREGZAシリ

    圧倒的な“頭脳”で何をする? 「Cell REGZA」詳報
    inezo
    inezo 2009/10/06
    録画部分は、SPIDER zeroの方がいいかな。