2009年7月28日のブックマーク (4件)

  • 朝会を15分で終わらせるには理由がある

    前回(第2回 「なにはともあれ、まずはチームビルディング」)はチームの基的な作り方を解説しました。今回のテーマはチームの運営に不可欠な「会議」の上手な行い方です。 会議・会議・会議 プロジェクトにかかわる以上、会議は避けて通れません。特にリーダーなら、なおさらです。いままでは、どこかしら「関係ないや」と感じていた会議にも参加しなくてはいけません。会議にも大小さまざまありますが、今回はその中から、「朝会」「進捗(しんちょく)会」を取り上げて、それぞれの運営のコツをお話しします。 ・朝会 まずは小さな会議代表として、朝会です。朝会は、チームの状況をチーム内部で素早く共有することを目的とした、非常に短時間の会議です。最近何かと話題の朝会ですが、その理由として、「手軽に、すぐに始められる」「効果が見えやすい」「ソフトウェア開発チーム以外にも有効」などがあるでしょう。以下、概要だけ説明します。 朝

    朝会を15分で終わらせるには理由がある
    inimi
    inimi 2009/07/28
    議事録書き方04
  • 議事録の書き方。 テンプレート付

    簡潔とは、端的に言うと「1文50字×4行=200字程度」で書くことです。この内容なら一目で読めます。ただし、議事録には、端的であると同時に詳細な内容も要求されますので、要旨を200字程度で書く事を心がけてください。 上司は文書をまずは中身より「美しさ」で判断しています。紙の上でのバランス。文頭、文末のそろい方などが文章が美しいと判断される基準です。なぜ、美しさを最初に見るかと言えば、「読むに値する」かどうかが、「細部まで気が遣われている」事から判断できるからです。 ※見栄えのポイント �@適度な余白があること �A文字が一方に片寄っていないこと �Bできるだけ一文の長さが揃っていること

    inimi
    inimi 2009/07/28
    議事録書き方03
  • 2008_06_27-打ち合わせ議事録の書き方。

    《 工程管理編 》 打ち合わせ議事録の書き方。 こんなこと当たり前と言われそうです。 しかし、小規模プロジェクトのリーダーや新しいリーダーの中で、 何故か先輩に聞けない、聞いても忘れているなど 実際には、知らない人も多いのでここで説明します。 会社やプロジェクトによって若干の違いはありますが、 レイアウトや内容は、どこも似ています。 大切なのは記入する項目です。 1.会議名     ・・・○○定例会/○○進捗会議 2.実施日時    ・・・日付と開始と終了の時刻 3.場所      ・・・○○会議室 4.参加者     ・・・会社/部署別に役職と名前 5.議事録作成日  ・・・議事録を作成した日付 6.議事録発行者  ・・・議事録作成担当者の会社/部署/名前 7.議事録承認印欄 ・・・印又はサインが書けるように枠のみ 作成者・承認者・ユーザー(会社によって色

    inimi
    inimi 2009/07/28
    議事録書き方02
  • 議事録の書き方 基礎講座 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちわ、ライブドアの櫛井です。 ディレクターに限らず、会議の議事録をとるというのは基的な部分ですが周りの先輩がきちんと教えてくれなくて苦労した覚えがあります。 そこで今回は「議事録の書き方の基礎」をお届けしようと思います。 なぜ議事録が必要か 会議が終わって数日してからのありがちな 「△△さん、こないだの件終わりました?」 「え?あれって○○さんがやってくれるんじゃなかったっけ」 「いや、こないだの会議で△△さんが明日までにやるって言ってましたよね・・・」 「言ったっけなあ、まぁとりあえずやるけどさー」 「はい。すいませんがお願いします・・・(俺が悪いの?)」 といった、ちょっとした行き違いを防ぐための認識合わせをする為にも有効です。 また、会議で話した時は場の雰囲気に流されて「まぁとりあえず、まぁいいですよね、まぁまぁ」といった形で話が終わってしまった内容を、「最終的にどうするか」

    議事録の書き方 基礎講座 - livedoor ディレクター Blog
    inimi
    inimi 2009/07/28
    議事録書き方01