タグ

ブックマーク / nyama.hatenadiary.org (2)

  • Stylish 1.0系の管理画面を Stylish に - Another 朝顔日記

    Stylish 1.0系がナイトリーで動かなくなったので何か情報でもあるかなと、Stylish のフォーラムへ行ってみたところ、関連スレが立っていました。まぁ、報告がされていただけで、進展はないわけですが。で、別スレでこういうのを見つけました。 Old style Stylish manage window - userstyles.org 要するに、Stylish 1.0系の管理画面を以前のもののような感じにするユーザスタイルシートのスレです。Firefox3.0.10 に Stylish 1.0.1 を入れて、出ていたスタイルをあてがってみましたが、なかなかいい感じです。これをベースにいじればよさげですね。Stylish 1.0系の管理画面が Stylish じゃないとお嘆きの方は試してみるといいかもしれません。 なおご存知のない方のために一応書いておきますと、Stylish 1.0系

    Stylish 1.0系の管理画面を Stylish に - Another 朝顔日記
  • Another 朝顔日記 - Firefox 1.5 でデフォルト検索エンジンを Google に

    語版 Firefox 1.5 を新規に入れたり、新しいプロファイルを作ると、デフォルトの検索エンジンが、Yahoo! Japan になっているようですが、これを従来どおり、Google にするには、ロケーションバーに about:config と打ち込み、フィルタ欄に、browser.search.defaultenginename と打ち込みます。で、値が、Yahoo! JAPAN になっているのを、Google に変えれば OK です。 並び順も変えたい場合は、about:config に browser.search.order といれて、browser.search.order.1 を Google に、browser.search.order.2 を Yahoo! JAPAN に変えればいいでしょう。 と、ちょっとした tips を書いてみる。

    Another 朝顔日記 - Firefox 1.5 でデフォルト検索エンジンを Google に
    inferno_flame
    inferno_flame 2005/12/22
    検索エンジンをabout:configからいじる。拡張いらず
  • 1